• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

青森ヘ家族旅行【2日目・奥入瀬渓流ホテル編】その①

青森ヘ家族旅行【2日目・奥入瀬渓流ホテル編】その①


【2日目・奥入瀬渓流ホテル編】

その①

1月5日
2日目は、

奥入瀬渓流ホテルヘ・・・





同系列ホテルなので、
無料🚍バスで約1時間。





中は・・・





岡本太郎の刻印


夜はこんな感じ〜!



森のキッチン




りんごの🍎陳列





バイキングStyle




娘が絶賛する
絶品の焼きたてアップルパイ!!



メインの肉、魚より旨いので、

3個も食べました!






りんご🍎ジュース
津軽・王林・フジ飲みくらべ!!



朝食のパン🍞
ホタテラーメンも旨い!




昼は、
スノーシューハイキング



スノーシューを履き



奥入瀬渓流へ













コースはその日に
決定!!



車で奥の森へ移動して・・

















ネイチャーガイドさんが、
凍りの椅子を・・





歩いた道は、あしあと👣
残るので・・・



そのコースは
使えないらしいです!



約2時間30分の楽しい
ハイキングでした・・・。


奥入瀬渓流外出みえる
絶景のお風呂に入り・・




氷瀑ライトアップツアーに
続きます・・・。




青森屋
(初日)



https://minkara.carview.co.jp/userid/1467390/blog/45779341/
ブログ一覧
Posted at 2022/01/10 07:55:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2022年1月10日 10:59
お疲れ様です!
ま~旨いのも三昧でー!
青森はフルーツも本場ですよね!
スノーシュー!
楽しそうです!
え?2時間30分も?(苦笑)
っで、ダイブ~♪(笑)
そして、次ですねーー!
\(^o^)/
コメントへの返答
2022年1月10日 11:05
お疲れさまです!

コメント今回もありがとうございます!

昨日は、奥多摩オフ
初回ありがとうございました!
奥多摩のほうが寒かったですが、
楽しめました!

車に乗っている時間も含めてです。
スノーシュー履いてなければ、
腰まで浸かりそうです。

夜まで書くと、長々なってしまうので、
この辺で終わりました。

りんごジュースだけの自販機とかありました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 09:12 - 15:31、
198.36 Km 4 時間 46 分、
2ハイタッチ、バッジ85個を獲得、テリトリーポイント820pt.を獲得」
何シテル?   08/15 15:31
スバル車2台目なります。 インプレッサG4より乗り替えました。 安全性・視認性・後部座席など乗り心地も 考えて家族環境など変化により、 セダンより変化しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) リア グレードレターマーク BEAMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:31:35
MOTOFUTURE スバル 新型 レヴォーグ レボーグ VN5 インナーラゲッジプレート インナープレート プロテクター ブロンズブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:26:20
スバル(純正) インプレッサWRXエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:10:32

愛車一覧

スバル レイバック シルバック (スバル レイバック)
諸事情により、 インプレッサG4(セダン)より 乗り替えました。 インプレッサのよ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4・GJに 乗ってます。 街乗り主体の仕様です。 備忘録と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation