• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月18日

実習中につき

みなさん、こんちわ。

「やまぽ」改め「やまぽん♪」でございます。
なにげに、♪マークをつけちゃいました(笑)
だって、moko姉さんがつけてるんだもん。

え~、最近みなさんからコメをもらってるのですが、返事を返すのにイッパイイッパイで、こちらからコメを入れれなくてすみません。

これには、理由がありまして。
というのも、先週からQ命士の病院実習が始まったんですよ。
8時半までに車で約1時間かかる病院に行くために、6時過ぎに起きて7時過ぎには出なければならないし、帰ってくるのは早くて19時、遅いと21時なんてこともあるので、帰ってくるとご飯食べて風呂入って寝るだけになってるんですよね。

今日は、本来なら休みなのですが当直を変更してるため、日勤になっちゃうし。(まぁ、明日は休みですけど)

で、この実習が来週の水曜日まで続くんですね。
辛い日々が続きます。

実習が終わったら、実習中のレポートや実習の所感を書いて病院に提出しなければならないし。
ハッキリ言って、このレポートがイヤなんですよね。
所感なんて、何て書いていいか迷いながら書かなきゃならないし。

ということなので、皆さんからコメいただいても返事は遅れますし、たぶんコメ入れるのもちょっと難しいかな?と思ってます。
本当にすみません。

それでは、病院実習が終わる水曜日まで、みなさんとお別れです(T_T)
ブログ一覧 | 仕事中 | 日記
Posted at 2006/02/18 14:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ 灯を護る✨
Team XC40 絆さん

エンジンの状態を知る!(バキューム ...
shinD5さん

日に日に寒くなってます。 朝ガラス ...
ウッドミッツさん

ひとまず無事帰阪報告🥱🥱
スポーツ四駆太郎さん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

双眼鏡を首にぶら下げるのはダサいと ...
えんやとっとさん

この記事へのコメント

2006年2月18日 14:34
お疲れさまです。
やまぽん♪さんは、確かわたしの家の隣町にお住まいですよね。
S水町、S水中学校そばのセブンイレブンに午後7:30頃に行って見て下さい。
とぉっても、心癒される店員さんがいるはずです。萌え~です。
何とかしてオフ会できないもんかと思案中です。
コメントへの返答
2006年2月18日 15:08
こんにちわ。

一部つながってるので、隣町になるんでしょうか。
まぁ、カセットさんの町に行くには、○追町を通らなければ行けませんが。

○水町の○水町中学校そばのセブンですね。
了解です。
○水町には友達がいるので、遊びに行った時にでも行ってみたいとおもいます。
で、この店員さん目的のオフ会をやろうと思ってるんですね。
日程が合えば、出たいと思います。
2006年2月18日 16:02
こんにちは^^;

やまぽんさん改名オメデトウございます。
これからのエロネタの活躍を期待してます。

がんばれ・負けるな^^;
コメントへの返答
2006年2月23日 19:31
返事遅くなり、すみません。

エロネタですか。
う~ん、moko姉さんの出番が少なくなってきたので、ちょっと難しいかもしれませんが、がんばりますね。
2006年2月18日 16:33
こんにちは。

おつかれですね。人の命を預かる大事な仕事。

みんからやってる場合じゃないですね。

しっかりと実習してきてくださいね。
コメントへの返答
2006年2月23日 19:33
やっと、実習が終わりました。
最後の1日が長かったですね。
朝の8時半から次の日の9時15分まででしたから。
当直中は、寝る暇もないくらい患者さんが来ましたしね。

今回の実習は有意義でしたね。
点滴も打てたし、色々な症例も見れましたから。
2006年2月18日 16:33
やまぽん♪さん。
さんはいらなかったー(^_^;
更に進化ですね!!
Q命士のお勉強大変ですが、
がんばって下さい。
 もっともっとQ命士の方が
出来る処置が増えるといいですね。
コメントへの返答
2006年2月23日 19:37
「さん」はいらないですよ(笑)
とうとう、♪つきまで進化しました。

Q命士は、一生勉強が付きまとうので大変なのですが、それだけやることが多いし、やらなければ医療の進歩についていけないんですよね。

ハッキリ言うと、処置が増えるよりも処置できる機会が増えるといいんですよね。
今は、心肺停止の人にしかできないので。
これが、例えば呼吸が止まりそうな人に気管挿管ができるようになるなど、救える命をもっともっと増やすことができるといいんですけどね。
2006年2月18日 16:50
こんちわ、やまぽん♪

色々大変ですねー、
体を張って、さらに頭も使って
ほどほどに頑張ってください。
コメントへの返答
2006年2月23日 19:38
こんばんわ。

病院実習は、色々と大変でした。
体の疲れは休めば大丈夫ですが、頭の疲れはなかなか取れなくて。
今回の実習では、頭を使いすぎました。

今日はレポートを書いてたのですが、余計に頭を使いすぎて、もう頭がパンクしちゃうかと思いましたよ。
2006年2月18日 16:51
こんにちは!

レポートは大変ですよね!
パッパも仕事で改善レポートを
書くので気持ちが分かります!
レポート書いても上司にダメだし
されて書き直しなんて何度もあります!

やまぽん♪頑張れぇ~!
コメントへの返答
2006年2月23日 19:40
こんばんわ。

ホント、レポート書きはいやですね。
上司のチェックが入って書き直しはないのですが、何を書いていいのやら、頭が回らないんですよね。
毎日の感想と、総まとめの感想ですからね。
なんだから、同じ事ばかり書いてるようで、もう頭がパンク寸前でしたね(笑)
2006年2月18日 18:11
こんにちは♪やまぽん♪
お仕事お疲れでさま~!!
こういうお仕事って実習が
いっぱいありそうですねぇ。。
いっぱい勉強して、いっぱい
バッジを増やしてください!!
コメントへの返答
2006年2月23日 19:42
こんばんにゃ。

実習や勉強会は沢山あるけど、実習をやったり勉強会にたくさん出たからと言って、階級が上がるわけじゃないんだよね。
うちは、昇級試験もないから、一定の年数をクリアすると階級が上がるんだよね。
4月になると、今より1個上がるんだよね。
今度は星3つです!(by まちゃあき)
2006年2月18日 21:46
やまぽん♪こんばんはぁ♪
忙しいね~っ!!でも仕事をする男は
いい男だ~っ♪がんばれっ♪
↑勝手にそう思ってるだけなんだけどね~♪

やまぽん♪やまぽん♪愛されちゃってね~♪
コメントへの返答
2006年2月23日 19:44
おこんばんわ。

忙しかったよ。
最終日は当直だったから、寝る暇もないくらい仕事してたよ。
といっても、3時間くらいは寝れたんだけどね。

仕事してる男はいい男だよ!(笑)
ただし、仕事してるところを見た人しかわからないけどね。
仕事してるときの男の顔は、いい男に見えると思うよ。

姉さんのお陰で、オイラの名前、みんなに愛されちゃってるよ(^^)
2006年2月19日 1:29
どもどもぉ~や~まぽん♪
大変ですねぇ~~~~~がまん顔
大変だけど頑張って下さいうれしい顔手(パー)
ファイト~~~~~exclamation×2
コメントへの返答
2006年2月23日 19:45
こんばんわ。

やっと長い実習が終わりましたよ。
大変だったけど、有意義な実習でしたよ。
色々なことさせてもらえたし、色々な症例が見れましたから。
2006年2月19日 1:49
やまぽん♪
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
最近UPしてないなぁ~と
思ったら研修なんですね。
ご苦労様です。
うんうん!(^-^)
みんカラはマイペースでOKOK!
私ものろのろ~ですが・・・(笑)
お仕事頑張って~
コメントへの返答
2006年2月23日 19:47
こんばんにゃ。

今年になってからは、ブログをアップするのも減ったんだけど、病院実習に入ってからは、余計にアップできなくなりましたね。
実習から帰ってきてからは、疲れてるのもあって、夕食食べて娘と風呂入って寝るだけでしたからね。
もう、嫁さんを構ってる余裕もなかったですよ(笑)

これからも、マイペースでアップしていくんで、ヨロシクです。
2006年2月20日 18:02
こんばんわ(^^)/~

研修大変ですね。
お疲れ様です。

みんカラはマイペースで行きましょう!
また娘さんネタ首を長くしてお待ちしてまーす(^^)v
コメントへの返答
2006年2月23日 19:49
こんばんわ。

長い長い病院実習が終わりました。
何が辛かったかって、朝早く起きるのが辛くて。
病院に8時半までに行かなければならなかったので、6時には起きなければならなかったですからね。
なんせ、車で1時間かかる病院だったので。

ボチボチ、ネタにできるようなこともできるようになってきたので、近々親バカ日記をアップする予定です。
それまで、もう少し待っててくださいね。
2006年2月20日 19:42
こんばんわ~(/・ω・)/
研修の方はどうですか?
忙しそうですね~水曜まであと2日、
気合でがんばろー

でもやまぽん♪がいないみんカラはなんか寂しいな~
コメントへの返答
2006年2月23日 19:51
こんばんにゃ。

やっと実習が終わりましたよ(^^)
なんとか気合で朝起きることもできて、なんとか乗り切れましたね。
まぁ、最終日は当直だったので、睡魔との戦いもありましたけど。

オイラがいないと寂しいなんて、嬉しいこと言ってくれますな(^^)

ブログなどをアップしたときは、ヨロシクです。

プロフィール

「さ、さむい…」
何シテル?   11/27 12:00
2回目の車検、終了~ あと何年乗るのかなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

顔文字 by たんぴこしゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 21:34:35
 
青春歌年鑑(洋楽編)曲名スクリプト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/05 18:48:38
 
クリック表示タグ生成スクリプト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/28 22:21:34
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
契約してから2ヶ月たち、やっと納車されました。 これから、少ない小遣いの中で少しずついじ ...
スズキ アルト スズキ アルト
結婚後、嫁が通勤するためにプリメーラと入れ替えました。 当時、嫁はサーフに乗っており、プ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2台目です。 NISMOのタワーバー(フロントのみ)・マフラー・アブソーバーを入れていま ...
日産 その他 日産 その他
1台目の車は、RZ-1でした。 先輩に売ってもらったもので、強サスが入っていました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation