• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spellnestのブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

Kgでもオーダーできるよ

Kgでもオーダーできるよもう・・・Kg単位の食事はムリポ (--;

ついに行ってきました、あのラーメン屋(ハイ?
マイド、すぺねすです。m(__)mペコ


流石にね、残しちゃ悪いからね
限界突破とか考えんかったわ。(ソリャソーダ

普通盛りでつけ麺食べてきた。

そうそう、ココは名古屋の東片端にあります
極太濁流ラーメン ら・けいこ さんです。

二郎系を名古屋で食べるとなるとココですかね。
すぺねすは、本物の二郎を知らないので(オイオイ
二郎インスパイア系と言われる、ら・けいこ さんが
非常に楽しみでした。www

二郎を知ってる人たちの話では違うらしいケド
まぁ、名古屋風になってんのかな?

さて、お供は 大食い班 班長の マサネコ。
てか、たぶん私がお供だったかもwww

二人して、つけ麺食べたかった星人wwwwwwwww

んで、オーダーは K麺の親子盛りSP
画像は、店内撮影禁止でしたので無理に頼み込むことはせず
さっさと、いただいちゃいましたwww

別にすぐ食べて撮影し忘れたんじゃないよ。(イヤホントニ

画像が見たい方は、K麺の親子盛りSPで検索してみて。

普通盛りでしたが、かなりの食べ応えwww
かなりの馬馬つけ麺でした。

( ̄人 ̄)ゴチ 二郎行ってみたいなwwwwww
Posted at 2010/07/20 15:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ら~めん | 日記
2010年07月09日 イイね!

御近所ってドォよ

御近所ってドォよ近所って言うとジャスコが多いな・・

ドーモ、すぺねすです。m(__)m

とか言っても、近所のジャスコお客さん少なくなっちゃって
食料品以外が22時で閉まっちゃうようになったんだよね。

まぁ、ジャスコは置いといて・・・


御近所に・・・徒歩圏にラーメン屋さんがあるんです。
いや、特に特別な事は何も無いけどね

たしか、引越しした頃だったかな
郵便受けに割引券が入っていた覚えがあります。

で、先日初来店してきました。

らの壱

裸じゃないからねwww(コラ

東海圏でチェーン展開中の、とんこつらーめんのお店。
普通、とんこつらーめんと有ればトンコツを食べるのがイイわな。

何かに取り憑かれている、すぺねすは「つけめん」をオーダーwwwwwww
しばらく、温かいラーメンは食べる気が無いかもしれない(マテマテ

と、言ったそばから「つけ汁」は温かいワケで。(ワハハ

しかもチト辛いワケで。(ワッハッハ

つけ汁の底の方から、辛子高菜が出て来たワケで。(トホホ

鰹節粉がかなり効いてて、チトむせたワケで・・・(オサーンオサーン

量はW盛りwwwwwwwww
でも、ごはん食べて丁度イイ量ってドォよ?(モリスクナインジャネ?

らの壱のサイトから、杏仁豆腐のサービス券を持ってったんで
杏仁豆腐を2つサービスしてもらったら、割りと牛乳寒ぽい・・・
けど、牛乳寒好きなので問題無しとかwww

御近所で美味しくイタダキマシタ。( ̄人 ̄)ゴチ
Posted at 2010/07/09 12:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ら~めん | 日記
2010年07月06日 イイね!

大食い大会かよ

大食い大会かよ暑いね、夏だわ・・・ o(__;oバタ

倉庫で溶けた、すぺねすです。(--;フゥ

なんとも名古屋らしい、ムシムシの夏が着かかってます。
イヤな汗で、ひとっ風呂浴びたい気分ですな。

そんな暑い日が続く中、お隣三重県へ食の旅です。

いえ、タダ単に大盛りつけ麺が食いたかっただけwww
暑い時はネェ、チュルチュルッと頂きたいんです。

で、久しぶりに特撮隊の面々で、あーでもにゃーこーでもにゃー
言ってたら、現着です。

そして気が付くと机の上には、つけ麺パ-テーwwwww
てか、ナンの大食い大会?(ウヒャヒャ

ココのつけ麺、お気に入りなんですが
出来たら、極太麺のつけ麺を食べに行きたいwwwww

と言う事で、検索中。w
Posted at 2010/07/06 16:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2010年06月21日 イイね!

本人の前じゃはドキドキだよ

本人の前じゃはドキドキだようっがぁー!

意味も無く吠えてみる、すぺねすです。m(__)mドモ

久しぶりに、若いオネーちゃんと
お話ししてきましたwww


所は名古屋駅。
近鉄のビル内の本屋さん。

写真集発売の握手会がありました。

たぶん画像じゃ解らない方々も多い
中林メイ

ちゃうちゃう、May'nちゃんね。

ああ・・解らないか。(--;シカタナイワナ

アニメ マクロスFの歌シェリルで・・・
確かブレイクしたと思う、歌手です。
ホリプロ所属で、武道館ライブは百恵ちゃん以来だったとか。

東京→大阪→名古屋と握手会で回っておりまして
昨日は最終の名古屋でした。w

てか、May'nちゃんは名古屋出身。www
地元で初の握手会だったそうです。


握手会14時からでしたので、May'nちゃんに惚れてしまった
すぺ嫁と特撮班の鮎漁くんを、ゴン太に乗せて

ゴーヲン!(マダイウカ

んで、約1時間前に現着。
会場は設営済み。
チラホラとソレらしき方々が・・・(ヨクニタ ニオイガスルヲ

電話で予約したんで、レジにて握手権整理番号を引き返し。
時間があるんで、名古屋駅地下街をウロウロ。

そんな事してると、時間はあっと言う間に過ぎて
握手会開催wwwww
10分ぐらい早く始まりました。

いやぁ~、あんがい背高いわ。ヒールの高いの履いてるけどw
私の握手権番号は145。
10名づつ番号を呼ばれては列に並ぶを繰り返し
30、40分ぐらいで順番が来る!
だがしかし!一人に付き結構喋れるようだ!

握手会と言うと、特撮戦隊ライブの時に出演者の方々と握手!
うーん、それぐらいしかした事無いぞ。(--;
しかもアノ握手会は一言交わすか交わさないかぐらいしか
おしゃべりは無いに等しい!

前のほうを見るとオニーちゃんはネタで笑かしてるし
オネーちゃんとはニコヤカニ話してるー・・・

ヤベッ変な汗かいてきた・・・(オッサンオッサン

順番で私の前に居た、すぺ嫁は・・・
握手しながら泣いてるしーーーーーーー!(ワハハ

そんな事してると、順番が来たwwwww

にこやかに、「こんにちはー」
May'nちゃんはにこやかに挨拶し握手wwwwww
「今日、すッごく楽しみにして来ましたwww」
「ライブガンバッて下さいねwww」

コレが精一杯(チュドーン!

その後は、整理券番号250番+α程度で終了。

で!

本人からの御挨拶があった。www
なんでも、他会場では握手が終わると
引っ込んでしまっていたらしい・・・(嫁リサーチ
この辺は地元握手会だからだろうか?
お得感有りな握手会だったんだけど・・・・

写真集さ・・・
てっきり、直筆サイン入りかと思ったら・・・
ふつーに、売られている状態だったorz

てか、サイン本だと握手会じゃなくてサイン会だわな。(--;
チトその辺が、ガッカリだったが生May'nちゃんはかなり満足でした。wwwww



で、その夜。
私と鮎漁くんはいつもの、レンジャーズストライクの大会へ参加していた。
で、大会からの帰り。
あゆくんが言いました。(マタソレカ
「姉さん(すぺ嫁の事)、May'nちゃんのファンクラ部に入ったようですよ!」(大笑

どうやら、嫁の部活動が始まるようです。
とりあえず所属は、ファンクラ部、ライ部、デ部のようです。(デ・・デブ

夏のライブツアーチケット取らなきゃね。
Posted at 2010/06/21 14:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2010年06月19日 イイね!

危ないよー

危ないよー止まない雨は無いとオモウンダ。

すぺねすです。m(__)mペコ

ホント梅雨だね。(ミンナシッテルッテ
昨日の晩からよく降りましたね。
今朝、ワンコの散歩中は止んでたんで
助かりましたが、通勤時にはまた降ってきたよ・・・(--;

明日は、お出掛けするんで止んで欲しいナァ。


さて、先日路上に亀の話をしましたが
ブログ書いた後、営業に出かけると
ラジヲから・・・

「カメ注意の標識が出てたんですよ!」

・・・(--; ハ?カメ・・チュウイ?

運転中で聞き流してたんで
ナゼその話しになったか解りませんが
確かにカメ注意の標識との事。

で、ネットで検索。(ケンサクヲハジメヨウ


出たwww


地方局の放送だったので東海圏の話しかと思いきや
沖縄w

どうやら、海がめの産卵や孵化後の子カメ、琉球陸ガメの事らしい。
標識が画像で上がっていたんだけど、流石に持ってくるのはダメと思い
描いたwwwww(画像参照

確かにカメですな。

見たこと無い人だと、目を疑うね。(ワハハ



ラジヲの話の続きでは、梅雨の時期路上にカメが多々あるようで
カメ踏んでスリップ事故するんだとか。(コワッ

うちの会社の周りも、梅雨時期だけ標識出してくれないかな。
なんて予算は無いから無理なんだろうケドね。



注意注意と言っているが、やはり目に止まらなくては意味は無い

いや、次の日の朝には無くなってるな・・・
それ以上に版権掛かってコスト高すぎだし。(--;

ええ、お絵かき出来るぐらい土曜の仕事はヒマなんです・・・
Posted at 2010/06/19 15:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記

プロフィール

車ネタが非常に少ないブログです。 食べ過ぎ注意。www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の、FF!www 小さくても、コノ星を守る!(ダイジョウブカ
スバル フォレスター スバル フォレスター
とても気に入っていましたが、手放しました。
その他 その他 その他 その他
その他画像など

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation