• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん@(・∀・)ノのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

SUGO → 仙台ハイランド

サーキットのハシゴしてきましたww
こんな事出来るのは宮城県だけ?



午前中はSUGOへ

この方が練習走行するという事で見学へ
そしたら、この方も居てビックリ!



*画像は携帯での撮影なので、画質が悪くすみません


午前中だけの見学でしたが、台数が多くてあちこちで渋滞^^;
特にAグループは速い人も居れば、遅い人も・・・中には我が道をいく!って方もww


続いてBグループ
こちらは走りなれてる方々ばかりっぽく、台数はAグループと同じ感じでしたが流れは良かったです

が、

1本目は開始早々に5~10分?OIL撒き散らして赤旗中断

2本目は終了10分前位?にOIL撒き散らして赤旗中断


*画像は携帯での撮影なので、画質が悪くすみません

1本目は3コーナー上の展望から見てたので解りませんが
2本目はSPコ-ナーで見学したら、上記の有様
馬の背入口~SPイン出口まで((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

3本目はどうだったのでしょうね~
2回目のOIL処理してるうちに雷雨になり、自分は撤収しましたので解りません

オフィシャルの皆さん、OIL処理お疲れ様でしたm(_ _)m




午後からは仙台ハイランドへ



*画像は携帯での撮影なので、画質が悪くすみません

今後いつ休めるか解らないので休日だけど走ろうかな?と思って着てみたけど・・・
休日のハイランドって初めて?行ったけど・・・こ、こんなに混んでるの~
ドラック、ドリフト、本コースと何処もいっぱい

この日はステ杯が開催されていた事もあり?PITは満車状態

この時点で、やる気も失せ1コーナーでのんびりステ杯の決勝レースを観戦
あれだけの台数だと迫力もありますね~
しかもレースだから、みな本気、本気
本気過ぎて危ない場面も何度かありましたがヾ(;´▽`A``アセアセ

ま、そんなこんなで帰ってきちゃいました


さて・・・いつ走ろうかな?

やっぱり平日は最高なんだけどなぁ
Posted at 2010/06/20 18:01:54 | コメント(7) | モータースポーツ@観戦 | 日記
2010年05月23日 イイね!

Kカー耐久シリーズ第1戦 in 仙台ハイランド

Kカー耐久シリーズ第1戦 in 仙台ハイランドご覧の有様で中止となりました_| ̄|○ガクッ
面白そうなレースだったので楽しみだったのですが・・・


でも、ま~色々な方に会えて繋がりが広がったし
この方の彼女も見れたし良かった良かった♪





さて・・・夜の部は盛り上がってるのかな?
Posted at 2010/05/23 16:45:52 | コメント(5) | モータースポーツ@観戦 | 日記
2010年02月09日 イイね!

アミューズまる1日走行会 in 筑波サーキット

アミューズまる1日走行会 in 筑波サーキットがやってます
もちろん走ってませんよww
こんな場違いなのに

あおFDさんらしき車両発見!
邪魔しちゃ悪いので、眺めてましたww


さて…うちの行く場所はココではないのでサヨナラします~
Posted at 2010/02/09 10:47:31 | コメント(5) | モータースポーツ@観戦 | モブログ
2010年01月31日 イイね!

スノートライアル in 仙台ハイランド

スノートライアル in 仙台ハイランドって事で参加して来ました!


嘘です、すみませんm(_ _)m
この方が来てましたので、今シーズンの相談事もあり見学がてらハイランドへ行ってきました

スノートライアル自体は・・・
凄くまったりモードと言うか、和やかと言うか
スノートライアルという名目なのですが、コース上には雪が殆ど無し(爆)
普通のジムカーナって感じでしたヾ(;´▽`Aアセアセ
それでも巧い人の運転には「おぉ~~」歓声を上げてましたがww

さて相談も出来たし物が出てくるまで、のんびり準備しますかね(謎)
Posted at 2010/01/31 19:06:44 | コメント(2) | モータースポーツ@観戦 | 日記
2009年12月06日 イイね!

マイペースラップFinal in 仙台ハイランド

マイペースラップFinal in 仙台ハイランド今シーズン最後(ハイランドは6日で営業終了)の為、ハイランドへ行ってきました

昨晩からの雨で、夜勤から帰宅途中の路面もウエット
しかもSUGOでは耐寒が行われてるので、来てる人も少ないかな?と期待をこめて♪
午後の日が差してきた頃を見計らってハイランドへ出発しました





が、甘かった_| ̄|○ガクッ



みんな考えは一緒なんですね~
最終日ともあり?高速道路1000円もあり?PITは全部埋まる程の台数

取りあえず状況把握の為、眺めてると中には「みんカラ」で見る車両もチラホラ

そんな中、走行中の1台のVITZに目が留まりました
そう、乗ってたのがこの方でしたので、挨拶と少しの談笑を・・・
聴くところによると、やはり午前中はウエットで日が差した午後から台数が増えてきたみたいです


そんなこんなと話してるうちに何だか走る気も失せてしまいましたwwので、帰ってきちゃいました(爆)



さて・・・今シーズンの走り納めは???
Posted at 2009/12/06 18:30:39 | コメント(4) | モータースポーツ@観戦 | 日記

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation