• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる/FJ20ETのブログ一覧

2015年08月07日 イイね!

積みプラ消化工作③








 岐阜は特に暑い。まじ助けて 。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。









さて、積みプラ消化工作第3弾です。


















今回は・・・・・・これ!





ヘルメットのプラモデル。 しかも扇風機搭載。 そしてお察しの通り、メーカーはアオシマ。

もうワケ分かんないです。
企画者は居酒屋で呑んでるときに思いついたのでしょうか?w

しかもちゃっかりとSHOEIの公認もとってあるあたり流石ですね。











中身はこんな感じ。
扇風機を回すためのモーターは別売りなので、連れからもらったものを使います。










制作中の光景・・・。

ところでこのプラモデルを購入した経緯は、静岡ホビーショーのフリーマーケットでミニカーが大量に入っている100円コーナーの段ボールの中で発掘。
「それも100円でいいよ~♪」とのことだったのでギャグで買ってみたものですw










そして完成させるとこうなりました。














カラーリングは一番手間の掛からないつや消しブラックで渋く(?)

感想は「・・・・・・まぁ、ヘルメットだな」







メカ部分はこんなの。

ヘルメットに鼻が当たるくらいまで顔を近づけないと風なんてきやしません。


意味ないし!!w
Posted at 2015/08/07 23:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル【完成品】 | 趣味
2015年08月04日 イイね!

積みプラ消化工作②

早くも第二弾ですよ~w


”積みプラ消化”なのでガシガシ作っていきます₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾




















今回制作したのは・・・・・・













コチラ!



















正直なことを言うと、実はこのキットは積んであったわけではなく、先週くらいに王の洞窟(岐阜市民なら分かる)でたまたま見つけたもの。
ヨーデルっていうマイナーメーカーだし、ゼンマイではなくモーター付きで500円という当時の定価のまま売られていたので、興味本位で購入して3日で簡単に作ってみました。


走らせる前提のおもちゃキットにしてはまぁまぁの仕上がり。
でもマクラーレンのカラーリングがビミョ~に違うような気もするし、入っているデカールが圧倒的に足らないのもさすがおもちゃと言ったところでしょうかw

よ~くみると箱絵もMP4/4じゃないです。
セナのカーナンバーが1ってことは'89のMP4/5かな?



ちなみにミニ四駆みたいにガイドローラーを付けるためのフレームも入っていますが、せっかく塗装したボディに傷がつきそうだったので付けてません٩( ᐛ )و

















ボディを外したメカ部分はこんな感じ。
導線を使わない接点金具式。









ギアはこんな感じ。
明らかにクオリティが低いギアですねw 回すとうるさいしすぐ欠けそう・・・。




でもリアタイヤより後ろにモーターをセットした俗に言うRR方式のスタイルは嫌いじゃないです。
リアウィングより更にフレームが出っ張っていてへんに不格好? なところに割と惹かれました←w











おかげで重心はこんな偏ってますけどw








 
PS:セナ派? プロスト派?
   俺はマクラーレンを操るセナが好きです(^ω^)
Posted at 2015/08/05 00:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル【完成品】 | 趣味
2015年08月02日 イイね!

積みプラ消化工作①



毎日暑い日が続きますね~

こんなに暑いとエアコンが無い相棒でどっかへドライブ・・・なんて選択肢は無くなります(笑)














さて、最近プラモデルの方もあまりいいアイディアが出ません・・・。


でも制作意欲がないわけではないので、これを機に積みに積みまくったプラモの山から簡単に作れるものをチョイスしてサクッと組んでしまおうというこの一人企画


 ”積みプラ消化”

のコーナーですw











記念すべき(?) 第一回は、この山の中からガサガサ......
















キミに決めたッ!







アオシマが一時期発売して、それっきり再販がない「ごきチャ!!」と「ちゃば」です。

そもそもキャラクタープラモ委員会自体どうなったんだろ・・・?




















いきなり完成画像ドーン!













こちらがごきチャ










そしてこちらがちゃば






こうしてみると少し違和感・・・。瞳デカールを貼る位置が少し上過ぎた・・・?
顔パーツの重要さね←








キットにはるい・たまち氏の同人誌付きで、コレに釣られて買ったと言っても過言ではない・・・w













サクッと作るコツは初めにある程度組んでからまとめて塗装すること。














と、まぁ。こんな感じで簡単に紹介しました。
第二弾もお楽しみに~♪
Posted at 2015/08/02 23:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル【完成品】 | 趣味
2015年06月17日 イイね!

派手すぎた? シャナ痛車。





彼女出来たこと無いので彼女欲しいです。
でもキャラ崩壊が怖いので彼女作れないです。

なのでビール飲みながら日記書きます└(՞ةڼ◔)」

















久しぶりの新作?

時間掛けた割にはあまり納得いかない作品になってしまったのが大いに悔しいわちき( ˘ω˘)








AMT射精のクソキットっぽいやつベースにしました。


本当は


沙 耶 の 唄



仕様にするつもりだったのですが、印刷して「なんか違うなー」と思って方針変更。

おかげでかな~りデザインがおかしいです(◞‸◟)



















ロシアナンバー付いてます。ロシアのカスタムカーって割とムチャクチャなイメージ有るので、コンセプトがまとまっていない痛車でもロシアナンバー付ければまぁ許せる?w






あとこれがやりたかった!(ボンネット)









なのでわざわざエンジン付きのキットを引っ張り出してきて・・・


割と頑張ったというわけですw











横は左右でデザインが違います(´^ω^`)








血糊やりすぎた感isある


アニメでもこんなに血出ないしw







ちなみに夜光塗料を使って少し遊んでみました。


















あとリアは割と適当JDMっぽい




意味も分からず付けている日本のナンバープレート・・・














俯瞰はこんなカンジ。


KANJIハチマキとか外人が好きそうなヤツ。(なお、意味は分かってない模様)















内装も頑張ったのになぁ~・・・(´・ω・`)














Posted at 2015/06/17 23:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル【完成品】 | 趣味
2015年05月10日 イイね!

米軍オーナーのハコスカ


・・・・・・と、いう設定のマシンを作ってみました(へωへ;)






どもども。久しぶりのプラモネタですよ~☆



















ベースはフジミ峠シリーズのハコスカ。

今回は沖縄がアメリカ統治されていた時代のナンバープレートを付けてみたかったために、わざわざキットを買ってきて約2週間でサクッと作ってみました。

拘りつつ手を抜くstyle♂















”Keystone of the Pacific”の表記が入った沖縄ナンバー。

英字と数字の組み合わせのは末期のもので、ちょうどハコスカが流通していた時期と重なってます。

ちなみにこの黄色ナンバーは今で言うYナンバーのようなもので、米軍にしか付けられなかった模様。。。


このナンバープレートについてはコチラのページに詳しく書かれています^^

















米軍オーナーと言うことで設定は”基地で余った航空機用の塗料で全塗装した”です(爆
 
当時の流行だったカーナンバーとPMC・Sステッカー。あとノーズペイントのおネエちゃんも描かれてます(^ω^三^ω^)















マフラーは細い縦出しのデュアル。
フロントもそうでしたが、この沖縄ナンバーは何故か少しくしゃくしゃなイメージなんですよね~w














俯瞰はこんなカンジ。
つや消しブラックのボンネットにしたので引き締まった?w ٩( 'ω' )و





















んでもって内装。
あまりこだわってもキットがショボいので、手を抜きつつ仕上げてあります(?) ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )





いつもの通り、今回も完成させちゃえばそれっぽくなる魔法ですねwwwwww


















さて、いよいよ来週『砲雷撃戦!よーい!十六戦目 舞鶴』が開催されます!

SP-No. D-06 で久しぶりにサークル参加! ٩( 'ω' )و
 

販売物に新作はないですが、模型展示コーナーがあるので今回のハコスカ始め、模型の方も数点持っていく予定!
 
よければぜひ来て下さい~♪



イベント詳細はコチラ






Posted at 2015/05/10 22:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル【完成品】 | 趣味

プロフィール

「ジムニー冒険の旅 http://cvw.jp/b/1467643/41265706/
何シテル?   03/26 19:25
さんまるです。 月長学院に通う吸血鬼の女の子エリナが好きすぎて結婚しちゃった人です\( ^ω゜)> 免許取ってすぐR30を買いました。 純正には特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoGarage TAMAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:49:21
 
狐々亭~konkontei~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:48:03
 
世界一馬鹿なちいの事件録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/06 00:41:46
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
普段の通勤車です。 日によって機嫌良かったり悪かったり。
トヨタ マークII トヨタ マークII
諸事情によりコイツをしばらく世話することになりました。 34くんはしばらくお休みです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
日焼け専用マシーン(後ろが見えないので常にオープン)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほとんど産業廃棄物
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation