• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる/FJ20ETのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

バイバイ・・・東海117系・・・。

今日はミクの日ですね!

Yeah~~~!! (b^ω^)b






そんな今日は高校の時のテツ仲間と、来週に引退をする東海117系とお別れをしてきました。
朝の6時半にラインで叩き起こされ、そのまま柏原駅付近の撮影スポットへ拉致られることに・・・w

まぁ俺はナビシートでしたけど、ちょ~~眠かった・・・('、3)_ヽ)_



んで、朝っぱらから撮った一枚がコチラ。


伊吹山と117系の2ショットです。

117系にとっては約30年間見続けた景色もあと数日で見納め・・・。
どんな気分で最後の運用をしているんでしょうね?


帰るときに「ひょっとして大垣行きの車輌が留置線で昼寝するんじゃね?」と思って大垣駅の電車区へ寄り道すると・・・。







いるじゃ


ないです



か!!





朝と夜の運用のみであとは電車区で昼寝。
さすがジジイだな・・・w



今回の撮影で117系とは最後のお別れです。
お疲れ様でした!





さて、明日はロクミーです!
特にコレと言った準備もしていないわけですが、強いて言うなら事故からの修理以来、一度もやっていなかった洗車をしてあげました!


約半年ぶりの洗車・・・(^ω^;)

今日は天気も良く、絶好の洗車日和でしたね!


そして友達と一緒に板取温泉へ疲れを取りに 三┏ ( ´☋)┛




そんないろいろ詰め込んだ濃い一日でした。
明日は浜名湖でお会いしましょう!
Posted at 2013/03/09 23:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年12月08日 イイね!

粗大ゴミ販売会場に行ってきた^q^

寒い~~!!
いや~~寒いッスね~~


岐阜は今日、冬将軍がやってきて、白いナニかをぶちまけて去っていったらしいですw




こんな寒い日はこんなおっぱいに挟まれてぽかぽかモフモフはみはみしながら一晩を明かしたいモンです^q^





そんな今日はなにやらイベントがあるらしく、そのお供で朝早くから名鉄の津島駅へ。




ナビシートは楽ですねーーー⊂⌒っ^ㅅ^)っ







会場に着くと



こんなのや・・・




こんなのが・・・



わーーー! 粗大ゴミ宝の山だーーー! (^ω^三^ω^)



そうです。本日はこんなイベントだったのです!


テツをやっていた頃は自ら気合いを入れて、犬山遊園で開催していた頃の即売会に出向いていたんですが、もう最近ではお誘いがないと行かないですね~。
まぁ入るだけならタダなのでけっこう楽しいですw
  ↑タダ大好き人間w



今月12日からまた新しい系統板を掲げた車輌が走るらしいですよ。

完全にエヴァ意識してますね~w




あとオークションに出品されていたので気になったのがこれ。

こんなのあったんかいw










あまり長居する会場ではないので1時間くらいで会場を一回りしたあと、35000円のSR行き先方向幕を被弾した友達を m9(^д^)プギャー してました。
今年はクルマなので電車で通っていた頃と比べてかなりラク!
しゃー、行くでー! とか思っていたら。

















俺も被弾してるし! (っ´゚ω゚`c)


う~ん・・・。イベントの時のテンションってノリで何か買ってしまいますよね~・・・。
家に帰ると超ジャマだしwwwwww







このあとは、友達の奢りでトヨタ博物館へ行きました。

久しぶりに世界の名車を眺めるのは楽しいですネ。

なにやらトヨタ75周年の企画展が開催されていて3Fには新旧のハチが並んでましたよ~。

コレジャナイ感がすげぇありますw




コチラは皆さんご存じかとおもいますが、”ふわふわ時間”のPVで出てきたキャデですね。
モノホンはめちゃめちゃカッコイイ! ・・・けど、日本じゃ路地とか入れないよなぁ・・・(^ω^;)



Posted at 2012/12/08 22:25:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | クルマ
2012年07月12日 イイね!

鉄仮面と同い年♪

鉄仮面と同い年♪なんとな~く気になって私の鉄仮面と同い年(1984年)の鉄道車輌を調べてみました。


すると一番馴染みのあるところでは名鉄の8800系電車がそれだそうです。
”パノラマDX”の愛称で親しまれ、それまでの名鉄にはなかった豪華装備をそなえた車輌でした。

私は小さい頃、よく用事で名古屋に行っていたのですが、新名古屋駅のホームでミュージックホーンを鳴らしながら入線してくるパノラマDXを見ると非常にテンションが上がり、いつかは乗ってみたいという気持ちになっていました。
結局8800系は空港特急ミュースカイのデビューと入れ替えで引退してしまい、一度も乗車の夢は叶わず非常に残念です・・・(´・ω・`)
(舞木検車区の見学会の時に保存されている展望席部分だけは乗れましたが・・・。)

鉄仮面に似た角張ったルックスは、今見ても色あせることなくカッコイイの一言です!


Posted at 2012/07/12 21:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | クルマ

プロフィール

「ジムニー冒険の旅 http://cvw.jp/b/1467643/41265706/
何シテル?   03/26 19:25
さんまるです。 月長学院に通う吸血鬼の女の子エリナが好きすぎて結婚しちゃった人です\( ^ω゜)> 免許取ってすぐR30を買いました。 純正には特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoGarage TAMAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:49:21
 
狐々亭~konkontei~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:48:03
 
世界一馬鹿なちいの事件録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/06 00:41:46
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
普段の通勤車です。 日によって機嫌良かったり悪かったり。
トヨタ マークII トヨタ マークII
諸事情によりコイツをしばらく世話することになりました。 34くんはしばらくお休みです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
日焼け専用マシーン(後ろが見えないので常にオープン)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほとんど産業廃棄物
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation