• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

水はけ改善DIY④~完成?編~

取りあえず・・・ほぼ完成



見切り施工だった為、やっぱり排水管上部が地面すれすれ(ノ∀`)アチャー
水平器が乗ってる手前なんかは、地面から飛び出し中(爆)

ま~仕方が無いけど、これで様子見!上部に被せる予定だった砂利は中止です


あとは・・・雨降ってどうなるか?
今日の夕方~明日に掛けて予報は「雨」なので、それ見て判断したいと思います



ダメなら場合ブロックに穴あけしたいと思いますので
その際はお手数ですが、お力添え宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | マイホーム@ | 日記
Posted at 2011/02/17 14:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田宮俊作会長🌈
avot-kunさん

安らかにお眠り下さい…
伯父貴さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日はコストコの尼崎倉庫店に行って ...
ヒデノリさん

New🎳玉を購入しました〜⤴
B'zerさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 16:34
プロじゃなくちょこっとしか経験がないですがたぶんこのくらいで行けそうな気がしますよ!

それにパイプもそんなに長くしなくても砂利を敷いているので土中の水の流れも変わるだろうし・・・・・

あと、このパイプの上に土をかぶせると思うけど若干枡の方を方を低めに傾斜をつけて土を盛ってやると言うのもありかもしれないですね♪
コメントへの返答
2011年2月19日 6:44
そうですか?
大丈夫だといいのですが・・・

昨日の雨ではパイプ内から雨水枡までの流れまでは確認できませんでした
ただ、いつも水溜りが出来る場所(今回未施工場所)には水溜りがありましたが、施工したこの場所には出来てませんでしたので水はけは良くなったのかな?と思いたいですww
2011年2月17日 21:38
お疲れ様でした。
まずは、雨の状況を見て様子見ですな~。
何かあれば、お手伝いします。
コメントへの返答
2011年2月19日 6:48
一応、昨日朝方(6時頃)確認しましたが、パイプをつたって雨水枡への流れは確認できませんでした
ただ↑でも書きましたが、いつも水溜りが出来る箇所(今回未施工箇所)は水溜りが出来てて、今回施工した場所には水溜りにならず
という結果だったので、砂利にしたお陰か?水はけは良い方向に向いたのかな?と思いたいです
もう暫く傾向監視したいと思います~

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation