• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる/FJ20ETのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

ジムニー納車!








じゃーーん<(^ω^)>


























俺じゃなくて知人が・・・ですがw









ナルディのウッドステアにブースト計のオマケ付き。
























そんなわけで、早速友人4人集めてみんなで川遊びしてました。






軽のくせに走る走る!
初めてのクロカン、楽しかったです。



でも公道でも少し運転しましたが、普段乗りには使いたくないと思った1台でした。(´・∀・`)



















あと帰り際に少しイヤな出来事が。


堤防から河原へ下りるための坂は車1台通るのがやっとの狭い坂なので、普段は譲り合って上り下りするんですが、いざ帰るときに上にいた水上クルーザーを牽引したフォードがテメェの方が図体がでかいからってやたらパッシングしたりクラクションを鳴らして煽ってきたんです。
(まぁここまでなら牽引車の方がバックは苦手なのでわかる。)

しかしそのせいで先頭を走っていたモコの友人(前の日記で塗装してあげたヤツ)が、煽られたせいで気が動転して、バックするときに脱輪をしてしまうことに。


FFのモコは片輪が浮いた状態になってしまい、しかも堤防の斜面だったので自力での脱出は不可能になってしまったんですが、その横をフォードが何もなかったようにスルーしていったこと。


結局ジムニーで牽引フックを買いに行って、引っ張り上げたことで何とかなりましたが、せめて手を貸してくれるとか「大丈夫?」の一言くらいほしいものです。(おこ
























口直しにカワイイ画像貼っておきますね。(^ω^三^ω^)
Posted at 2014/03/28 21:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他車試乗 | クルマ
2013年09月12日 イイね!

ホンダ・ビート試乗・・・

今日はコイツに試乗\( ^ω゜)>



同じクラスのヤツの一人が、自宅で眠っていたビートを夏休み前からコツコツ直していて・・・、夏休み明けに会ったらどうやら車検を取得できたらしい・・・。




本当ですか!?

ぜひ見たいなのです。
あわよくば、運転したいなのです! (。>‿‿<。 )






で、今日学校終わってから試乗してきました。




地面が近い!
まさにゴーカートに乗っているみたいな感覚・・・。

トゥディとエンジンが同じらしく加速はかなりマイルドですが、その分乗りやすかったです。



軽のスポーツカーって、やっぱり楽しいですね⊂(^ω^)⊃
普段乗りは厳しいけど・・・(^ω^;)








最後は整列。
Posted at 2013/09/12 21:14:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 他車試乗 | クルマ
2013年08月04日 イイね!

痛ビアくんの次期愛車候補(?) 死乗w

昨日の夜、みんカラを徘徊していたら痛ビアくんがレグナムを買おうかな~ なんて日記に書いてあったので



「いつレグ見に行くん~~?? (・∀・)」

ってLINEしたら


「明日だよ~」




って行動はやっ!! Σ(゚Д゚)




ショップも一宮で、自宅から30分程度の場所だったので、今日は急遽、昼から野次馬<(^ω^)>



朝里さんの横乗りで来ていたので、ショップで痛ビアくん、朝里さんと直接合流~。





コレが噂のレグか・・・。

見た目的に綺麗でしたし、走りも問題なし。
少し運転しましたが、ターボのくせに安定した加速をします。

う~ん・・・、慣れてまえば扱いやすい鴨・・・。


約2年ぶり(だっけ?)のMTを運転する痛ビアくんの横乗り、怖かった(´;ω;`)




ショップをあとにして、コンビニで再集合。
レグの話をするかと思いきやゆず談義へと発展・・・。
コレだからヲタクは・・・<(´・∀・`)>ッタクモー ←















「さんまるくん・・・、明日から北海道なんだよね・・・?」

「そうやね。1週間くらいお留守番頼むわ。」

「1週間もエリナ、ひとりぼっちなの・・・? 寂しいよ・・・(涙」

「ゴメンって。本当はエリナも連れて行きたいんだけどさ、このクソな現実は風当たり強いから・・・」

「エリナ、ちゃんとお留守番しているから、ちゃんと出来たらご褒美くれる・・・?」

「あぁ。何でも言うこと聞いてやるよ」

「それじゃぁ~、、、ご褒美に~・・・。 赤ちゃんが欲しい! にひひ~♪」

「まじで・・・(;^ω^)」






そんなわけで、明日から北海道旅行です。

みんカラの活動が鈍くなるかもですが、出来る限りチェックしていくので夜露死苦系システム・・・。


ではサラバっ!! 三(卍^o^)卍
Posted at 2013/08/04 21:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他車試乗 | クルマ
2012年11月12日 イイね!

アルトワークスと過ごした2日間・・・。

数週間前。地元の同級生と

(∩^ω^)<そう言えばお前、クルマどうなったん?

(∩´-ω-)<東京の○○が譲ってくれるらしいから貰うことにした。

(∩^ω^)<へ~。良かったやん。

(∩^ω^)<俺も行くわ!


つわけで、先週末は豊郷でゆいあずのお誕生日会や同人誌即売会。
さらにはみんカラのミーティングもありましたが、私はそれらを全てパスし、金曜日に学校が終わったら地元の連れと一緒に東京へ行ってました。

東京のダチは幼稚園の時からの付き合いで、私とはまた違うベクトルで変態なのですが、今や山手線圏内に一戸建てを持つ早稲田大学生なのです。
なんかすごいね~(´-ω-)


本来なら私はクルマのアドバイスをするだけの野次馬的存在のつもりで行ったのですが、なぜか最終的にはドライバー兼メカニック的な立ち位置に・・・。


わかりやすく言うと

今回のオレ↓


同級生↓




わかりやすいよね! ⊂(^ω^)⊃




それでもって翌朝2日目は基本お買い物タイムでしたね。
朝は起きたら真っ先に友達3人でボロボロのアルトをいろいろといじくり回し・・・

( ^ω^)<お! カッティングシールの余りみっけ!


   


/ ど  や  ?  \






( ^ω^)<なぁなぁ。運転誰がすんの?
( ^ω^)oO(一人はまだ仮免。一人はMT慣れしていない・・・。)


       Σ( ^ω^)<オレか!


翌日の昼まで、このアホマシンで東京を走り回っていましたw



このあとは友達を大学まで送って池袋のらしんばんへ。




被弾。


最近遅ればせながらDRACU-RIOT!のキャラも良いなとか思い始めてきました(๑╹ω╹๑)
特にエリナかな?

ほとんどの方がこの意見には同意せざるを得ないと思う(^ω^三^ω^)




そして友達を迎えに行ったあとは中野ブロードウェイへお買い物。


友達の家へ帰宅後。

なんか増えてる・・・。(;^ω^)

ちなみに全部ベッドシーツでしたw
ひとつくらい抱き枕カバーかと思ったのに、、、まぁいいけどね\( ^ヮ゜)>


ちなみに東京の友達は・・・。

こんなのを被弾していましたw
ね? 変態でしょ?(´・∀・`) 昔っからこういうヤツですw






3日目は朝から友達を自動車学校へ送迎して、ついでにバックスで友達のお買い物に付き添い。

東京を出たのは夕方3時くらいでした。

折角なのでスカイツリーを見に寄り道。



このあとはいろいろとアクシデントが起きつつも新東名経由で何とか帰宅。ほっとんどオレの運転です<(´・∀・`)>
大雨でクルマが暴れまくる・・・。白線踏んだだけでハンドル取られる・・・。

そんな途中、赤塚PAにて。

ひえぇ~~・・・、ワイヤー出てるし!!((((゚Д゚;))))

そりゃ暴れるわけだわ・・・。

上郷SAで給油するついでに十字レンチを貸していただき、緊急タイヤローテーション!
スタンドのおっさんにイヤそうな顔されましたけど、仕方ない・・・⊂⌒っ'ㅅ')っ




いろいろと死んでもおかしくない条件をそろえつつも深夜1時に何とか帰宅できました。
野次馬のつもりだったのに・・・疲れたばい・・・。_(:3」 ∠)_
Posted at 2012/11/12 19:26:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他車試乗 | 日記
2012年07月01日 イイね!

直管 な 休日

どもこんばんわ(ノ)・ω・(ヾ)
昨日の夜から九州入りしていましたさんまるです(๑╹ω╹๑)


目的はツイッターで知り合った方の鉄仮面試乗会!

こんなマシンでしたよ。

鉄仮面が発売された当時の走り仕様・・・という感じ?
とにかく走りを楽しむ仕様というかナンパ仕様というかw

オーナーズクラブみたいにマシンを大事に乗るとはまた違ったベクトルのマシン。


極限まで車高を下げているのでちょっとの段差でガリガリ腹下擦りまくりです⊂⌒~⊃。Д。)⊃
マフラーは直管でしたが、FJターボはあまりうるさくないんですね。自分もおめでた用に直管マフラー作りたくなりました(ノ)^ω^(ヾ)


合流してからは少し山を走ってもらって、私も運転させてもらいました。大雨で山の上は霧がすごくて何も見えず、メッチャ怖かった((((´・∀・`))))
強化クラッチ入っていましたが、思ったよりは硬くなかったです。普通のクラッチとあまり変わらない感じ?

廃車登録したあとは色々とパーツを譲って頂く話を付けて今日の昼頃に博多を出発。











帰りの新幹線の中でER34の友達から「今日お前んちでマフラー交換させてくれ」とメールが来たのでついでに駅まで迎えに来てもらいました。

直管マフラーから太鼓付きの砲弾に戻したいとのことだったので、ガレージを貸してあげました。




で、私は・・・




ペンギンクラブで知り合いの絵師さんが描いたマンガを読みつつ・・・









友達の作業を傍観。







この2日間は直管との付き合いでしたとさ(っ^ω^c)
Posted at 2012/07/01 21:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車試乗 | クルマ

プロフィール

「ジムニー冒険の旅 http://cvw.jp/b/1467643/41265706/
何シテル?   03/26 19:25
さんまるです。 月長学院に通う吸血鬼の女の子エリナが好きすぎて結婚しちゃった人です\( ^ω゜)> 免許取ってすぐR30を買いました。 純正には特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AutoGarage TAMAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:49:21
 
狐々亭~konkontei~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:48:03
 
世界一馬鹿なちいの事件録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/06 00:41:46
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
普段の通勤車です。 日によって機嫌良かったり悪かったり。
トヨタ マークII トヨタ マークII
諸事情によりコイツをしばらく世話することになりました。 34くんはしばらくお休みです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
日焼け専用マシーン(後ろが見えないので常にオープン)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほとんど産業廃棄物
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation