• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

大阪(帰省の3日目)特別編

京都に帰省して3日目は,電車で海遊館~なんば辺りを散策してました。

先に後日の京都と東京のミニオフ会を
アップしてました。

大阪が後回しってことではなく、
とくに意味はないので、
お手柔らかにお願いします。

海遊館は、娘が何回も行っていて
私も今回2回目です。
この前も家族で行きました。


久しぶりの京阪電車

こんな電車ありました!
乗らないと着かないので
乗りました。

宇治線


淀屋橋から乗換え
連れて行って貰ったので
どうやってたどり着いたか忘れました。
(金魚の糞のようについて行きました。)

海遊館前の天保山マーケットプレース。
レゴで作ったキリンさんが
お出迎え!

海遊館近くだから,ジンベエザメ
にしたらええのにと思ってましたが…。

何かオチがあるかも
しれませんので,
次に進めます。


海遊館


こてこての大阪弁を期待してましたが
聞こえてくるのは中国語ばかり!

同じようにぎょうさん(たくさん)
いらっしゃいました!。

魚がです。


天井ドーム型水槽です。


目当てのジンベエザメ
でかい!

水槽よりは小さいです。



他には…。

エイとかあと愉快なお魚さんたち。
(魚の名前わかりません。)

たぶんお腹が痒いので
砂利でかいているかも。(推測)
カンペイエイかも?(嘘)





のんぼうさん?
魚友のマンボウさんです。
まだ友だち申請していませんが…。



マンボウとは関係ないですが,
2年以上前に
ヤン坊マー坊天気予報が、
終わっていた。なんて
今まで知りませんでした。

時には天気予報裏切られても
青春時代をともに歩んできたので、
すごくショック受けました。



口を大きく開けて突進してくる
いわし?
こちらの方が怖いです。
アイサイトつけたら停まりっぱなしです。たぶん。





クラゲさん
551蓬莱の豚まんではございません。



ペンギンさん




卓球でスマッシュが決まった時の
ように吠えてました!。

おもろい魚ないんかい?
変わった魚出さんかい!
突っ込まれそうなので
この辺りで…(妄想)。

(ここだけの話、水族館の説明ネタギレと
飽きてきました。)

エイとかサメとかふれあい,触れるのも
あったようです。
(触ってないので詳しくはわかりません。)

外は南港。



今でも怒った時に、
南港に車ごと沈めたろか!!
って言うのでしょうか?

今日は電車なので…。
その心配はありません。

後は早足で…。

なんば

なんぼの者や?
ただの観光客です。
(妄想)

かに道楽


グリコ
3歩先へ


買うてぇ!たのむワ
って言われても?

ええのないし…。
あっ!それ!
新宿で売ってるやん!




食べたもの

たこ焼!

このあとお好み焼き食べる予定でした…。
なので5個。
旨かったです!

しかし二人がお腹いっぱいとのことでお好み焼き食べれませんでした。

自分だけ10個にしとけば良かったです。

期待していた、二人から要らんから食べて!のいつもの言葉もなし。
しかも自分より早く完食!

(そやろー。始めからわかってるやんけ!って声が聞こえてきそうです。)





ほんとはもっと良いところや
美味しい店もたくさんあると思います。

しょうもないコースやな!だと思われる
かもしれません。

今回のコースは娘指示のコースでした…。
娘のデートコースではないと思います。
たぶん…。
怖くて聞けません。

ちなみに娘は,水球やっていたので,
なかなか大阪湾には沈まないと思います。
(特技-立ち泳ぎ)

大阪はいつ行っても楽しいところです。
(滅多に行きませんが…。)

また大阪、京都など面白いところや
行ってみた方がよい場所あれば
教えて頂ければ嬉しいです。
(何も出ませんが…。)


私は、最近はあまり動かなくってきたので
オオサンショウウオのようです。


オオサンショウウオには失礼だという
声が聞こえてきそうなので、
岩にこびりついた海藻の藻に変えておきましょう!。

最後にこのブログのポイントは
大阪のたこ焼はほんまに旨いので
10個入りを頼みましょう!
と言うことをお伝えして
終わらせて頂きます。

最後まで見て頂きありがとうございました。

次回からは普通のブログに戻ります。
今回は大阪特別編でした…。

終わり

ブログ一覧
Posted at 2016/08/14 17:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年8月14日 17:56
こんにちは。
舟に入った「たこ焼き」、懐かしいです。今年はしょっちゅう大阪に行ってるけど、全然食べる機会が無かったんですよ。今度こそ食べるぞ〜!
ホントは、タコが入っているかどうかわからない駄菓子屋さんの「たこ焼き」が好きなんですけどね。(もうないだろうな…。)
コメントへの返答
2016年8月14日 18:04
まいどー。コメントありがとうございます。
たこ焼は,昔行ったとこは,屋台でした。
でもここも旨かったです。
駄菓子屋さんも少なくなりましたね。
あと肉やさんのコロッケとか。
事前準備してなかったので今度は地元の友人に聞いて行こうと思います。
2016年8月14日 19:05
こんばんは(^-^)

海遊館前の天保山マーケットプレース。レゴブロックのキリンさん、大きいですね♪ レゴ好きなうちの娘なら、ずっと見上げていそうです(^-^)

本場大阪のタコ焼き、美味しそうですね。
僕も家族とは別に、自分用にタコ焼き10個入りを頼もうと思います♪
コメントへの返答
2016年8月14日 19:17
こんばんは。訪問ありがとうございます。レゴのキリンさんの画像あったのでアップしました。レゴ®ブロック王国も天保山にあるみたいです。娘さんなら、海遊館とかもいいと思います。触れたりできるみたいです。ちょっと変なブログになりましたが、娘さんも喜んで頂けると思います。たこ焼は10個で、ソース、青のりたっぷりで!
2016年8月14日 19:11
マーク9010さんっっっ😋
こんばんわぁぁぁっ🌙🌙🌙
shellie.mayでっすっ💗
この番外編、めっっっちゃおもろぉぉぉぉいっっっ笑っ😋笑っ😋笑っ😋
声出して、突っ込んでもぉたがなっっっ👍
どなたさんのお連れさんかとおもぉたら、のんぼぉさんやったんですねっ💗
のんぼぉさんにゎ、ちょびっとだけ贔屓してもろてますねんっ💗
これからも、愉しみにさせてもらぃますっっっ😋
ちなみにぃ〜〜
こなぃだ札幌から来はった関西弁贔屓のお友達さんも、関西弁を聞きたくって難波のたこ焼き行ったら、中国語ばっかりやったわっ😡って怒ったはりましたぁぁぁ笑っ😋笑っ😋笑っ😋
まぁ、しゃぁないっっっ⤵︎
OSAKAの経済🌀回してくれてはりますから、チョット(笑)お行儀が悪ぅても、辛抱っ辛抱っですっ😋😋😋
コメントへの返答
2016年8月14日 19:32
まいどー、おおきに。久しぶりおおきに!って言われたら嬉しくなりますね。(自分で言ってみました。)
のんぼうさんのブログは、関西人の領域はるか越えてます。同じように仕立てましたが,全く彼にはかないません。のんぼうさんの影響力大ですわ~。彼にプレッシャーかけると悪いのでここだけの話しにしときましょ。
やはり大阪,京都いくとホッとします。中国もこれから粉もん大国なりますよ。これからもよろしゅうお願いします。
2016年8月14日 19:41
こんばんは(^-^)
「大阪特別編♪」イイね♪ですねぇ~(^^)d
きっと編集が大変だったろうなぁ~と思いましたが、かなり盛り沢山の中身♪で、すごく楽しめました(^-^)v
ありがとうございました(^人^)
コメントへの返答
2016年8月14日 20:12
こんばんは~。コメありがとうございます。
大阪ではあまり関西弁聞けませんでしたが、
1.2.3.さんの常連さんのshellie.mayさんの
コメント拝見させて頂いてたので思いだしました。コンセプトはないのですが、オチをどこにいれるかとか一応工夫はしました。
イメージ重視です。今回は今日ここで,やりとりして頂いた方で,娘さんがレゴで楽しんでられるブログを拝見して,レゴも入れさせて頂きました。どこかで関連性あったと思います。いつも勉強なるブログありがとうございます。
2016年8月14日 19:52
あらまっ!💗💗💗
アタシが毎日お勉強させてもろてる、1・2・3・○○!!さんっも、お連れさんさんやったんですねっ😋😋😋
よけぇにどぉぞっよろしゅにっっっ😋😋💗
コメントへの返答
2016年8月14日 20:23
あらまっ!です。
shellie.mayさんから私も関西弁思い出させて頂いてます。これからも楽しませてください。こちらこそよろしゅうおたのもうします。(舞妓風味)
2016年8月14日 21:27
こんばんは。記事だけでなく実はコメント欄もしっかり読ませていただいているのんぼうでございます。マンボウではありませんが似たような生き物です。😏
私の影響などは百害あって一利なしですが、マークKYOTOさんの今回のお話、私の影響力など微塵も感じないほど楽しかったです!(^ω^)
つい先日に、去年、京都&大阪に行ったお話をしたと思いましたが、大阪の宿泊先がシーガル天保山でして、海遊館は目と鼻の先だったのですが行きませんでした。
なぜ行かなかったかと言いますと、シーガルに泊まった前年はユニバーサルポートに宿泊したため、今回はホテルがランクダウンしたと嫁が「行かない」とイジケて行きそびれたのです。(*´з`)
本当に幼児のような嫁で困ります。(;´Д`)
なので、今回は行った気分を存分に満喫させていただきました。(´ω`*)
と、私自身の無駄話ばかりを書いてしまったようで申し訳ありません・・・。
何より、今回のスマッシュを決められたようなブログは、本当に読んでいて楽しかったです。('◇')ゞ
次回から普通に・・・とのことで、私はほぼ異常なもので、普通という言葉の意味すら分からないような人間ですが、次の普通のブログも楽しみにしております!(^^)/
コメントへの返答
2016年8月14日 22:03
こんばんは。コメントもしっかり読んで頂きありがとうございます。のんぼうさんのような,楽しませてもらえる文章力と構成力にはとても及びません。
コメントもやはり凄いですね。名前も今回は
KYOTOと替えて頂いたり、スマッシュとか入れて頂いたり、よく読んで頂きありがとうございます。
次は普通のブログってことで、反対にプレッシャーかかりました。今回面白くするために、のんぼうさんのブログ思いだしながら書かせて頂きました。
楽しんでもらうブログの作成は大変です。
力量のない私には相当のエネルギーが必要です。
またのんぼうさんのブログ楽しみにしてます。今後ともよろしくお願いします。
2016年8月14日 22:19
連投で失礼します。
私は楽しんでもらおうと考えず、自分が楽しく書くことを心掛けています。
書いていて自分が楽しめなければ、きっといつか嫌になってしまうと思います。
力量なんて理科の実験くらでしか聞いたこともないですし、私はそんなものは持ってないですよ。(`・ω・´)ゞ
背中なんかと一緒で、書(掻)きたいところを書(掻)きたい時に書(掻)く。正にそれですよ!(^ω^)
エネルギーなんか使わず思いのままに書けば、読む方々にもきっと伝わるのだと思います。
私たちは書いて商売している執筆者でもありませんし、お互いに気楽にいきましょう。😉
コメントへの返答
2016年8月14日 22:34
のんぼうさんと知り合ってから楽しくなってます。またよろしくお願いします。
2016年8月19日 20:22
こんばんは。
GWに大阪行った事を思い出しました(^O^)。
また行きたいです(^O^)

コメントへの返答
2016年8月19日 20:29
こんばんは~。コメントありがとうございます。広島のお好み焼きに対抗できるほど、たこ焼も美味しいです。明石のたこ焼も好きです。大阪の土地柄も好きですが、人柄も好きなんでしょうね。

プロフィール

「八王子ラーメン🍜と半チャーハン。
チャーハンうまい😋」
何シテル?   08/13 12:19
スバル車2台目なります。 インプレッサG4より乗り替えました。 安全性・視認性・後部座席など乗り心地も 考えて家族環境など変化により、 セダンより変化しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) リア グレードレターマーク BEAMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:31:35
MOTOFUTURE スバル 新型 レヴォーグ レボーグ VN5 インナーラゲッジプレート インナープレート プロテクター ブロンズブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:26:20
スバル(純正) インプレッサWRXエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:10:32

愛車一覧

スバル レイバック シルバック (スバル レイバック)
諸事情により、 インプレッサG4(セダン)より 乗り替えました。 インプレッサのよ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4・GJに 乗ってます。 街乗り主体の仕様です。 備忘録と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation