• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク9010のブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

週末(7月12日)

東京では、連続で、
コロナ感染者200名超え・・・。

電車に乗るのも不安の毎日・・・。



昨日、7月12日(日)
気分転換に・・。



まずは・・・。


午前中は
久しぶりの
奥多摩で森林浴😁・・・❗。




午後からは・・。

メンバーさんのお誘いで、
ラーメン🍜🍥屋さんに・・・。





麺屋どらいちさん・・・。



どらチャーと
小ライスを注文。






豚骨系は少し苦手ですが、
油臭みもなく、
すっきりした味わい。

チャーシューも大きくて、
とろり・・・。

麺も好きな細麺でした・・・。

どらそばでも私には十分かも・・。

リピートしたくなる味わい、
こってりの苦手な家族も
これだと食べれると思います。

連れて行って頂き、
ありがとうございました・・!



麺屋どらいち
東京都小平市西町4-23-5




【余談】

最近買って、はまってるもの・・

購入したもの・・。

Panasonic
衣類スチーマー



ハンガーにかけたまま、
アイロンがけ・・・。

ワイシャツに・・。

凄く便利です・・・!






Posted at 2020/07/13 13:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月03日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことない。

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理に。



この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/03 16:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月20日 イイね!

足回りを奥の手で・・・

この記事は、奥の手、使ってみませんか?について書いています。

使ってみたいぐっずです。
よろしくお願いします。

Posted at 2020/06/20 08:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月28日 イイね!

【シェアスタイル】モニター募集‼️

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁高性能のままちっちゃくなりました!ハイフラ防止ウインカーバルブ 5名様について書いています。


Q1.取り付けるお車は?

インプレッサG4(GJ)


Q2.バルブの形状は?(T20 or S25_150°)

T20


よろしくお願いします。





Posted at 2020/05/28 17:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月11日 イイね!

ブルーが欲しいです・・・。

Posted at 2020/05/11 07:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お昼ご飯は、柴崎亭さんです😊中華そば!」
何シテル?   08/25 11:40
スバル車2台目なります。 インプレッサG4より乗り替えました。 安全性・視認性・後部座席など乗り心地も 考えて家族環境など変化により、 セダンより変化しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) リア グレードレターマーク BEAMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:31:35
MOTOFUTURE スバル 新型 レヴォーグ レボーグ VN5 インナーラゲッジプレート インナープレート プロテクター ブロンズブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:26:20
スバル(純正) インプレッサWRXエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:10:32

愛車一覧

スバル レイバック シルバック (スバル レイバック)
諸事情により、 インプレッサG4(セダン)より 乗り替えました。 インプレッサのよ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4・GJに 乗ってます。 街乗り主体の仕様です。 備忘録と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation