• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん@(・∀・)ノのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

1号機、2号機用OIL購入

1号機、2号機用OIL購入エンジンオイルを購入
SUNOCOのBRILL 12.5W-40 20Lです


SUNOCOは前にSveltの100%合成油時にも使ってて、重たい感じも無く自分的には満足良くものでしたので購入しました
ホントはMoty'sが良いですが
レースや走行会に持っていく訳でもないしので十分なんです

それに20Lで2.5万円なので、1回のOIL代が5000円って計算に♪



その前に1号機は去年の12月から全然動かしてないので、ちょっとヤバイ気が・・・
年間3000kmも走らないし今年は車検だし、そのまま車検切れのガレージの飾りになりそうヾ(;´▽`A
Posted at 2012/02/12 20:13:58 | コメント(3) | FD3S@一号機 | 日記
2011年06月05日 イイね!

自家塗装

自家塗装前々からやりたいと思ってた「牽引フックの塗装」

仕事から帰宅後にサフェ塗って

仕事から帰宅後に赤塗って

仕事から帰宅後にクリアー塗って

と、やっと完成!
1日1工程みたいな感じでのんびり?(途中雨で出来ない時もありましたが)行いました


で、5/25から馬に乗ったままのFDが地上に降り立ちましたww



藤田エンジニアリング 牽引フック自家塗装
Posted at 2011/06/05 15:06:30 | コメント(3) | FD3S@一号機 | 日記
2011年05月25日 イイね!

長旅後の・・・

長旅後の・・・メンテです
先日の千葉~群馬遠征でおよそ1000km走破

エンジンオイルは前回交換から1400kmだったけど
(今回1000km走破、遠征前で400km)
半年程経ってたので交換実施



プラグに関しては・・・いつ交換したかも不明(確実に1年以上未交換w)でしたし
見た感じ交換時期っぽかったので実施



取りあえず、本日はここまで。。。明日は足廻りで作業予定です!


Posted at 2011/05/25 13:58:06 | コメント(1) | FD3S@一号機 | 日記
2011年05月19日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス昨日からガレージ内でFD上げて作業中

日中はガレージ内の温度が30℃前後まで上昇する為
シャッター開放で作業実施

一通り見たしコレで大丈夫かな?
Posted at 2011/05/19 16:01:55 | コメント(2) | FD3S@一号機 | 日記
2011年05月05日 イイね!

GW最終日は・・・弄り

GW最終日は・・・弄りFD弄り・・・

庭弄り・・・

あ~疲れた(笑)

でも、充実した1日だったかな(* ´艸`)
Posted at 2011/05/05 20:37:36 | コメント(2) | FD3S@一号機 | 日記

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation