• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月26日

剛性UP・・・②

剛性UP・・・② 先日、届いた例のブツ

ボディ剛性UPパーツ・・・②
「FEEDガッチリサポート」

剛性UPに加えてコーナーリングも良くなるし
意外とお勧めのパーツなんですけど・・・
問題はバンパー&フェンダーを外さないといけないって事かな


さてと、これで補強系は終了です
余りやり過ぎるのも問題なのでね~
(別にダメでは無いですけど、短命になりますしね)

ブログ一覧 | FD3S@一号機 | 日記
Posted at 2005/10/26 15:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンティニューム
ゼンジーさん

おせち超超早割
ベイサさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2005年10月26日 17:18
あー、おいらはスピ買ったかなり序盤に両方入れましたね。
他にもチビチビ補強してますが。
ロールゲージとかは組みたくないので、これで充分です。
コメントへの返答
2005年10月26日 18:17
そう、やり過ぎはダメですからね~ホントこれで充分でしょうね
うちも早めに導入したかったんですけど、先ず外装に走ってしまいました^^;
2005年10月26日 23:02
もう一つの「モノコックバー」と、付けたらインプレッション期待してます!
コメントへの返答
2005年10月28日 2:52
は~い了解しますた
サポートの方はバンパー補修と一緒のタイミングで入れたので、直ぐにでもインプレ出来るのでしょうが・・・
バーは30日、車帰ってきて翌日のサーキット準備で時間が取れないでしょうから少々時間が掛るかもしれません
でも早めに装着しますね

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation