• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

水はけ改善DIY①

水はけ改善DIY① 庭の水はけが悪く、大雨が降ると湖化となります
ちょっとした小魚なんかは余裕で泳げます(マジで!)

知り合いに改善工事を頼もうかな?と思ってたのですが
ネット徘徊してたら、何やらDIYで対応してる方も居たので
挑戦してみようと思います

単にお金が無い(ケチる)とも言いますがww


で、その改善方法は「暗渠(あんきょ)排水」です

字は難しいですが、簡単にいうと・・・
土の中に穴の開いた塩ビパイプを入れ水路を作るって事


これなら材料費(塩ビパイプ代、砂利)1万円程度?おおよその概算です
*初挑戦の為、3m程(太さ50パイ)の暗渠排水

後は穴を掘る体力、気力、精神力・・・これはタダです(爆)



ただ1つ問題が・・・

雨水枡に流れる暗渠排水の落ち口が地上から約200mm
(これ以上は下げれない、雨水枡から逆流してしまう為)

そこから、水の流れ(高低差)を作らなきゃいけないので
雨水枡の落ち口側200mm
暗渠排水管の長さ3000mm
暗渠排水管の反対側(雨水枡の落ち口とは逆側)は・・・100mm程度

もっと深く、深く掘れば効果もありそうだけど、この程度の深さでの効果はいかに?
やらないよりはマシなんだろうけど・・・



ホントはコンクリートブロックで作った壁に横穴を開けて、そこから排出と考えたのだけど・・・
素人に50パイ程の穴なんて開けられるのかな?



取りあえず18日辺りは雨の予報なので、それまでに仕上がるよう・・・先ずは穴掘り開始です!!
ブログ一覧 | マイホーム@ | 日記
Posted at 2011/02/15 11:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲名物 バラパン
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(フラワームーン ...
ゆう@LEXUSさん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

GWの出来事
ofcさん

そうです。私はスズキの回し者です  ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-972-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年2月15日 12:13
気合いで穴あけ?
コメントへの返答
2011年2月15日 15:33
妄想で穴あけ完了ですww
2011年2月15日 12:38
水はけ悪いのは地面が粘土だからでは…?
だと、ブロックに穴あけした方がいい気がするな♪
軽量ブロックなら、コンクリートのハツリノミで叩けば
簡単に穴開くよ!
補修はインスタントモルタルで♪
コメントへの返答
2011年2月15日 15:37
上手く説明出来ないけど、元々水が溜まる部分はのり面だったのです
でもデットスペースになり勿体無かったので、山土で盛って土留めにブロックを接地したのですが・・・

え!簡単に空くもんなんですか_| ̄|○ガクッ
大変なんだと思って、穴掘っちゃいましたぁ
2011年2月15日 12:47
あらら、これじゃ衛生的にも良くないですね。

脇のブロックを施工したときに水抜きの穴を開けてなかったのかな・・・・・

ちなみに「暗渠(あんきょ)排水」は減反で水田だった所を畑などにする際土の中に埋めて排水を良くするのに使いますね。


見た感じ、お隣さんとかが無いのであればブロックに穴をあけ塩ビパイプを埋め入れ水のたまっている部分をちょこっと耕してやるのが一番てっとり早く簡単ではないかと・・・・・・・
コメントへの返答
2011年2月15日 15:42
そうなんです~衛生的にも精神的にも家的にもよろしくないですよね
まさかこんなに水が溜まるとは思わなかったので・・・

ま~さんの仰るのが一番簡単なのかな?と最初は思ってたのですが、ブロックに穴開けるって大変!みたいな事を聞いたので暗渠排水にしようと思いました
が、↑でそっち方面の専門医が仰ってるので、穴あけにすれば良かったかもしれませんね
掘ってしまったので悩み中です^^;
2011年2月15日 16:39
前、我が家の塀を工事した時に見たんだけどインパクトみたいな工具の先に円状(筒状)の歯を付けてやってましたよ。

その歯が回転し簡単に丸い穴があいてましたが・・・・・

たけくん、確かコンプレッサー持ってたよね。
インパクトがあれば歯だけ購入すれば出来るんじゃないかな。
コメントへの返答
2011年2月16日 10:11
インパクトでもOKなんですね~
コンプレッサーは持っていませんが、インパクトなら持ってますので、暗渠でダメだった時に挑戦してみようと思います

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation