• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん@(・∀・)ノのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

確定申告

確定申告本日から始まりましたね
昨年マイホームを建てたので、我が家も申告しなければなりません
ま~今回のみですが・・・来年以降は年末調整で大丈夫なので

しかーし、税務署は凄い混むと聞いてました
(ハウスメーカー談)

なので
「1月4日から税務署はやってますので、確定申告前に行って下さいね~」
と言われてましたので、今月初めに行ってきました

朝1番で行って・・・10時頃には終了
確かに余り人は居なかった(と言っても申請書き終わる頃には50人位居たかな?)
申告書はサッパリ解りません(爆)
とにかく一項目書いて、税務員に聞いて、また書いて、また聞いてみたいなww

この時期に行ったら、もっと大変なんでしょうね┐( ー ー)┌ヤレヤレ


取合えず無事終わって良かったです♪






10年にしましたww
Posted at 2009/02/16 21:57:55 | コメント(3) | マイホーム@ | 日記
2009年02月15日 イイね!

やっと・・・

ガレージ周辺の石敷きが終了しました



だいぶ前に石だけは購入してたのですが・・・寒くて寒くてww
こんなの敷くだけですので、本来なら直ぐ終わるんですけどね~



さて・・・ガレージのタイヤラック、本日は延期しました

他にやる事が出来ましてヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted at 2009/02/15 19:43:45 | コメント(3) | ガーデニング | 日記
2009年02月14日 イイね!

OKみたいww

OKみたいww今夜の晩飯
画像の場所へ行ってきました

●●●食堂

全国?に展開してると思いますが・・・
その地域名に食堂ってなってるやつです
確かSAB千葉長沼の近くにもありますよね?山王丸食堂でしたっけ?
J氏が山田食堂って言ってた頃が懐かしいです(←解る人だけの会話です)


で、今日はそこへ行ってきました
相方は最初ちと抵抗があったみたいですが、食べてみると普通に美味しかったみたいです
(昔、飯の半●屋がマズかったので抵抗があったみたいですww)




お勧めスポ
今日はちゃんとしたホテル

Posted at 2009/02/14 20:58:23 | コメント(2) | 日常@ | 日記
2009年02月14日 イイね!

超強ぇ~~

超強ぇ~~何がって・・・風が
もうガレージのシャッターが風船みたいに膨らんで壊れるんじゃないの?って位だし、近くのお家のカーポートは反り返る勢いで、何だか折れそうで怖いです

宮城の天気予報を確認したら

「暴風警報発令中」でした_| ̄|○ガクッ

暴風警報発令基準=18m/s

更に我が家は風が強い地域
しかも西風が超強いのですが、西側の宅地はサラ状態なので
も~風がモロにシャッターにビュンビュン当り捲くりですよww

笑ってはいますが余り笑えない状況かもヾ(;´▽`A``アセアセ

家はどうって事ないですが・・・ガレージが心配で心配で


うちのガレージはTOEXのスタイルコート
シャッターの耐風圧強度は風速=34m/sとはなっていますが・・・見てるとホントに大丈夫なの?って思っちゃいます
そこで自分なりに対策を!と思ってるのですがイマイチ案が浮かばないんですよね~

①シャッター内側からクロス(×)状にワイヤーを張る。。。なんか頼りないw

②ガレージの出入口(シャッター前)に風除けな軽1BOXを置く。。。邪魔ww

③ネット徘徊して見つけたコレを装着する。。。ちと高い?



昔、SAB千葉長沼のREイベントでお店のシャッター壊れるの見てるだけに
早よ~なんか対策しなきゃ!と思ってるんですけどね

同じような事思ってる方居たら教えてm(_ _)m
Posted at 2009/02/14 12:18:49 | コメント(7) | Garage Life | 日記
2009年02月12日 イイね!

どうしようかなぁ

どうしようかなぁ今週末・・・タイヤラックを作ろうと思いましてDIYセンターにて材料費を下見してました


既製品の様なラックは考えてません
床置きですが、タイヤを重ねると必要なタイヤが1番下にあった場合
(ノ∀`)アチャーって感じになる&疲れるので1set毎に取出しが出来るような作りにしようと思ってます



2つ程候補がありまして
①パイプフレーム
 【良い点】
 材料費が安く仕入れられる
 組み合わせが色々と出来るので、自由度が高い

 【悪い点】
 耐荷重がどの位まで耐えられるのか、そこが心配
 タイヤ&アルミのセットで5SET

②工事用の足場パイプ
 こちらはパイプフレームの逆で材料費は高くなるが、耐荷重には心配なさそう


さ~て・・・どうしよう?
どなたかお勧めって・・・無いですよね~ネットでも徘徊してみよう


画像はタイーホされた相方ww



お勧めスポ
ホテル
Posted at 2009/02/12 18:34:29 | コメント(7) | 日常@ | 日記

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 567
89 10 11 1213 14
15 161718 1920 21
222324252627 28

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation