• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spellnestのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

本人の前じゃはドキドキだよ

本人の前じゃはドキドキだようっがぁー!

意味も無く吠えてみる、すぺねすです。m(__)mドモ

久しぶりに、若いオネーちゃんと
お話ししてきましたwww


所は名古屋駅。
近鉄のビル内の本屋さん。

写真集発売の握手会がありました。

たぶん画像じゃ解らない方々も多い
中林メイ

ちゃうちゃう、May'nちゃんね。

ああ・・解らないか。(--;シカタナイワナ

アニメ マクロスFの歌シェリルで・・・
確かブレイクしたと思う、歌手です。
ホリプロ所属で、武道館ライブは百恵ちゃん以来だったとか。

東京→大阪→名古屋と握手会で回っておりまして
昨日は最終の名古屋でした。w

てか、May'nちゃんは名古屋出身。www
地元で初の握手会だったそうです。


握手会14時からでしたので、May'nちゃんに惚れてしまった
すぺ嫁と特撮班の鮎漁くんを、ゴン太に乗せて

ゴーヲン!(マダイウカ

んで、約1時間前に現着。
会場は設営済み。
チラホラとソレらしき方々が・・・(ヨクニタ ニオイガスルヲ

電話で予約したんで、レジにて握手権整理番号を引き返し。
時間があるんで、名古屋駅地下街をウロウロ。

そんな事してると、時間はあっと言う間に過ぎて
握手会開催wwwww
10分ぐらい早く始まりました。

いやぁ~、あんがい背高いわ。ヒールの高いの履いてるけどw
私の握手権番号は145。
10名づつ番号を呼ばれては列に並ぶを繰り返し
30、40分ぐらいで順番が来る!
だがしかし!一人に付き結構喋れるようだ!

握手会と言うと、特撮戦隊ライブの時に出演者の方々と握手!
うーん、それぐらいしかした事無いぞ。(--;
しかもアノ握手会は一言交わすか交わさないかぐらいしか
おしゃべりは無いに等しい!

前のほうを見るとオニーちゃんはネタで笑かしてるし
オネーちゃんとはニコヤカニ話してるー・・・

ヤベッ変な汗かいてきた・・・(オッサンオッサン

順番で私の前に居た、すぺ嫁は・・・
握手しながら泣いてるしーーーーーーー!(ワハハ

そんな事してると、順番が来たwwwww

にこやかに、「こんにちはー」
May'nちゃんはにこやかに挨拶し握手wwwwww
「今日、すッごく楽しみにして来ましたwww」
「ライブガンバッて下さいねwww」

コレが精一杯(チュドーン!

その後は、整理券番号250番+α程度で終了。

で!

本人からの御挨拶があった。www
なんでも、他会場では握手が終わると
引っ込んでしまっていたらしい・・・(嫁リサーチ
この辺は地元握手会だからだろうか?
お得感有りな握手会だったんだけど・・・・

写真集さ・・・
てっきり、直筆サイン入りかと思ったら・・・
ふつーに、売られている状態だったorz

てか、サイン本だと握手会じゃなくてサイン会だわな。(--;
チトその辺が、ガッカリだったが生May'nちゃんはかなり満足でした。wwwww



で、その夜。
私と鮎漁くんはいつもの、レンジャーズストライクの大会へ参加していた。
で、大会からの帰り。
あゆくんが言いました。(マタソレカ
「姉さん(すぺ嫁の事)、May'nちゃんのファンクラ部に入ったようですよ!」(大笑

どうやら、嫁の部活動が始まるようです。
とりあえず所属は、ファンクラ部、ライ部、デ部のようです。(デ・・デブ

夏のライブツアーチケット取らなきゃね。
Posted at 2010/06/21 14:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2010年06月19日 イイね!

危ないよー

危ないよー止まない雨は無いとオモウンダ。

すぺねすです。m(__)mペコ

ホント梅雨だね。(ミンナシッテルッテ
昨日の晩からよく降りましたね。
今朝、ワンコの散歩中は止んでたんで
助かりましたが、通勤時にはまた降ってきたよ・・・(--;

明日は、お出掛けするんで止んで欲しいナァ。


さて、先日路上に亀の話をしましたが
ブログ書いた後、営業に出かけると
ラジヲから・・・

「カメ注意の標識が出てたんですよ!」

・・・(--; ハ?カメ・・チュウイ?

運転中で聞き流してたんで
ナゼその話しになったか解りませんが
確かにカメ注意の標識との事。

で、ネットで検索。(ケンサクヲハジメヨウ


出たwww


地方局の放送だったので東海圏の話しかと思いきや
沖縄w

どうやら、海がめの産卵や孵化後の子カメ、琉球陸ガメの事らしい。
標識が画像で上がっていたんだけど、流石に持ってくるのはダメと思い
描いたwwwww(画像参照

確かにカメですな。

見たこと無い人だと、目を疑うね。(ワハハ



ラジヲの話の続きでは、梅雨の時期路上にカメが多々あるようで
カメ踏んでスリップ事故するんだとか。(コワッ

うちの会社の周りも、梅雨時期だけ標識出してくれないかな。
なんて予算は無いから無理なんだろうケドね。



注意注意と言っているが、やはり目に止まらなくては意味は無い

いや、次の日の朝には無くなってるな・・・
それ以上に版権掛かってコスト高すぎだし。(--;

ええ、お絵かき出来るぐらい土曜の仕事はヒマなんです・・・
Posted at 2010/06/19 15:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2010年06月18日 イイね!

収穫だよー

収穫だよーやっぱまだ、梅雨だよ。

どーも、すぺねすです。m(__)mペコ

雨だー!雨降ってるー!

昨日収穫しました。
会社の裏庭でwwwwwww



自宅にも、枇杷の木あるんですが
実が無い・・・(--;
2~3年前に小さく剪定してもらいましたら
それから、実がつかないね。(アララ
葉はモリモリ大きくなってンだけドナー

来年に期待だね。

で、昨日仕事の合間に収穫。w
モリモリ生ってました。

上の方は鳥さんが食べたようでしたが
もちろん取った枇杷も多々クチバシの痕が・・・

何も手入れもしないままですので
虫や鳥が食べない訳無いのですが

逆にコノ状態で虫や鳥が手をつけない物の方が
危険を感じますがね。(--;

で、昨日の晩。
嫁さんが食べてみた。

美味しいらしい。

路地モノの旬が5月~6月との事なので
旬が味わえてよかったかとwww



え?私はどうかって?


































申し訳ない・・・得意じゃないんだ枇杷。
琵琶なら弾けると思うけど。
Posted at 2010/06/18 15:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2010年06月17日 イイね!

蛍が居るんだってよ

蛍が居るんだってよまったく見えなかったんだけどねー(--;

三重県のナカシマリゾートに行ってきました、すぺねすです。m(__)mドーモ

なばなの里ね。
中入ったのはデラ久しぶり。w
冬場に着たんだけどね、外の花市場で買い物して帰った・・・(ナニシテンダ

で、なばなの里のサイト見たら蛍が出てるらしい。
コノ時点で、花見に行くんじゃなくて蛍見に行くとか・・・

ゴン太で国道1号線をモタモタ走って行きました。
木曽川越える辺りでノロノロでしたが無事到着。w

冬場のイルミネーションの時よりか、人手が少なく感じてましたが

が!

園内に入れば、やはり 人! 人! 人!

蛍が出るという園内の小川は既に場所取りの方々が・・・モリモリ

蛍は半分諦め園内を散策。

時期的にアジサイと花しょうぶが咲いてました。
でもね、花しょうぶは日中の日差しのせいか・・・しおれ気味。
日中は日差しキツイもんね。

で、だいたい回り終えて蛍の出る小川の方へ行くと
どえりゃー人だがね!

おとなしくお土産買って退散。(--;
蛍が見たいなら違うトコ行った方が良さそうです。


さて、早めに退散したおかげかすんなり国道1号線まで脱出完了。w
おなかが空いていたんで、ラーメンして帰ります。wwwwwww
この時のほうがテンション上がってたな(オイオイ

夏メニューが始まっていましたんで、つけ麺オーダー!

麺630グラムなり。

割りと激盛り店www
他には五目あんかけ焼きそばも激盛りメニューwww

さて、つけ麺は温かいツユと冷たいツユ2ついただけます。
温かい方はラーメーンッて感じで醤油+背脂、馬ッ!
冷たい方は、とろみが有って大葉の香りがさわやかで馬ッ!
実に馬馬イタダキマシタ。 ( ̄人 ̄)ゴチ
Posted at 2010/06/17 11:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2010年06月16日 イイね!

雨はイヤだよ

雨はイヤだよいやー梅雨ナンだなー(--;

昨日はよく降りましたわ、すぺねすです。m(__)mドモ

昨日の帰り道、路上に何か転がってました
先日も転がってたんですよねー



先日のは、道路を横断中でした。
道路の真ん中にナンか落ちてるなー、と思ったら・・・

動き出した!

結構早いっす。(--;
急ハンドルで回避・・・踏まずに済みましたわ。

で昨日はと言うと。
あいかわらず、道路の真ん中にコロコロなんだけど

ひっくり返ってた!

前方の車に引っ掛けられたのか、道路の真ん中辺りで
仰向けにクルクル回ってるじゃないか

どぉやったら路上でひっくり返るんだ?

ソンなん事を思いながら、回避・・・

チョット気がとがめた・・・(--;ウーン

で、亀さんをレスキュー!

後続の車が居なかったので、車止めて駆け寄る
流石に回転は止まっていたが、もがいてますよ。

すっぽん・・・
そんな言葉が頭をよぎりましたが顔が違う。w

でも噛まれたりしたらイヤです。←ヨワッ
甲羅の端をつま先に引っ掛けて・・・・コロッ!

無事、体制を整えた亀は田んぼへと向かって行きました。www

まったく、イタズラですかね?
道路の真ん中でひっくり返っちゃうナンて事ないよねー


さて、その後無事に自宅へ戻り
てか、やっと本題だwww(前フリ長ッ!

映画見に行ってきました。
ええ、前回同様ポップコーンの美味しい映画館です。www

本日のチョイスは、塩バターのラージと名古屋限定手羽先風味のレギュラーwwwwwww

たべすぎたぁ・・・(ハヤメニシンダホウガイインジャネ?


とにかくまぁ、ボリボリガサガサうるさい映画鑑賞は、やっぱ

仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー(ヤッパナガッ
3部作の第2部見てきました。

今回は、しっかり電王ノリでしたわ。(ヨカヨカ

さて、またポップコーン片手に最終章を見にイコッとwwwwwww
テカ、ホンダイノホウガミジカイッテ・・
Posted at 2010/06/16 10:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

車ネタが非常に少ないブログです。 食べ過ぎ注意。www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 34 5
678910 1112
1314 15 16 17 18 19
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の、FF!www 小さくても、コノ星を守る!(ダイジョウブカ
スバル フォレスター スバル フォレスター
とても気に入っていましたが、手放しました。
その他 その他 その他 その他
その他画像など

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation