• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hisashi7のブログ一覧

2008年01月23日 イイね!

車両診断

車両診断












やっと診断受けられました。
施工場所はオートクラフトさんです。
同じ京都府なんですが、こっちは海っぺり、あっちはほぼ大阪で、京都を縦断しました。往復約220km。遠いッス。

休みだったぽぉぽぉ氏と(・∀・)ニヤニヤ


オイル漏れの件もベターな方向に行ったし、圧縮もそれなり、ブッシュ類の消耗品が傷んでいるだけで、特に大きな問題はありませんでした。安心安心(・∀・)ニヤニヤ










<追記>
■フロント
7,7
7,8
7,9
■リア
7,7
7,7
7,6
距離77000km。
まぁ、こんなもんでしょう。


※要注意問題点
オイルパンよりオイル滲み
トーコンリンクのブッシュのガタ
タイヤ2部www
デフマウント劣化
Posted at 2008/01/23 13:34:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

フォグHID化

フォグHID化












やっとこさ買ったHIDを付けられました。
買ってから3週間ほど掛かりましたが、何もトラブル無く取り付けられました。



平行して予めやっておいたコンビランプ内のブラックアウトも成功し、フェイスが引き締まりました。








詳しくは整備手帳、パーツレビューをご覧くださいませ。

藤田エンジニアリング フロントカウルVer2タイプR専用 バンパー埋込みFOGKIT ハロゲン
https://minkara.carview.co.jp/userid/146729/car/41971/1190001/parts.aspx

雷太製作所 H3 HIDフルキット 8000k
https://minkara.carview.co.jp/userid/146729/car/41971/1190022/parts.aspx

整備手帳:フォグHID化 作業日:2008/01/20
https://minkara.carview.co.jp/userid/146729/car/41971/406970/note.aspx


ちなみにまだ小ネタは残っていますwww
Posted at 2008/01/20 00:18:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

塗装

塗装










とりあえずやっつけでやりました。
塗装なんてものも、マスキングなんてものも初体験。

下地#400はまじめに時間をかけてやったから問題なかったけど、マスキングがやばすぎたww
左コンビランプ(運転席側)の上にプシュッと漏れるわ、テープが密着してなかったおかげでラインがちょっと崩れましたが、乾ききる前に対処したので状態にはおおむね満足してます。誰かヘルパーについてもらったらよかったけど、なんとなーーくやりましたw


次は、土曜日にHIDつけてバンパー戻します。
Posted at 2008/01/16 01:04:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

SMART error (CurrentPendingSector) detected on host: ****

('A`)



せっかく構築した鯖ですが、rootさんから、読めないセクタがあるからどうにかしろ、との大変ありがたい警告を頂きました。

どーにもこーにも、即交換レベルのエラーなので交換は免れません。
増設用に置いておいた120GBでも足して対処します。

そろそろ平行稼動させて様子を見ようと思ってた矢先のできことでめんどくさいですが、リプレースしてからでは手間がもっと増えるので予めわかっただけでも良しとします。



//進捗状況//
FEEDコンビランプのカバーを外した。
マスキングして、400番辺りで足付けする予定。
3連休のどこかで塗装するつもり。
Posted at 2008/01/11 02:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

構築できました。

毎晩遅くまでシコシコSSHで入って弄った甲斐がある!

C3@433MHz+512MBなSPECからPentiumM1.7GHz+1024MBに超レベルアップ。
というか鯖に勿体無いくらいのオーバースペックです。

まだ全然クライアントとして使っていけますが、メインは64X2になってるし、もったいないけどサーバにしました。

設定内容やフローなどは構築手順とともに残してあるので、もうちょっとスペックがこなれた機体が手に入ればリプレースするかもしれません。



ついでにパワーフローのエアクリBOXのレビューあげました。




岡田エンジニアリング パワーフロー用エアクリBOX
https://minkara.carview.co.jp/userid/146729/car/41971/1174440/parts.aspx
Posted at 2008/01/10 01:16:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルトさん。 http://cvw.jp/b/146729/34179286/
何シテル?   10/04 19:13
2013年、FD3Sは手放しました。 現在はHA22SアルトとMK32SスペーシアカスタムTS(嫁車)を所有しています。 2011.10 Stance:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1234 5
6789 10 1112
131415 16171819
202122 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Mazdafitment.com 
カテゴリ:その他
2013/01/24 12:37:11
 
Stance:Nation 
カテゴリ:ROTARY
2011/10/12 17:16:53
 
日正タイヤ 
カテゴリ:SHOP
2010/04/23 21:07:12
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
<メーカーオプション> ・レーダーブレーキサポート <ディーラーオプション> ・LED ...
スズキ アルト スズキ アルト
京都の仙台ナンバーなアルトです。 パワーウィンドウ、オートエアコン、キーレスの快適装備 ...
スズキ ワゴンR ★街乗り青色号★ (スズキ ワゴンR)
*2014.08 手放しました* PAL-TECH 元デモカー 縁があってPal-3サ ...
マツダ RX-7 ★シャコタンFD★ (マツダ RX-7)
*2014.08 手放しました* BASE:'00 MAZDA RX-7 FD3S T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation