• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク9010のブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

トランクの整理に・・・

これを使えば
トランクも綺麗になりそう!

この記事は、収納BOX モニター募集しまーす!!について書いています。

・ご使用予定車種(インプレッサG4)

この記事は
「ユアーズ 収納BOX モニター募集しまーす!!」への応募記事です。
Posted at 2018/10/24 18:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月22日 イイね!

山中湖オフ会(10月21日)

こにゅうどうさんの
ゆる~いオフ会(山中湖)
に参加しました。



6時
起きた頃に、
山中湖に到着されてる方もおり、
関西の
2時間前集合を
2時間上回る
4時間前集合?😅😁。

あまり気にせず😅

10時前に到着すれば
良いと思い、

中央道へ・・・



出先から・・・

休日お決まりの
事故渋滞でした・・・


でも
八王子過ぎてから
空いていて、

集合時間10時まで
少し時間あったので・・😅

湖岸にはすぐ行かず、
峠の方へ・・・

(寄り道)



天気がこんな良い日も
ないと思い・・・
上へ登り・・・



反対側は富士山🗻と
山中湖が綺麗に・・・

絶景!



やはり人多く・・・
いつもの場所には
停められず・・・





集合場所着きました~💫

幹事さんのはからいで
迷惑のかからない
人気の少ないとこを
選択して頂いてます。



みなさん、お揃い・・・



XVが多く・・
GJセダンは1台のみ・・・。
これから主流はXV?

あたま








おしり



白鳥を調教?😁😄



白2羽参戦!




お昼のご飯も
食べるとこから
離れた、駐車の少ない
パーキングへ・・・。

ここでも、幹事さんの
他の方に迷惑をかけないよう、
気遣い、心配りが感じられます。




人気のほうとうのお店!

幹事さん、オフ会前に
早く来て、
山中湖1周ジョギング🏃
したのに、
ここでも先に、
🏃予約して頂きました。

次回は、ジョギング🏃で
オフ会参加されるかも?😁



食べたのは、
ほうとうではなく、
穴子、海老天重!

(ほうとうにライスは
多そうなので食べるのは
無理と判断!😅)



さらに1台、
愛知から
XVポップスターさんが
わざわざこられたので・・
元の場所に戻り撮影!



富士山🗻逆光なるので
違う角度から撮影。


そして
15時にお開き・・・



中央道も
東名高速も
混んでいるので・・・


みんともさんお薦めの
温泉へ♨️・・・
(2次会)

富士山と御殿場の街並みが
綺麗です。



入浴は省略。(秘密)㊙️

名物そばを食べて・・・



帰りは、
箱根湯本経由小田原
西湘バイパス~
圏央道で、
渋滞なしで帰れました。



今回は、ゆる~いオフ会
と言いつつも、
幹事さんの心配り、気配りの
ある楽しいオフ会でした。

幹事さんはじめ、
ご参加されたみなさん、
ありがとうございました。

そして・・・
素晴らしい富士山🗻、
でした!。

(終わり)

Posted at 2018/10/22 19:05:16 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年10月18日 イイね!

古いワックスも落とせるって!?

頼もしい、
ストレートシャンプーですね!


この記事は、[すっきりツヤツヤ!モニターキャンペーン]『クリーナーシャンプー』を100名にプレゼント!について書いています。



Posted at 2018/10/18 20:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月16日 イイね!

山中湖ゆる〜いオフ会(10月21日(日曜))

この記事は、【確認】山中湖ゆる〜いオフ会について書いています。

こにゅうどうさん主催の
ゆる~いオフ会です。


まだ参加は、間に合います・・。
お気軽に、こにゅうどうさんの
ブログにコメントを・・・。

車種:スバル車であれば
車種は問いません!


日時: 2018年9月30日(日)
10時〜15時
場所: 山梨県南都留郡
山中湖村平野1915


隣の富士吉田市
富士北麓(富士吉田)で
オプミも開催されてます。

また
道志みち通行止め・迂回なので、
ご注意ください。


道志みちの通行止め・迂回はこちらで・・・。

こにゅうどうさんブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2794030/blog/42067788/



Posted at 2018/10/16 18:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

楽に油膜落とせるって!!

ぜひとも、試したい‼️

この記事は、プロスタッフ史上、最速のアイテムをプレゼントについて書いています。


Posted at 2018/10/15 17:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白獅子 さん、こんばんは~。久しぶりに立ち寄りました。保冷バッグと保冷剤、仕事で持っていたので、もっと買えばよかったかな?安くて美味しいので人気ですね!」
何シテル?   11/18 19:47
スバル車2台目なります。 インプレッサG4より乗り替えました。 安全性・視認性・後部座席など乗り心地も 考えて家族環境など変化により、 セダンより変化しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レヴォーグ VN用LEDルームランプキット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 18:00:22
AQUAバックドアLED配線改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 13:16:09
スバル AQUA LEDバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 13:15:23

愛車一覧

スバル レイバック シルバック (スバル レイバック)
諸事情により、 インプレッサG4(セダン)より 乗り替えました。 インプレッサのよ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4・GJに 乗ってます。 街乗り主体の仕様です。 備忘録と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation