• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん@(・∀・)ノのブログ一覧

2006年03月05日 イイね!

盗撮用DVDカム

盗撮用DVDカムついつい買っちゃったw

筑波用に為にビデオテープ買いに行ったつもりが・・・何故か???

盗撮用DVDを!www


最近、車載撮るだけで良いからDVD欲しいなぁ~とは思ってたんだけど、なかなか踏ん切りがつかなくて暫くそのままだったんだよね
そしたら驚くほどの安さ!
在庫処分だったのかな?
ま~何にしても爆安で購入できたからOKなのさ(≧m≦)ぷぷぷ



さてこれから取説を・・・・ってこんな分厚いの読んでられるかっ!!!

こんなの録画ボタンをポチッと押せば撮影開始なんだから、もっと薄くて良いのでは?
と思うのは・・・うちだけ???


Posted at 2006/03/05 16:52:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット@走行 | 日記
2006年03月02日 イイね!

いよいよ3月!やるでぇ~~~

いよいよ3月!やるでぇ~~~3月突入!!!
1日は生憎の雪or雨な天候となりましたが、もう雪も終わりでしょう

あは~嬉しいなぁ(=^∇^=)
昔はスノボが終わりで残念がってましたけど~遠い昔の話ですwww



いよいよサーキット走行開始☆
東北地区以外の皆様からしたら
「もうタイムアタック時期、終わってるじゃん」
「今からサーキット開始???」

等と思われるかもしれませんが・・・
ショウガナイじゃん!
雪で走れないだもん(怒)
←逆ギレwww

ま~関東まで遠征に行けば良いのでしょうが、なかなかね
FDにスタットレス履いて、ラジアル積んでいけってのも無理があるし・・・
しかもFDは12月から大阪にお泊り状態だったし・・・
解っておくれよ~


とにかく、3月が1番冷えていて良い時期
4月からは暖かくなるし、日勤勤務なので土日しか行けない・・・しかも料金高い^^;

と、言う訳で・・・
今の段階で
「TC2000・SUGO・エビス西」
の3つは走行確定
後は仙台ハイランドが今月中旬?辺りからOPENとなるので、そこを考えてお金のやり繰りを・・・



よ~し・・・いっぱい走るぞぉ
あ、その前に全汁交換&アライメントを取らないとヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted at 2006/03/02 12:31:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット@走行 | 日記
2006年02月17日 イイね!

走行会費って高い?安い?それとも妥当?

走行会費って高い?安い?それとも妥当?今週2つの走行会費を振込んできて
ちと思ったんだけど
サーキット走る方ってどう思ってるのかな?
走行会費って・・・
高い? 安い? 妥当?
サーキット場・時間・参加台数など色々走行会によって値段も違うので、判断も分かれるかもしれませんけどね


ま~当然サーキットなんて走らない人にしてみれば
「うわ~高っ!!!」と思うんでしょうけど
うちも会社で聞かれた時、そんな事言われましたもんwww

東京や大阪、名古屋には格安で走れるサーキットみたいなもの在るしね
ちょっとリスクは高いけど(≧m≦)ぷぷぷ


ちなみに・・・2つの走行会費
① SUGO 4時間枠(休日) 25000円
② TC2000 丸1日?(平日・昼飯付) 10000円

①はさすがSUGOって感じ?高いかなぁ~と思っちゃう
でも1度は走ってみたいサーキットではあるね

②に関しては、めちゃめちゃ安いと思う
平日とはいえ、TC2000飯付きで1万円だよ?この話聞いた時、すぐ食付いたwww

うち今まで15000円以上払った事なかった!ビンボー人なんでねヾ(;´▽`A``アセアセ
会員になれば、より安く走れるけど・・・そこだけしか走らないってのはね~
色々なサーキットを走った方が、面白いし、上手くもなるしね



でも、やっぱり・・・
安い方がイイッ!(爆)

色々お金掛るもんね~そうでしょ?www
Posted at 2006/02/17 13:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット@走行 | 日記
2006年01月09日 イイね!

06’SuperGT

06’SuperGT
開幕まで3ヶ月と、まだ②先の話ですけど
現在、どのレースを見に行こうか検討中

え、気が早い???(笑)

良いんです~
計画的に見に行かないと、後々金銭的&体力的に
厳しくなってきますからねヾ(;´▽`A``アセアセ



で、今年のレース開催予定ですが・・・

第1戦 03月18・19日 鈴鹿サーキット
第2戦 04月08・09日 岡山国際サーキット
第3戦 05月03・04日 富士スピードウェイ
第5戦 06月24・25日 セパンサーキット
第6戦 07月22・23日 スポーツランドSUGO
第7戦 08月19・20日 鈴鹿サーキット
第8戦 09月09・10日 ツインリンク茂木
第9戦 10月14・15日 オートポリス
第10戦 11月04・05日 富士スピードウェイ

となってます(あとオールスター戦・・・海外で開催予定されてますね)

一番良いのは・・・そう全部行く(笑)
でも現実それは無理なので、3~4戦位見れれば十分かな?

先ずは、実家から20分程度と超近場の『SUGO』
次に近い(と言っても車で3時間は掛る)『茂木』
残り2戦・・・
『富士』はGWで大渋滞だし、去年も見たから却下
『セパン』は論外
『オートポリス』も、ちょっと遠いので却下
そうすると残ってるのは『鈴鹿とTI』だけ( ̄□ ̄ll)
う~ん・・・8月の鈴鹿に行くと3戦連続となるので新鮮さに欠けるから
行くとしたら、1戦か2戦目だね♪


さぁ~て、もう少し考えよう
Posted at 2006/01/09 12:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット@走行 | 日記
2005年12月16日 イイね!

マツダ3スポーツモデル体験試乗会 in 筑波サーキット

あ~暇だぁー暇・ひま・ヒマ・暇ーーーーーーー!!
誰か相手をしてくれ~(笑)
夜勤明けの本日、する事もなくネットを徘徊してました^^;


そんな折【みんカラ】マイページのお知らせに

『マツダ3スポーツモデル体験試乗会 in 筑波サーキット 参加者募集中』

の文字が目に止まりました(笑)

マツダ「RX-8」「アテンザ」「ロードスター」の3車種で筑波2000を走らせ、うちらがインプレをするって内容です
(簡単に書いてますので、詳しくは詳細を見て下さいね)

「RX-8」や「ロードスター」辺りは乗ってみたいと思います
何より筑波2000を走れる魅力♪
だって~サーキット走りたいんだもん(〃_ _)σ゛∥イジイジ・・・
最近、まともに走ってないので欲求不満でムラムラ状態だったので(笑)

ん?でもコレって、うちらは同乗だけなのかな?
運転しないと解らない部分ってあると思うけど・・・どうなんだろう?
うちはてっきり運転出来るのかとばかり思って書いてましたけど^^;

走らせてもOKなら応募してみようかな?
定員20名とハズレの可能性大だけどね(≧m≦)ぷぷぷ
Posted at 2005/12/16 15:08:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット@走行 | 日記

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation