• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる/FJ20ETのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

湯涌と岡谷へロングドライブ(?)

第三回、湯涌ぼんぼり祭り!!

お疲れ様でした~(っ^ω^c)



今年も参加して来ちゃったんだぜぃ(੭ु˙꒳​˙)੭ु⁾⁾


長良川SAで夜雀さんと待ち合わせして、そこから特急湯乃鷺行きヴィッツにエア連結。



とりあえず会場に直行してお決まりの撮影っすね。 三٩( ᐛ )و
※クルマはちゃんと天上学園に駐車しました




今年の目標はトークショーでも物販でもなく・・・

去年ののぞみ札をお焚き上げしてもらうこと。

1年間澪のグローブボックスに入れておいて、もし来年、のぞみ札と共に澪が無事だったら、感謝の意を込めてお焚き上げしてもらうつもりでした。
去年、のぞみ札を掛け忘れたとか口が裂けても言えません。





・・・あ、言ってもうた(´・ω・`)











去年と同じように本祭を見て







俺の札もどうやら無事にお焚き上げ出来たっぽいです(´^ω^`)






駐車場から再び湯乃鷺へクルマを持ってきて、記念写真\( ^ヮ゜)>





よか写真じゃなかと!?





コレで1日目は終了~♪
翌日は岡谷市でスカイラインフェスタなので、夜雀さんと現地でお別れして、俺は安房峠を経由して松本まで出ます。




刀利ダム

三脚忘れたので、柵にカメラを固定・・・w






トンネル内分岐大好き!! (^ω^三^ω^)




750円ケチって直進!









翌日、秋もやってきたぞ~岡谷!!



今回は春に比べてあまり集まっていませんでしたね・・・。
R30の聖域の第2駐車場も、午後からはいろんな車種が停まりはじめました。



痛ハコのsakaさんとたいぺいさんが来てくれたので、スケート場近くで整列!





さすが長野、秋なのにもう雪が積もってる




ぜ(^ω^)







岡谷は昼の2時過ぎくらいに離脱して、木曽路を何回か爆睡挟みながらのんびりと南下。
中津川から高速に乗ろうとしたらめがっさ渋滞してる。 (´・∀・`)ゎーぉw

結局自宅までオール下道コースでした。ちかれた_(┐「ε:)_






エリナも一緒に行ったので疲れたみたいです。
血液補給~♪











そんなかんじでしたとさ٩( ᐛ )و
Posted at 2013/10/14 12:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイラインミーティング | クルマ
2013年10月08日 イイね!

夕音ちゃんをご主人様にしたい^q^prpr

もう俺が夕音ちゃんのご主人様じゃなくていいよ!

むしろ夕音ちゃん・・・もとい。夕音様が俺のご主人様になってほしいよ!! (^ω^三^ω^)





















「では、契約の証に足を舐めて下さいね」



prprprprprprprprprpr^q^ ^q^ ^q^

↑この間僅か0.3秒










今回は模型ネタ。
前回に引き続きゆず仕様なのですよ~ლ(⑅╹◡╹ლ)









某みん友さんが釣れる(確信)仕様の147アリスト。
でもかなりの手抜き(´・∀・`)



元がノーマルだったので、車高を落としてレーシーに外装をいじったつもり。
でも手抜き(´・∀・`)





フロントはこんなお顔。
純正のバンパーを開口しすぎた・・・。おかげで中がスカスカに・・・w

面倒でしたけど、仕方無くインタークーラーを自作です。











今回は夕音ちゃん&オートメーターのデモカーっぽくデザイン。

一応オーナーはアメリカ人ってゆー設定なので、とってつけたような漢字バイナル入りです^q^








147アリストはテールライトが好きなのであえて純正。
バンパーの下半分はざっくりとカットし、手作りデフィューザー。
テキトーに作ったから歪みまくりんぐ٩( 'ω' )و


【ACME License Maker】というアメリカのライセンスプレートを作れるジェネレータを見つけたので、アメリカの希望ナンバーに初チャレンジ!

"11T YUN3"
  ↓
"I want YUNE"
  ↓
"私は夕音ちゃんが欲しい"


ってゆー意味です。(我ながらよく考えついたと思う^q^)







俯瞰するとこんな感じ。
ルーフとボンネットに夕音ちゃん。






海外の画像サイトを徘徊していたら背景透過の画像がたまたま転がっていたので、オートメーターとコラボしたみたいに合成してみました。


う~ん、似合わん(^ω^;)



















車内もやっぱりテキトー(´・ω・`)
オートメーター装備とMT化したくらい。

今回は結構純正っぽさを残しました。
塗り分け面倒くさいから筆で・・・w








次回作は環状マシンかゼロヨンマシンのどっちかを企んでますお(^ω^)

あでゅ~
Posted at 2013/10/08 21:21:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラモデル【完成品】 | 趣味
2013年10月06日 イイね!

浜北行ってきた ん です YO♪

今日はエリナと一緒に浜北鑑定団の痛車展示会に参加してきました(^ω^)




画像はいつも少なめですが、今回は特に少ないです。
日記の内容スッカスカですけど、それでもおk?





   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓







今回もこの仕様で展示~








なんか教習生増えてる!? (^ω^;)







今回は見たことあるマシンばかりだったので、身内の紳士様達と終始駄弁ってました。




前の痛Gの時に一般参加だったので撮影し損ねたマイミクの2Dさんのインプ。
USDM風味のステッカーボムのセンスいいです!













おっぱいだの精液だの言っているうちに閉会。










Σ⊂(☉ω☉∩)ウェ!?













せっかくなので身内同士で整列。










このあと結局直帰。










エリナは疲れたのか、もう寝ちゃいました・・・。



俺も今日は早く寝ることにします。



今夜のお楽しみは無しかぁ~~(´・ω・`)


Posted at 2013/10/06 21:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車ミーティング | クルマ
2013年10月05日 イイね!

メーター大好き ⊂(^ω^)⊃




今日は朝から洗車~









んで、なんか余計なことし始めたと思ったら・・・、









とうとう座席がフルで痛いことになったブヒ♪( ΄◉◞౪◟◉‵)













んで、今日のメインの作業は『メーターの取り付け』

・・・・・・。そぅなんです。また増やしちゃいました(´・∀・`)









購入したのはこちら。
カシムラ 車内外サーモ AK-109


"車内外"と言っているけど、要は温度計。
どこに付けても良いんです。(っ^ω^c)




なので今回はコレの車内用センサー(2m)を・・・

車体番号のプレートの下に。


























車外用センサー(3m)を・・・

エアクリボックスの口に装着。














あとは表示パネルのところに自分で作ったシールをペタッとすれば・・・

こんなのが完成!! \( ^ヮ゜)>






「意味あるの?」と、聞かれたら特にないんですけどね(^ω^;)
やってみたかっただけ~( ΄◉◞౪◟◉‵)





ちなみに電源はどうしたかというと、最初は電圧計を付けたときの要領でインパネ裏に配線を隠そうとしたんですが・・・、どうもギボシが作れそうな隙間がない(ㆆωㆆ)

つーわけでコレを買ってきて



ETCの上に装着。






これでおk!





旧車のくせに、やたら最近車内がチカチカしてきた・・・www







さて、明日は浜松までエリナとデートです。

朝早いからそろそろ寝ないとな・・・エリナ。


あれ? いつも寝るときはノーブラなのに・・・




浜北の痛車イベント、参加される方はよろぴこ☆
Posted at 2013/10/05 23:06:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備日記 | クルマ
2013年10月02日 イイね!

ゴムのお話・・・



咥えゴムって良いよね!! (^ω^三^ω^)
こんな誘い方されたらコーフンしちゃうよね!! (^ω^三^ω^)












でも古いコンドームだと避妊したつもりなのに妊娠しちゃうから気をつけようね(´・∀・`)

俺も気をつけてるよ( ´・∀・`)b









コンドームもタイヤも劣化は怖いです・・・。



澪ちゃんが履いているタイヤは2006年製のヨコハマ・エコスなんですけど、流石に劣化がもう限界・・・(´^ω^`)

もって今年中ですね。




で、今日ガソスタのバイト先にたまたまヨコハマタイヤの社員さんがご来店。

折角なのでなにか良いタイヤはないかと相談にのってもらいました。('ω')




グリップはそこそこするけど限界がじわじわぁ~っと来る。
そんなタイヤがないか? と訊いてみたら・・・




ブルーアース・エースを奨められた~\( ^ヮ゜)>

それほど限界は高くなく、扱いやすそうなので、履き替えタイヤの候補っすね。






タイヤ選びって、人に訊くと賛否両論あって、なかなか決まらない系工業製品・・・⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
Posted at 2013/10/02 22:05:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「ジムニー冒険の旅 http://cvw.jp/b/1467643/41265706/
何シテル?   03/26 19:25
さんまるです。 月長学院に通う吸血鬼の女の子エリナが好きすぎて結婚しちゃった人です\( ^ω゜)> 免許取ってすぐR30を買いました。 純正には特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
67 89101112
13 141516 171819
20 21 2223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

AutoGarage TAMAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:49:21
 
狐々亭~konkontei~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:48:03
 
世界一馬鹿なちいの事件録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/06 00:41:46
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
普段の通勤車です。 日によって機嫌良かったり悪かったり。
トヨタ マークII トヨタ マークII
諸事情によりコイツをしばらく世話することになりました。 34くんはしばらくお休みです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
日焼け専用マシーン(後ろが見えないので常にオープン)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほとんど産業廃棄物
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation