• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

取り換えました

取り換えました先日、中古屋さんから戴いたイグニッションコイルを取り付けていましたが、中古の良品に取り換えました。

新品だとコイル単体で10,600円(税抜)しますから、2本交換だと21,200円也。
これにプラグコードが1,730円(同)で2本要りますから3,460円也。

新品の信頼性は魅力ですが中古品の価格の方が私には魅力的です(笑)

プラグは今度新品に交換しましょう!


407君はまだ検査の結果が出ていません…
Posted at 2014/05/15 16:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

検査入院です…

先程、主治医のAPRさんに407君を検査入院のため連れて行きました。

色々考えたり海外のサイトを眺めたり(国内ではこの手の407に関する書き込みはほゞ皆無)していたのですが、GEARBOX FAULTYの原因はATFだけではなく、AT/ECU、油温センサ、そしてバルブボディの何れかでありそうな気がしてきました。
ATFだけ交換しても大して効果が期待出来そうもないので、診断してもらい修理してもらうことにしました。

費用的には…

①油温センサ異常・・・バルブボディのケーブルを交換。(バルブボディの脱着が必要)
②AT/ECUの異常・・・AT/ECUの交換。
③ソレノイドバルブの異常・・・バルブボディの交換(前オーナーが5万㎞あたりで一度交換している)

①→③の順に費用が嵩みます・・・(泣)

①と③はATF交換が必要ですので、この費用も掛かります(大泣)

おまけに4月以降円相場と消費税増税の影響でパーツ代が値上がりしています(更泣)




折角入院するので、AC高圧パイプの交換もお願いしておきました。




さて、診断と見積もりは如何に?
心臓がバクバクします・・・


電車で自宅の帰るのが寂しかった・・・
Posted at 2014/05/10 12:47:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

MOVE君の修理

MOVE君の修理連休中皆さんはどうお過ごしですか?

私は何の予定も御座いません(笑)

さて、先日よりMOVE君のエンジンが愚図っていましたので、修理しちゃいました
どうもインターネットでの情報などを見てみると「IGコイルの不良」がこのエンジンの鬼門なようですので、プラグと一緒に交換しちゃいました。
MOVE君を買った中古屋さんで工場に転がっていたIGコイルとプラグコード&状態の良いプラグを戴いてきたので、パーツ代は・・・

ダータ!

交換後は愚図ることも無く快調ですよ。
どうも最近燃費が伸びないなと思っていたら、こんな所も影響していたんですね。

交換作業中、気が付いたのがカムカバーの刻印。
ダイハツのマークの下に「MAGNESIUM」と刻印されていますよ。
こんな所に高価な材料が使用されています(笑)
Posted at 2014/05/04 11:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

ふ~ん、こんな事になっているんだぁ…

さっき、電子版の整備書を見ていたら・・・

こんな記述がありました。

=========================================

2.3. 燃料フラップ

タンクには磁石が取り付けられており、フレキシブルコアスイッチによってフューエルキャップの開放の検知と給油中であることを BSI に通知するのに使用されます。



=========================================

「フレキシブルコアスイッチ」に繋がるケーブルは(12)なので給油口に「フレキシブルコアスイッチ」がある模様です。

だから(寒冷時&乾燥時)給油中に静電気がBSIに悪戯をするんだ。

納得した次第。

だけどこういうのリコールか改善対象にはならないのかな?
Posted at 2014/05/03 08:02:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
456789 10
11121314 151617
1819 20 21 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation