• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん@(・∀・)ノのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

HONDAの旧車ゲット!

HONDAの旧車ゲット!FD、FD
 ↓
FD、FD、Vitz
 ↓
FD、FD、Vitz、セレナ
と増車を繰り返す我が家(爆)

懲りもせず?今度はHONDAです!


しかも、かな~りの旧車・・・1981年発売なので、およそ30年前位ですかね~古っ!



なかなかエンジンも始動せず、キャブやプラグ、バッテリー交換しなきゃダメなんですけどね・・・



はい、お分かりですね
我が家にやって来たのは、シティの隣にある「モトコンポ」です



シティのオプションとして発売されたモトコンポ

【Wikipediaより抜粋】
シティのトランクルームに積めるというコンセプトで開発・発売
キャンプ場やサーキットなどに自動車で移動した後
目的地で自由に行動する事を目的として開発された。
全長118.5cm、乾燥重量42kgと小柄で軽量の上
ハンドルとシートとステップは折りたたんで箱形のボディーに収納でき
シティのトランクルームに横倒しにして車載できるオートバイである。
実際モトコンポには横倒しの車載時の為に↑向きの注意を促すステッカーが貼ってあった。
2ストロークエンジン2.5PS / 5,000rpmを搭載する。
加速は同時期発売のロードパルと同程度、最高速は45km/h位であった。




でも、正式にはうちのじゃありません
相方の弟さんが「暫く乗らないから~」という事で借りてきました

ただ・・・古いだけあってパーツ代も高く、扱いも慎重になっちゃいます(ノ∀`)

なので思い切って、実働車もう1台買っちゃう?
もしくは、古いの買ってきて1年位掛けてレストアとかしちゃう?



まだ、ナンバー無いので乗ってませんが(爆)
Posted at 2011/03/04 13:36:33 | コメント(3) | 増車 | 日記

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation