• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん@(・∀・)ノのブログ一覧

2005年12月02日 イイね!

足交換♪

足交換♪元たけ号の足交換中♪
今のオーナーさん(左)休日ながら仕事場に持ち込んで作業してます(笑)
さすがに15年選手、ボルトが外れず悪戦苦闘
でも、何だか楽しんでますヾ(≧∇≦)〃
Posted at 2005/12/02 18:45:09 | コメント(0) | FC3S | クルマ
2005年10月10日 イイね!

さらば我が愛機『FC3S』

さらば我が愛機『FC3S』約5年という月日でしたが
・・・本日旅立っていきました

何処に旅立って言ったかというと
先に書いた「03'オートサロン出店車両」のオーナーさん
そう、SAB●藤さんの元へ(笑)



今のFC買取相場は5~15万
よほどの事が無い限りそんなものです^^;
よほどな事・・・フルノーマル、走行3万km以下、限定車etcです


ガレージRへFC持って行く前、SAB●藤さんと長沼でこんな話をしてました
たけ「●藤さん~FDってガレージRに売却?それともお客さん?」
●藤「最初はお客さんだったんだけど、転勤になっちゃってボツになった」
    「だからガレージRに売却だね、だから2台で行こう」
   「もしかしたらFDも置いてくるかもしれないしね」
    「たけちゃんはFCいくらだったら売るの?」
たけ「今の相場がアレですから20万で売れれば良いかな?(笑)」
●藤「じゃ~20万いかなかったら、うちが20万で買取るよ!」
たけ「え?マジっすか~でも何でいきなり?」
●藤「いや、最初お客さんに売却話が進んでたって話したよね」
   「その人のシルビアが下取りで入る予定だったんだよ」
    「だからシルビアの代りで良いかな?と、それにFC懐かしいしね」
たけ「了解です!じゃ~ダメな時は買い取って下さい(笑)」
と、ま~こんな流れで急遽買い手が見つかりました

結果ガレージRでの買取り価格は・・・10万円
店長と●藤さんが知り合いで、その紹介って事も考慮されて15万円にUP
これ以上は無いとの事!
ま~ね~車検無し、触●無し、エアコンの効きイマイチetc
それを考慮すれば、妥当な?いや充分な値段なんでしょうね^^
かと言ってヤ●オク等ではトラブルの心配もありますしね(よく耳にします)

それに知っている方が乗ってくれる
取引も安心だし、REに詳しい人だし(当然か・・・笑)ね♪

帰りは、色々な思い出が浮かんで少しセンチな気分になりましたね
Posted at 2005/10/11 10:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2005年09月16日 イイね!

FC3S復活なるか!

ロングドライブ in SAB千葉長沼に行ってきました!

いや~マジ疲れたっす
夜中10時に出発して、長沼に着いたのが日中10時
延べ12時間走行でしたヾ(;´▽`A``アセアセ

実はもうちょっと早く着いたんだけど、
柏市に6時頃に着いて眠気に勝てず仮眠を・・・起きたら9時
案の定16号線は朝の通勤ラッシュで渋滞だった為、12時間というハードな走りになってしまいました(笑

しかも、FCも久しぶりに運転でしたので大変
強化クラッチ重いし・油圧は低いし・果てにはマフラーから火吹くし<し(笑

長沼到着してからは、RE担当の某氏と打ち合わせを!
結論から言うと
FCは復活しません!多分ね

いや、ちゃんと直すというか●検対応にすれば復活しますよ<何処も壊れてないのでね

何故、復活しないというと・・・車検取るまでに30万掛ります
これに悩んでます
車検取って、車高調買って(昔のヤツなので、もうダメなんですね~抜けてて)計算すると
更に45万位まで逝きます
某氏とも話をして
某氏「FCに45万ね~ちょっとそれは考えるよね」
  「それだったらFDに使った方が良いよね!」って話してました

ちなみに何故そんなに掛るかというと
内訳です
フロントパイプ+メタキャタ+マフラー代=16万
エアポンプ関係&その他代=4万
車検代=10万
車高調+アライメント代=15万
といった所ですかね
排気系がフルストレートなので全交換なんですね~コレが大きいかな?


またまた会話の続き・・・
某氏「たけちゃん、FCは何時まで乗るの?ずっと?」
たけ「乗ってあと2年って所ですかね?」
某氏「使用頻度は?サーキット:街乗り 何対何?」
たけ「街乗りだけならFDや軽四だってあるし~9:1ですかね」
某氏「じゃ~殆どサーキット専用にたいなもんだ!」
たけ「ま~そうですね(笑)」
某氏「じゃ~さ~車検取らないで、必要な時だけ狩難にしたら?」
  「そうすれば余計なお金も掛らないし~」
  「エアコンや内装剥して軽量化にして、足回り仕上げたら?」
といった内容で小1時間程相談?雑談をしてました
確かに車検+排気系で30万
それを足回りに廻した方が良いかもしれません

来週大阪に行く前にまた寄るので
「それまで考えておきます」とだけ言って帰ってきましたが、何となくその時点で決まってしまいましたけどね(笑
Posted at 2005/09/17 22:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2005年09月14日 イイね!

仮ナンバー

仮ナンバーGET!!!って普通に取れるんだけどね^^;

さ~てコレをFCに付ければ、何処までも走れるぞぃ
但し、指定したルートだけですけどね(爆
今回は「仙台~千葉県四街道市」までです

しかし宇都宮辺りを走っているのを、●察に停められようが関係ありません!
そう、千葉に行くまでの途中だからです( ̄ー ̄)ニヤリ

今回、市役所の対応してくれた方が女性だったので
すんなり終わりましたけど
以前、男性が対応した時は面倒でした

「ルートをもう少し詳しく書いて下さい」等と言われましたからね
千葉まで行くルートなんていっぱいあるじゃないですか!
高速道使ったり、国道4号・6号・16号、はたまた最短ルート(内容省略)など色々

以前は夜中出発でしたので下道でした
8時間走りっぱなしです(笑
もちろん最短ルートを使ってですよ
あの時は面倒だったので、テキトーに書いてやりましたが
今回は「仙台~千葉県四街道市」だけでOKでした~

さてさて、肝心の明日のルートは
・・・下道(最短ルート)8時間ルートです
夜中10時に出発♪
翌朝6時に四街道入りです
あとは10時まで近くのスーパー銭湯でのんびり風呂に浸かってます(笑
Posted at 2005/09/14 13:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2005年09月10日 イイね!

FCメーター交換④

FCメーター交換④・・・これで最後ですm(_ _)m

所要時間1時間30分
少々悪戦苦闘してしまいました

エンジン始動で確認
各メーター作動良好!
タコ現在「750rpm」
う~んバッチリやね(o^∇^o)v

ちなみに・・・FC乗ってる方なら解ると思いますが、メーター裏にある
「ネジ」を外すと~~~~~
うちは勿論・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2005/09/10 16:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation