• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spellnestのブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

収穫だよー

収穫だよーやっぱまだ、梅雨だよ。

どーも、すぺねすです。m(__)mペコ

雨だー!雨降ってるー!

昨日収穫しました。
会社の裏庭でwwwwwww



自宅にも、枇杷の木あるんですが
実が無い・・・(--;
2~3年前に小さく剪定してもらいましたら
それから、実がつかないね。(アララ
葉はモリモリ大きくなってンだけドナー

来年に期待だね。

で、昨日仕事の合間に収穫。w
モリモリ生ってました。

上の方は鳥さんが食べたようでしたが
もちろん取った枇杷も多々クチバシの痕が・・・

何も手入れもしないままですので
虫や鳥が食べない訳無いのですが

逆にコノ状態で虫や鳥が手をつけない物の方が
危険を感じますがね。(--;

で、昨日の晩。
嫁さんが食べてみた。

美味しいらしい。

路地モノの旬が5月~6月との事なので
旬が味わえてよかったかとwww



え?私はどうかって?


































申し訳ない・・・得意じゃないんだ枇杷。
琵琶なら弾けると思うけど。
Posted at 2010/06/18 15:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2010年06月17日 イイね!

蛍が居るんだってよ

蛍が居るんだってよまったく見えなかったんだけどねー(--;

三重県のナカシマリゾートに行ってきました、すぺねすです。m(__)mドーモ

なばなの里ね。
中入ったのはデラ久しぶり。w
冬場に着たんだけどね、外の花市場で買い物して帰った・・・(ナニシテンダ

で、なばなの里のサイト見たら蛍が出てるらしい。
コノ時点で、花見に行くんじゃなくて蛍見に行くとか・・・

ゴン太で国道1号線をモタモタ走って行きました。
木曽川越える辺りでノロノロでしたが無事到着。w

冬場のイルミネーションの時よりか、人手が少なく感じてましたが

が!

園内に入れば、やはり 人! 人! 人!

蛍が出るという園内の小川は既に場所取りの方々が・・・モリモリ

蛍は半分諦め園内を散策。

時期的にアジサイと花しょうぶが咲いてました。
でもね、花しょうぶは日中の日差しのせいか・・・しおれ気味。
日中は日差しキツイもんね。

で、だいたい回り終えて蛍の出る小川の方へ行くと
どえりゃー人だがね!

おとなしくお土産買って退散。(--;
蛍が見たいなら違うトコ行った方が良さそうです。


さて、早めに退散したおかげかすんなり国道1号線まで脱出完了。w
おなかが空いていたんで、ラーメンして帰ります。wwwwwww
この時のほうがテンション上がってたな(オイオイ

夏メニューが始まっていましたんで、つけ麺オーダー!

麺630グラムなり。

割りと激盛り店www
他には五目あんかけ焼きそばも激盛りメニューwww

さて、つけ麺は温かいツユと冷たいツユ2ついただけます。
温かい方はラーメーンッて感じで醤油+背脂、馬ッ!
冷たい方は、とろみが有って大葉の香りがさわやかで馬ッ!
実に馬馬イタダキマシタ。 ( ̄人 ̄)ゴチ
Posted at 2010/06/17 11:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2010年06月16日 イイね!

雨はイヤだよ

雨はイヤだよいやー梅雨ナンだなー(--;

昨日はよく降りましたわ、すぺねすです。m(__)mドモ

昨日の帰り道、路上に何か転がってました
先日も転がってたんですよねー



先日のは、道路を横断中でした。
道路の真ん中にナンか落ちてるなー、と思ったら・・・

動き出した!

結構早いっす。(--;
急ハンドルで回避・・・踏まずに済みましたわ。

で昨日はと言うと。
あいかわらず、道路の真ん中にコロコロなんだけど

ひっくり返ってた!

前方の車に引っ掛けられたのか、道路の真ん中辺りで
仰向けにクルクル回ってるじゃないか

どぉやったら路上でひっくり返るんだ?

ソンなん事を思いながら、回避・・・

チョット気がとがめた・・・(--;ウーン

で、亀さんをレスキュー!

後続の車が居なかったので、車止めて駆け寄る
流石に回転は止まっていたが、もがいてますよ。

すっぽん・・・
そんな言葉が頭をよぎりましたが顔が違う。w

でも噛まれたりしたらイヤです。←ヨワッ
甲羅の端をつま先に引っ掛けて・・・・コロッ!

無事、体制を整えた亀は田んぼへと向かって行きました。www

まったく、イタズラですかね?
道路の真ん中でひっくり返っちゃうナンて事ないよねー


さて、その後無事に自宅へ戻り
てか、やっと本題だwww(前フリ長ッ!

映画見に行ってきました。
ええ、前回同様ポップコーンの美味しい映画館です。www

本日のチョイスは、塩バターのラージと名古屋限定手羽先風味のレギュラーwwwwwww

たべすぎたぁ・・・(ハヤメニシンダホウガイインジャネ?


とにかくまぁ、ボリボリガサガサうるさい映画鑑賞は、やっぱ

仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー(ヤッパナガッ
3部作の第2部見てきました。

今回は、しっかり電王ノリでしたわ。(ヨカヨカ

さて、またポップコーン片手に最終章を見にイコッとwwwwwww
テカ、ホンダイノホウガミジカイッテ・・
Posted at 2010/06/16 10:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年06月15日 イイね!

350円だよ

350円だよ値段で勝負! では無かった・・

すぺねすです。m(__)mペコ

最近、ネットでの検索が
食べるモンばかりだとか・・・


さて、検索結果を元に出かけてみました。
名古屋は大須商店街。

嫁さんお気に入りの街ですな。

たいそうな評判でしたので、足を運び
行列に並ぶのも有りかと思いまして
仁王門通り側をテクテク歩いて店舗へ。

案の定既に、行列が・・・(--;
いやいや、真夏の暑さじゃないから
並んでまでもイタダキマスヨwww

ピザとパスタのお店です。
ただし、セルフとテーブルサービスに分かれています。
入店時に店員さんが聞いてきます。

テーブルサービス側は、空きが有ったようで
先に通されてましたが、私たちはセルフー!

セルフでって言っても、自分でテーブルまで持っていくだけwww
食器が紙皿なだけ、コップも紙コップナだけ

で、テーブルサービスより1品500円ぐらい お と く w w w

実際どれぐらいお徳かと言うと、セルフはピザ1枚350円から。
お徳すぐるっ!

でも、セルフだとパスタは食べれない・・・(チトサビシイ

で、コノ日は500円のセットをオーダー。
ピザに、揚げ物かドルチェかソフトドリンクで500円。(リーズナボー

ピザも小さいわけでなく、画像の通り26cm。
ただ、シンプル。
具材は生地にトマトソースぐらいと思ってもイイ。

でも、激馬ぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁぁぁぁぁぁぁァ!

シンプルなだけに、誤魔化しが効かないンだろう
生地とトマトソースで充分に馬ぁ~である。

セットで揚げ物をチョイスしたんだが、これもまた馬ぁ~な一品。www
中身は、ジャガイモとミートソース。
小さく見えるが、重量がシッカリ有るんで食べ応えも上々。

流石は、イタリア・ナポリ市が公認した本物のピッツェリア。
名古屋市内だと2軒だけらしい。

コリャまた行かないとねwwwww

デラウマ( ̄人 ̄)ゴチ
Posted at 2010/06/15 13:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2010年06月11日 イイね!

弁当じゃない…よ

弁当じゃない…よ弁当箱開けて、足だけだったら…

(――;コワイヨネ-

すぺねすです。m(__)mドーモ


晩御飯食べ終わると、嫁さんが
台所で、コトコトやってました。

悪…(チガウダロ
灰汁抜きしてたんかな?

流石に弁当のオカズじゃないらしい…?


ここ数ヶ月前に嫁さんが近所で
多国籍な店を探して来た。

チラシを見せてもらったら
解読出来ないスペルが書いてある。

アジアな言葉と英語ならだいたい解るが
判別出来る程度のドイツ語や
気持ちの解るフランス語でもない…

たぶんスパニッシュ。(リカイフノウ

てなワケで嫁さんに付いて行ってみた。


店舗はコンビニぐらい。
小さなスーパーって感じで
日用品の類いまであるが

多国籍過ぎてワカランわ。(――;

店の中は、やっぱ外人さんが買い物中。

見渡す限り、輸入品なんだが
所々日本の品がある。

日本の物で間に合わせてんかな?


品揃えとしては、店内に精肉場があるためだろうか
肉の品揃えがイイw

肉の塊から豚の頭までゴロゴロと有る。

蜂の巣(内臓ダヨ)が塊であったのには
笑った…イヤ、ニガワライダッタカモ

牛テールが普通に列んでいるのは
私としては嬉しいね。www

で、嫁さんは豚足をチョイス。
味噌付けて食べるそうだ。

まぁ、豚の頭じゃないだけヨカタかもしれない。(ケッコウホンネ

また、付いて行ってみようと思う。
ちょっとした冒険だな。(マテ
Posted at 2010/06/11 22:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 怪しい物 | モブログ

プロフィール

車ネタが非常に少ないブログです。 食べ過ぎ注意。www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の、FF!www 小さくても、コノ星を守る!(ダイジョウブカ
スバル フォレスター スバル フォレスター
とても気に入っていましたが、手放しました。
その他 その他 その他 その他
その他画像など

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation