• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月04日

ひょぇ~~~~~危険

ひょぇ~~~~~危険 路面凍結!
タイヤはツルツル!
さっぱり止まりませんwww

まだ雪が積もってた方が走りやすいよ(((((´Д`)))))ガクガクブルブル
今日が土曜日で良かった…ホッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/04 07:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年2月4日 8:18
そりゃあ~ォニィサン・・・かなり危険すぎるょ・・・。。。

タイヤがね止まらないってね。。。解る!
タイヤゎ止まってるの!
でも、ツリィツリィ~って動くの!!
ひぃ~おっかねぇ★

そっちお日様でてきたぁ?
こっちゎぁ~顔出してます♪

しかーし!!!
今日も出動ゎ出来ないのでぇ・・・。。。

ザッツちゃんと走るのです♪
ザッツもブィブィいっちゃぃます♪

気を付けてねぇ~ん♪
コメントへの返答
2006年2月4日 21:53
かな~り危険だった・・・会社までの道のり何度ケツ振った事か^^;

こっちは日が出たり雪降ったりって感じみたいだったよ~うちは室内だったのでイマイチ解らないけどね(現場の人が言ってた)

春にでもなったツーリングでも行きましょ♪
YUKItyのFD、後ろから観察させて頂きますから~
2006年2月4日 9:07
こりゃ~もうアイスバーンですなぁ(*_*;
ABSがこれでもか、ってほど作動しそうですねぇ。。
コメントへの返答
2006年2月4日 21:57
もうスケート場?って思うくらいツルツルでしたw
ABSは以前、レガシーに乗ってた時が凄かったですね
ちょっ~~~~と踏んだだけで作動、作動、またまた作動みたいなwww
2006年2月4日 9:53
もしかして、誰かさんの呪いです?(爆死)
もう、仲直りしましたか?
(’-’*) フフッ・・

一緒に大阪行って、夫婦善哉を食べていらっしゃいな。
(夫婦の先輩より)
コメントへの返答
2006年2月4日 22:00
誰かさん???
はて???

仲直り???はははははは・・・・は、は、はぁ~~~↓↓↓
2006年2月4日 23:36
いやぁ、先日の関東の大雪を思い出します。
オイラは通勤用にレガシィも持っているのですが、クスコのターマックギヤを入れている+ABS撤去な車両のため、やはりケツ振りまくりでした(笑)。
その2日後に動かしたFDは、日陰の自宅周辺でもっとケツ振ってくれて大変なことになりました。
でも、こういう時は4駆のありがたみを感じますね。
コメントへの返答
2006年2月5日 10:39
うちも今まで「レガシー(BF)→サーフ→レガシー(BH)」と4WDにしか乗ってなかったので、今は凄く有り難味を実感してます
もう遅いですけど^^;

でも関東は滅多に降らないから、スタットレスタイヤも冬でも履かないんですよね?
タイヤ1setで済むなんて羨ましいですわ~

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation