• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

外装パーツが溢れる?

外装パーツが溢れる? 前々から相方FDのリトラが開かなくなる症状がありました
Dにてグリス塗って様子見と診断されたみたいですが・・・

今日通勤でFDに乗りましたが
やはり助手席側のリトラの動きが鈍い
(ワンテンポ遅れて開く)

う~ん・・・多分ダメかも

そこで、画像の品が登場!

青です

うちのFDも青です

6型から外しました

(・∀・)ニヤニヤ

ダメな時はお世話になりますかね~



最近ガレージ内が外装パーツで溢れてます

ガレージ内に収まらず、カーポートにまで荷物置き場になってきてます(5月13日のブログ画像参照)

来週にでも何か対策をせねば
あ、リトラはオクで落としました♪
青なので、うちのストックパーツとしても可ですww
ブログ一覧 | FD3S@一号機 | 日記
Posted at 2009/05/17 21:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 21:42
あ、じゃ、行けたら作業参加希望で♪
コメントへの返答
2009年5月19日 8:13
Σ(゚Д゚;)エッ?
リトラはまだ交換しませんよ~完全にお亡くなりになったら交換ですが

今週21、22日にガレージ改造工事はしますが来ます?
2009年5月17日 22:44
やはり、リトラも経年劣化しますよね・・・

最近、夜に乗らないので、使用機会は減ってますが心配です。
コメントへの返答
2009年5月19日 8:17
そう、モーターがね
まだ6型は大丈夫でしょ~
でも動かさないのも問題なので、少しは動かしましょww
2009年5月18日 7:24
(・∀・)ニヤニヤ

固定ライト導入では無かったとですか?!・・・でも拙者もFDであれば空気抵抗になるとわかっていてもリトラが好きです☆

元リトラ愛好会の4どあでした♪(死)
コメントへの返答
2009年5月19日 8:21
はい~固定には今後もしないでしょうね
小さい頃からリトラ好きでした(単純にスポーツカーはリトラ!と思ってた)のでww

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation