• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん@(・∀・)ノのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

みちのくの小京都

みちのくの小京都震災の影響でGWが発生!
と言っても3~5日の3日間だけですけど・・・
普段は仕事柄GWなんて関係ないのですが、休みも出来たし折角なのでお出掛けしてきました

お出掛け先は「みちのくの小京都」といわれる【角館】

GW特有の大渋滞を避けるべく、朝6時に出発!
おかげで渋滞知らずで9時には角館に到着♪


桜が満開で綺麗と聞いてたけど・・・着いたら・・・あれ?ん??

なんか、ちょっとガッカリ(´・ω・`)ショボーン


早目に帰宅してきちゃいましたよ
Posted at 2011/05/05 19:23:34 | コメント(2) | 旅行@お出掛け | 日記
2010年12月17日 イイね!

弾丸ツアー 後半セクション!

やっと後半セクションまで来ました!
ちょいと書くのが面倒になってきたので少々ラフな感じに書いてますww



☆☆5日目☆☆


前日、夜中まで食べ歩いたせいで?寝坊から始まりました(ま~計算内?)
11時、ホテルを出てなんばへ
お昼ごはんを食べに【インデアンカレー】へ



相変わらず1口目は甘いのに・・・辛さがやってくる・・・けど、コク?なのか美味い



インデアンカレーを食べ終えて、12時頃?

大阪の観光名所は大体行きつくした?感じがしてたので、急遽神戸へ・・・
案も何も無かった(行き方も解らない)ので、近くの書店で下調べww
何とか14時頃?神戸に到着!
せっかくなので【神戸ルミナリエ】を観に・・・



確かに綺麗だ!
しかし、入口に辿り着くのに・・・1時間って((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
中に入らず、脇道に逸れて帰ってきましたww



結局、神戸ではルミナリエを観ただけで、そのまま大阪へ戻り
20時頃?某氏と合流し晩ごはんを食べに【かどや飯店】へ
m(_ _)m 残念ながら食事に集中し過ぎて写真撮り忘れました




で、かどや後は昨日のリベンジ?【味穂】へ2日連ちゃん
相変わらずの激混みです(* ´艸`)





☆☆6日目☆☆


弾丸ツアー最終日、この日は京都へ
京都も何度か着ていましたが、今回は清水周辺の観光に・・・



清水、二年坂、茶わん坂、ねねの道など今回はゆっくりと観て廻りました



お約束?の【茶寮都路里 祇園本店】へ





最後は京都一押しラーメン【第一旭】で〆



相方的には大ヒットだったみたく、食後にお土産用で2個お買い上げ
更に宮城に帰ってきてからも、通販やってる!と騒いでましたww
よほど気に入ったみたいです



帰りはETC割引で1000円(正確には1200円でしたが)で、途中のPAで車中泊しながら帰宅となりました
総走行距離 1902km
10万kmのセレナでしたが快適に走破出来ました


ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/12/17 09:16:34 | コメント(2) | 旅行@お出掛け | 日記
2010年12月15日 イイね!

弾丸ツアー 中間セクション!

前半セクションの続きです

スーパー銭湯に寄り、ゆっくり体を休めた後は
東名高速でいざ!西へ

だったのですが、海老名付近からトラック渋滞にハマりまして・・・80~100km巡航(´・ω・`)ショボーン

ノロノロ運転とお風呂に入った事もあり、睡魔がやってきたので途中のSAで車中泊



☆☆4日目☆☆


朝から天気も良かったので【富士川SA】で記念撮影
この時点で10時頃?





気持ちの良い天気なので、急がず各県の風景を眺めながら(と言っても高速道路上からですが)
更に西へ
これまた有名な【刈谷ハイウェイオアシス】で休憩
この時点で13時頃?





お昼を刈谷で軽く済ませ、東名→伊勢湾岸→東名→名阪国道を経由し奈良天理に到着
この時点で15時頃?
まだ予定のお店はOPEN前だったので、近くの【ホームセンターDAIKI】で日用品をお買い物





この時点でも、まだ16時頃?
まだまだ時間があったので近くの【ジャスコ スーパーセンター天理店】で時間潰し





ついに・・・キタ━━(━(-( ( ( (。・`∀´・。) ) ) )-)━)━━!!

本日の目玉1つ目

17時、予定のお店がOPENしたので1番乗りで入店
ん?外だから入店っては言わないのかな?
奈良一押しラーメン【彩華らーめん】を
いや~超久しぶりなうえ、めちゃめちゃ食べたかったので・・・つい「大」で頼んじゃいましたww



この後「大」を後悔する事になるとは・・・



取りあえずその後、奈良をサヨナラし大阪の某氏が待つ某店へ
19時頃?
先ずはホテルにチェックインし御堂筋線で一路、本日の目玉2つ目

ぷれじでんと千房 北店】へ

ぷれじでんと・・・超、超高級お好み焼き店
お好み焼き2000円とか (;゜∀゜)!!エッ!?
ホタテの鉄板焼きとか牛サイコロステーキとか・・・そこら辺の感覚で行くお好み焼き屋とは別物!
もう、なんていうか全てが凄すぎ!!



しかし、夕方に食べた「彩華らーめん大」のお陰か、最後のお好み焼きを残してしまうという失態を・・・
申し訳ないですm(_ _)m



お腹もパンパンになり(残したので当然ですね)ながらも、次はアメリカ村近くにある【味穂】へ
この時、既に10時頃?
なのに、超混雑・・・何この人達???



残念ながらお腹が一杯だったので、たこ焼数個、どて焼き1本しか食べる事が出来ず退散しちゃいました_| ̄|○ガクッ



まだまだ続くのですが、疲れてきたのでまた後日・・・
Posted at 2010/12/15 13:31:04 | コメント(3) | 旅行@お出掛け | 日記
2010年12月14日 イイね!

弾丸ツアー 前半セクション!

出発前の1コマ
車中泊用に改造?したセレナで出発です♪




☆☆1日目☆☆


ETC深夜割を使い東京入り
その後、某所で車中泊を・・・


7時過ぎ築地到着!
朝から【きつねや】で牛丼をww
でも、これ(牛丼)めっちゃ美味いんです~





朝食後はTDR
ヴィッツレースを始める時、Keiさん、相方と話してて
「表彰台に上がったら国内ディズニー、1番上に上がったら海外ディズニーね」なんて冗談で話してたら
ホントになってしまったww
ま~文句も言わず、協力してくれた相方へのご褒美って事で・・・あと一応、結婚式記念日って事でね





宿泊はモチロン?ディズニー【アンバサダーホテル
今年で10周年!
晩飯は【シェフミッキー】で堪能♪
余りにもバイキング&ミッキー達に夢中になり過ぎて写真撮ってませんでした(ノ∀`)アチャー






☆☆2日目☆☆


この日はTDS
やっぱりランドよりシーの方が好きです
ギャーギャー五月蝿い子供は居ないし、お酒も飲めるし、大人のパークって感じがします
それに・・・ディズニーベアのDuffyも居るし☆





宿泊はモチロン?ディズニー【ホテルミラコスタ
ディズニーホテルの中で1番のお気に入りです♪
パークに接してるので、疲れたら直ぐにホテルで休めるし、ショーも部屋の中から見えるし・・・
シーは今年3?4回目?なので、見たいショーを見て、後はホテルでのんびり☆って感じで過ごしました






☆☆3日目☆☆


ディズニー最終日は両パークへ
さすがに3日間も居るとヘトヘトで、予定より早めにサヨナラしてきましたぁ





さて、ココからが本当の弾丸ツアー!って事で
先ずはディズニー近くの【スーパー銭湯】で3日間の疲れを癒しました
ディズニー近くにこんな処があるなんて・・・非常に便利でしたので、次回以降も利用しようかな♪




というのが前半セクションでした
長くなりそうなので、後半はまた後日・・・

あ、ディズニーホテルの宿泊代は、この時に貰ったコレでタダでした(* ´艸`)ぷぷぷ
Posted at 2010/12/14 12:30:15 | コメント(3) | 旅行@お出掛け | 日記
2010年12月06日 イイね!

弾丸ツアー

弾丸ツアー少し出遅れましたが、行って来ます~
Posted at 2010/12/06 21:51:18 | コメント(5) | 旅行@お出掛け | モブログ

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation