• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる/FJ20ETのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

もうね・・・、この土日は濃かったよ・・・(;´◉ω◉)

人間、テンションが上がると
何をしでかすか分かったもんじゃない!!




いつもお世話になっているクルマ屋さんに先週頭くらいにツールセット、ジャッキ、ウマを注文していて、金曜日に商品が届いたと連絡が来まして。










で、土曜の朝に取りに行き、家に帰るや否やなにやらこんな事を・・・。





澪のシートをラチェットで外してガレージでなにやらコソコソ・・・。




約30分後・・・。



(^ω^三^ω^)ひょぉい! できたぜ!!
↑このときすでにテンションおかしい



( ^ω^)ひょっとしたらこのままマフラー交換も出来るんじゃね・・・?





三┏ ( ^ω^)つ=○ 純正外してやる!!







キリキリッ・・・。 キリキリッ・・・。
   ガコンッ!




( ^ω^) ・・・・・・。

(;^ω^)・・・・・・抜けない・・・。





オーナーの皆さん・・・。R30のマフラーって、リアの駆動系の上に配管があって、初めは簡単に抜けるものかと初め思っていましたが、甘かったです・・・orz
どうしても吊りゴムが付いていた金具部分が駆動系に引っかかって抜けない・・・。

このマフラー、触媒からテールエンドまで一本モノなんですよね・・・。
                                   ↑ここ重要

前にも後ろにも進めないまま日が暮れてきて・・・、これはもうダメだ! と覚悟を決めてマフラーを3分割することに・・・。


純正維持派の方々には申し訳ないのですが・・・。


やっちゃいました(´・ω・`)


まぁガレージに純正マフラーはもう一本あるので、戻したくなったらそれを付ければ大丈夫なんですけどね☆(´^ω^`)







そして日曜日。




しゃ~、じゃぁマフラー付けるよ! L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」

たいぺいさんから頂いた柿本。



これを付けようとしたのですが・・・。




(;^ω^)入らない・・・。



急遽、近所のFJ専門ショップにお電話・・・。


(∩^ω^)2dr用のマフラーって4drに付きましたっけ・・・?
(∩´・∀・)あ~・・・、後ろ辺りの構造が少し違っていたと思うよ~
(∩;^ω^)・・・・・・。今純正マフラー切って、前にも後ろにも進めなくなっちゃったんですけど・・・?
(∩´・∀・)・・・・・・。


||ii|OTL 余計な事ってしない方が良いですねっ!


ガレージが今は埋まっているそうなので、来週辺りにマフラーの加工、取り付けをお願いすることになりそうです。(っ´゚ω゚`c)ぁぅ~~・・・。






結局来週まで腹下直管系システム・・・。

今はトルクスカスカの半クラ練習機になっています。



も~~~!!(^ω^三^ω^)やだ~~~!!







ま、私が無理だと分かっていても実際にやらないと気が済まない性格なので結局はこうなっていたと思いますが・・・w







ところでドM向け雑誌”Girls for M vol.2”が発売されたということで夕方からは友達のワークスで名古屋まで。


無事にメロンで被弾して帰宅しようとしたんですが・・・、一筋縄ではいかないのが俺達なわけで・・・、





はい。クラッチワイヤーがぶち切れました・・・。
スバルディーラーの方、ご迷惑をおかけしました・・・。


とりあえず自走不可能な状態になってしまったため、友達がJAFを呼んで、私のバイト先までレッカーです。


まさかのレッカーの方が私の専門学校の先輩だったという奇跡w
私が偶然JAF会員だったのでレッカー代も安く済みましたしね。
こりゃ友達に今度なにか奢ってもらわんとなぁ・・・^q^


私のバイト先も、ワイヤー修理を受けてくれて良かったです。
ここがダメだったらマジで当てがなかったらしい・・・。




そして恒例の被弾品晒し

エリナタソかってきたのだ~~((((((┌(┌ ^o^)┐ォッパイィ・・・。
この2日の疲れた分、エリナタソのおっぱいで癒されることにします。


   _(:3」 ∠)_ つかれた・・・。







土日まとめ

土曜日
 午前11時頃:工具受け取りにクルマ屋まで。
         帰宅しそのままシートいぢり。ニンフ装着。
 午後:純正マフラーを外す。前にも後ろにも進めなくなり切断。
    友達に助っ人に来てもらい、そのあとジャスコへ。


日曜日
 午前:ビジネス能力検定を受けにGO!
 午前11時半頃:ワークスのタイヤはめ替えで私のバイト先へ。
           そのままビバホーム。
 午後2時頃:マフラー装着チャレンジ。 ( ´・ω・`)つかなかった・・・。
 午後4時頃:名古屋へ被弾しに行く。
 午後7時半頃:クラッチワイヤー死亡。スバルディーラーの前で立ち往生。
 午後8時頃:JAF到着。岐阜まで。
 午後9時半頃:帰宅~・・・。

Posted at 2012/12/02 22:59:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 澪ちゃん日記 | クルマ

プロフィール

「ジムニー冒険の旅 http://cvw.jp/b/1467643/41265706/
何シテル?   03/26 19:25
さんまるです。 月長学院に通う吸血鬼の女の子エリナが好きすぎて結婚しちゃった人です\( ^ω゜)> 免許取ってすぐR30を買いました。 純正には特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 567 8
91011 1213 1415
16 17181920 2122
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

AutoGarage TAMAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:49:21
 
狐々亭~konkontei~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:48:03
 
世界一馬鹿なちいの事件録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/06 00:41:46
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
普段の通勤車です。 日によって機嫌良かったり悪かったり。
トヨタ マークII トヨタ マークII
諸事情によりコイツをしばらく世話することになりました。 34くんはしばらくお休みです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
日焼け専用マシーン(後ろが見えないので常にオープン)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほとんど産業廃棄物
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation