• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

インパクトレンチ

インパクトレンチ今までインパクトレンチとトルクレンチでソケットを共用してたのですがイチイチ付け替えるのがとても不便だったので今回買い足したのでした。

ところでインパクトレンチは2年前に買ったア○トロ のを使ってましたが半年前位から充電器の不具合が出てまともに使えず他にも色々不具合が出てきて、安物買いの何とか?になってました。

というわけで買い換えようとかなり長い間オークションで探してたのですが、マキタやKTC、スナップオンなどの高トルクな製品は中古でも高すぎて手が出ない。

そこでちょっと最大トルクが落ちる他の製品にも目を向けると良いものを発見!無事お得に落札できました。

最悪手で少し緩めてから使うつもりでしたが、テストすると何とかいけそう!?嬉しい誤算でした・・・というか今まで使ってたのより100NMは低いのに、同じくらいな気が(-_-;)

これでタイヤ交換もバッチリ!と思いきや、肝心のタイヤがありませんw
Posted at 2012/03/31 11:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年03月31日 イイね!

ソケットレンチフェア

ソケットレンチフェア近所のストレート本店で今日まで20%割引ということで購入。
きっちりハマってますね(汗
Posted at 2012/03/31 09:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年03月27日 イイね!

ダメダメ車載

ダメダメ車載パソコンの調子が悪く、やっと編集できました。

今回のレース先にも書いた通り、ツルツルタイヤの逆ローテ履きに始まりあげくはトラブル発生そして運転の未熟さもあり、良いとこ無しでした。

まずはスタート、フォーメーションラップで入念に温めたつもりだったけどいつもの調子でクラッチミートすると、1速が瞬時に吹けきるほどのホイールスピン・・・やっぱりタイヤの選択ミスだった。
一気に最下位近くまで落ちてしまいかなり焦ったものの、2コーナー抜けて何とか1台落ちまで戻しました。

さぁ、何とかもう1台パスしなければとアクセル開けると思わぬところで「パパパパンッ!」とレブ打ち。
私の車両はデフのファイナル替えてる関係上、サブコン制御でレブリミットを上げてます。
(ココだけの改造で、チューニングクラスになってしまってます)
いつもは7,000rpmまで上げているのが今日はノーマルの6,500rpmで頭打ち・・・これは困りました。
直線は特に問題ありませんが、裏のテクニカルはほぼ全てのコーナーでレブ打ちします(泣

実は先日練習したときに、えらく燃調が合っておらずノーマル車両に加速で置いていかれる程だったので
あれやこれやと素人セッティングしたのが後の祭り、余計にダメにしてしまいました。。。

今更どうしようもないのでとにかく冷静に前の車両についていったところ3コーナーでアンダーを出した隙にインを突いてなんとか元のポジションに。

その後はポジションキープで総合7位にてフィニッシュできました。

結局ベストの1.5秒落ち・・・脚の感触は良かったので本来ならタイムアップして然りなのですが(汗

今年はチャレンジレースNクラスがシリーズ戦になったこともあり、今までのLT/Tクラスにだれも居なくなってます。
まさかこんな状況になろうとは思っておらず、最終的には自分より2秒以上速い方々の走りについていけるようになることを目標にしていたのですが・・・今更乗り換えることも出来ないし、ましてや増車なんてとんでもないし。

とりあえず次の5月はカテゴリを変えてみようと思うのでした。

<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2012/03/27 18:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

何とか無事

何とか無事完走=クラス優勝できました・・・がやはり色々大変なレース展開でした。
やっぱりタイヤはけちっちゃダメ&事前調整の必要性を感じましたね。
でも脚はOHの効果がちゃんと出たので嬉しい限り!またこれで暫く楽しめそうです。
Posted at 2012/03/25 19:57:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

エントラント

エントラント車の準備はさておき、受理書も一昨日ちゃんと到着してました。
早速気になるエントラントリストにアクセスすると・・・今回は(も)最終レース、合計12台。
車両を見渡すとBMWM3・GOLFGTI・LOTUSなど、普通に考えて最下位争いしかできない!?
それになんと同じBMW2000cc以下はなんとたった2台(厳密にいうとクラス違いなので1台)
やっぱり今年からBMWチャレンジレースNがシリーズ戦になったので普通みんなそっちですよね・・・。
まぁ、最下位にだけはならないように気楽に楽しんできます。
Posted at 2012/03/23 16:08:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation