• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん@(・∀・)ノのブログ一覧

2006年11月16日 イイね!

REミーティング in SAB千葉長沼 広報部からのお知らせ

もう時期、毎年恒例のREミーティングが開催されます
今年で第7回目
“7”ウンウン良い数字だww

一応、超おサボリ広報部からも宣伝をw


-----------------------------------

11月25日(土)・26日(日)

参加SHOP(順不同)
RE雨宮・ナイトスポーツ・藤田エンジニアリング・R-Magic・サンアイワークス
Revolution・オーバードライブ・NRF

25日(14:00~)非売品オークション(かなりレアなアイテムも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ)

26日(14:00~)じゃんけん大会(勝てばタダでお宝がGET出来るかも♪)

気になる商品は!!!
いっぱいあり過ぎて書くのメンドーだからヾ(;´▽`A``アセアセ
ココをクリック♪

その他、デモカー・中古車販売も!!

詳しくは・・・SAB千葉長沼スポーツ担当まで

------------------------------------


以上、広報部からのお知らせでした
相変わらず手抜きだぁヾ(;´▽`A``アセアセ

ま~毎年来てる方は、お仲間連れてオフ会でも♪
始めてくる方は、各SHOPのデモカーや商品を触って、聞いて、体感(同乗可)してみるのも良いかもね


うち的にはコンプレッションチェックがお勧めw
計るのイヤ!って方も居るでしょうけど愛車の健康診断って事で
お値段も2100円とお得だよん



ちなみに・・・駐車場いっぱいになる可能性アリなので注意してね(はぁと)
Posted at 2006/11/16 10:14:56 | コメント(10) | 日記
2006年11月14日 イイね!

(o≧皿≦)o"ンモォォォ~うちはFD乗りだぁ!!

(o≧皿≦)o"ンモォォォ~うちはFD乗りだぁ!!こんなん作ってみましたww
「本日FDお休み中♪」
ホラホラ~
よく「赤ちゃん乗ってます」って感じのプレートあるじゃん
それと一緒
足車でS-MXに乗ってるけど
一応ね、「FD乗りでもあるんだよ!」と
誰にとなく無言のアピールをしたかったのwww

以前乗ってた足車のワゴンRに
「RE雨宮」のステッカー貼ってたら
(FDには貼れないから軽に貼った・・・オイ)
たまたま後に付いたRE乗り(RX-8とも言う)に笑われた_| ̄|○ ガクッ
なのでアピールも込めて作ったのさぁヽ( ´ー`)ノ


ま、自己マンですけどwww
Posted at 2006/11/14 21:44:01 | コメント(4) | S-MX@3代目足車 | 日記
2006年11月13日 イイね!

ナイトスポーツ vs R-magic vs アペックス さて・・・どれにしよ?

ナイトスポーツ vs R-magic vs アペックス さて・・・どれにしよ?↓のブログ記事で
凄い事を書かれ始めたので
収集が効かなくなる前に書いておきましょう!

【雨宮GT仕様】
買う予定はありません

多分ねw
イヤ、間違いなく買えないしww




さてさて本題に・・・
デフはマツダにて無償修理となりましたので、別なパーツ代に回す事になりました

そこで考えていたのが
①スポーツ触媒+リセッティング
②エアセパレートタンク+オイルキャチタンク
の2択

しかし今後FDでのサーキット回数を考えると・・・「②は却下!」となり①に決定です

で、タイトル通り
ナイトスポーツ vs R-magic vs アペックス
どれにしよ?

となるのですが・・・

【ナイトスポーツ】
言わずと知れたスポーツ触媒の先駆け的存在
性能&耐久性などを考慮すると1番手

ちなみに・・・うちのFD
測定した事無いから馬さん何頭居るか不明ですけど、仕様からいけば330~340位は居るかと
なので購入するとなれば「PRO200」です


【R-magic】
2番手に上げた理由・・・音量です
ナイトよりタイコが大きいのが装着されてるようで、音量を気にするならココ!

ナイトに比べ若干(測定した事は無いですけど)音が小さいようです
某デモカーに両方装着(ナイト、R魔)した体験談からのお話


【アペックス】
とりあえず候補に上げてみたww
余り装着者の話を聞かないので(世の中には居るんだろうけど)よく解らん(爆)


皆さんだったら・・・どれ???

某SABカリスマ?店員さんはナイトでしたww


後はリセッティング
この車両、FEED現車セッティングだったので藤田でリセッティングなのですが・・・
う~ん・・・
う~~~~ん・・・
う~~~~~~~~~~~ん・・・悩む!!!

勿論触媒変更なのでリセッティングは必要です!それは解ってるんですけどね~

ある意味、某氏の最後のセッティング車両ですからね

すんません、解る人にしか解らない事書いてm(_ _)m
とりあえず想い入れのあるので変更を渋ってると言う事です



今のノーマル触媒が45000km(サーキット多数走行)
このまま終わるまで使うか?
それとも今更ながら保存させるか?
セッティング代も高いしなぁwww


もう日にちが無いから、早めに決断しないと!
Posted at 2006/11/13 16:54:59 | コメント(9) | FD3S@一号機 | 日記
2006年11月09日 イイね!

(ノ∀`)アチャー お漏らししちゃった

いや、前からなんだけどね
お漏らししちゃうのは!
デフオイルのお漏らしね(爆)

本日Dラーへ持って行きました!
勿論直させる為!!
有無を言わさず・・・
(マ:マツダ  た:たけ@青FD)

マ:「いらっしゃいませ~~」
マ:「今日はどうなさせましたか?」
た:「デフ漏れの件で来ました」
マ:「あっ・・・(←先日来店した事に気づいた様子)」
た:「デフ漏れてます!」
た:「先日漏れたら直すって言いましたよね?ね~~??」
た:「直して下さい!!」

と、やんわり優しく笑顔でお願いしましたw

う~ん、笑顔のお願いが効いたのか?
無事FD君は修理となりましたwww


ちなみに・・・漏れていたのは左側サイドシールのみ


これで以前書いた④案は無くなりました(アライメントだけは調整しますけどね)
Posted at 2006/11/13 10:41:16 | コメント(8) | FD3S@一号機 | 日記
2006年11月05日 イイね!

SuperGT (≧m≦)ムフフな画像がいっぱいよ♪

SuperGT (≧m≦)ムフフな画像がいっぱいよ♪06' SuperGT最終戦 in 富士

とりあえず画像うpしてみました☆

(*´▽`*)ハァハァ

(*´▽`*)ハァハァ

(*´▽`*)ハァハァ

お姉ちゃんカワイイ(爆)


SuperGT in 富士スピードウェイ
Posted at 2006/11/12 10:28:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常@ | 日記

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
5678 91011
12 13 1415 161718
1920 212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation