• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる/FJ20ETのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

冬を越したら車検なのですが・・・



以前、僕のRSくんにキルスイッチを付けたことはブログで書きましたが・・・








結局使い物になりませんでした!! \(^o^)/


 






モノ自体が安物でしたし、集中キーのコンピューターもカットオフするとたまに誤作動するしで結局半年も持たなかったという事実・・・(´・∀・`)










春には車検なのでどうしようか考えたあげく撤去することに(笑)


























性懲りもなくフェンダー外します。












スイッチを外したらまずはアルミを裏打ちして・・・










隙間はパテで埋めます。
(自動車用の板金パテなんか無いのでタミヤの模型用パテですけど)










削ってだいたい平滑にすれば穴埋め完了!


(左上の穴は溶接に失敗して鉄板引っぺがしたときの穴w)








防錆のために軽く塗装。












ボディ色と明らかに違うグレー
   ↓
どないしよ? (´・-・`)
   ↓
ステッカー貼って隠せば良くね?
   ↓
じゃーん!
 




























なんか車検対策のつもりがかなり余計なコトした鴨・・・・・・。

ま、遊び用のゴミフェンダーだし、いいよね? \(^o^)/









































美品のフェンダー「ワイはココにおるやで?」
Posted at 2015/11/28 23:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 澪ちゃん日記 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

土日のイベント参加記録です。










土曜日・・・我が地元の柳ヶ瀬商店街でこんなイベントが・・・・・・。







ご当地アイドル作ったりゆるキャラを呼んだりと最近なにかと頑張っている柳ヶ瀬ですが、今回からイベントの一環として同人誌即売会が毎月開かれるそうです。


気になったのでこっそり参加して来ちゃいました^q^








入場者はかな~り少なかったですが、お互い地元同士なのでたくさん話は出来ましたね。(っ^ω^c)
 
イベントの方もそこそこ人が集まっていたようですし・・・。









また日を開けて参加しようかと思っています\( ^ヮ゜)>
















そして昨日はトヨタ博物館で開催された”オートモデラーの集い”へ。





もう名古屋に参加するのも3回目ですかね・・・。





ただ今年はあまりやる気がない展示に(´・∀・`)






最近小さいキットしか作ってないもんね~(。ó .̫ ò。)










昼から友人と合流して久しぶりに博物館見学してました。


















そして家に帰ってなにやらヒミツの作業を・・・(爆

この答えは来週くらいに分かる鴨!?
Posted at 2015/11/23 15:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2015年11月20日 イイね!

積みプラ消化工作⑧

小っちゃいプラモデル達を消化しまくってもう8作目~♪








積まれたプラモ達は少しくらい減ったかというと・・・・・・






























まだまだ先は長そうです。(笑)






















さて、今回選んだキットはコレ!




秋葉原のまんだらけで見つけました。メーカー不明。

「おっ! ウーノのプラモデルなんてあるんや!」って思ってこちらも興味本位で買ったのですが、果たして中身は・・・?









完全に”トイキット”という表現がぴったりなパーツ点数・・・。
トヨタ本社に工場見学行けば似たようなのが貰えそうですʅ(◔౪◔`)ʃ

箱絵も塗装していない素組みの作品だし、シールも全く違うモノだし・・・、イタリア人の適当さが伺えますꉂꉂ ( ˆᴗˆ )










それでは完成写真

・・・と、言いたいところですが今回は先に言い訳させて下さい。





あらかじめ言っておくと、凄く出来が酷いです。(。ó .̫ ò。)



なぜならこのキットに使われているプラスチック素材がとにかく粗悪で、柔軟性が皆無でした。
(わかりやすく言うと、全てのランナーがクリアパーツで成形されていると思って下さい)

おまけに差し込みの穴とピンはサイズが違いすぎるし、せっかく開閉できるドアはボディとヒンジが干渉して塗装が割れますし、素材のせいでまともに接着すら出来なくてぐぬぬ状態。

おそらく今まで作ってきた中でコレが一番クソキットだったかと思います。それと同時に日本のプラモデルは素材からしっかりしてるんだな~。と、改めて思い知らされました。






そのことも踏まえてご覧くださいネ^^;



































ボディとシャーシはもう少し押し込めるんですが、これ以上力を入れるとボディが割れそうだったのでやめておきました。(◞‸◟)
























あとはノーコメント








(仕上げにナンバープレートを付けるつもりでしたが、あまりのクソさにやる気がどっか行った)
Posted at 2015/11/20 19:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2015年11月12日 イイね!

プチオフの提案・・・





京都の舞鶴市にある『ドライブインダルマ』ってみなさんご存じでしょうか?









僕も行ったことはないのですが、なにやら店内が胸熱なヨカン・・・









そのうち行きたいな~ なんて考えているのですが、もしここにR30オーナーで集まろうぜ! って言ったら参加してくれる方いますか?

お昼頃に集まって、みんなで自販機を食い散らかすだけのオフ会です。(笑)



皆さんのご意見伺いたいです。










場所はコチラ。



Posted at 2015/11/12 18:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月12日 イイね!

広島旅行してきました₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾

先週の休みに、高校の時の同級生と泊まりがけで広島へ行ってきました。




マツダミュージアムへ行きたい友人の付き添いだったので、今回は完全に観光です。









まず岐阜を出発したのは朝3時←

ワイは横乗りだったので容赦なく爆睡ですʅ(◔౪◔`)ʃ








朝9時頃に呉に到着し・・・




大和ミュージアム






てつのくじら館








完全に旅のノリで買ったツバメ玩具製の飛行機で時間を潰してからの・・・








海上自衛隊の基地見学!!







DDH”いせ”が間近で見れました。乗れなかったのは残念だけど・・・(。ó .̫ ò。)








あと呉市交通局のボンネットバスに偶然遭遇!



こちらにも乗ってみたかったなぁ・・・


















場所を広島市に移して2日目はまず平和記念資料館から見学。

修学旅行以来2回目の入館でしたが、やはりあそこはメンタル持って行かれる場所ですね・・・。











そしてお昼を挟んでから、いよいよ本命のマツダミュージアムへ!







ぼくはコレが見られただけで満足です(っ^ω^c)
















記念にパシャリ。










このあとはちょっとマイナースポットへ・・・w








うめぇ^q^











そして日が沈んでから懸垂モノレールとロープウェーを合体させたような車両に乗り鉄してから帰路につきました。



















広島、古いモノを大切にしていていい街ですね。
また行きたいです。(っ^ω^c)

Posted at 2015/11/12 00:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「ジムニー冒険の旅 http://cvw.jp/b/1467643/41265706/
何シテル?   03/26 19:25
さんまるです。 月長学院に通う吸血鬼の女の子エリナが好きすぎて結婚しちゃった人です\( ^ω゜)> 免許取ってすぐR30を買いました。 純正には特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011 121314
1516171819 2021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

AutoGarage TAMAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:49:21
 
狐々亭~konkontei~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:48:03
 
世界一馬鹿なちいの事件録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/06 00:41:46
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
普段の通勤車です。 日によって機嫌良かったり悪かったり。
トヨタ マークII トヨタ マークII
諸事情によりコイツをしばらく世話することになりました。 34くんはしばらくお休みです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
日焼け専用マシーン(後ろが見えないので常にオープン)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほとんど産業廃棄物
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation