• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん@(・∀・)ノのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

Vitzメンテ

Vitzメンテ筑波走行後のメンテを・・・と言っても
・ブレーキエア抜き
・クラッチエア抜き
・各部増し締め
・アジャスティングボルト(キャンバー調整)再交換

取りあえず以上!
OIL関係は、もう1回サーキット走ってからで良いかなぁ?


ボルト交換して若干キャンバーは付くようになったけど・・・コレでどうなるか?





さて明日来られる皆様、台数が多くなりそうなので近くのショッピングセンターへ駐車して訪問下さい
宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/10/10 16:54:10 | コメント(2) | Vitz@ファミリーカー | 日記
2009年10月07日 イイね!

Vitzの車高調

Vitzの車高調設定タイム出すまでは我慢!と思い踏みとどまっていましたが・・・
このままだとタイヤが終わってしまいそうなので
購入検討開始しちゃいましたヾ(;´▽`Aアセアセ

キャンバーのみ付けられる補修用ボルト?をディーラーで購入し装着してみたのですが、あれ?余り変わらない???
上下2本共交換したのですが・・・1度付いてるかどうか?
付け方が悪かったのか?でもボルト交換するだけだし~
う~ん・・・これでは大して変わらないでしょ



で、Vitz乗りの装着率を見てみると
①オーリンズ
②アペックス、テイン
③TRD、HKS
みたいな感じでして・・・

う~ん・・・どれが良いのか

もう少し調べてみよ~

そして誰かお勧めも教えて(爆)
Posted at 2009/10/07 13:58:26 | コメント(4) | 日常@ | 日記
2009年10月04日 イイね!

トヨタカーズタイムアタック in 筑波1000

トヨタカーズタイムアタック in 筑波1000行ってきました、筑波1000
Vitz初の県外遠征ですww

前日にパーツ取付けオフを行い、即寝したものの2時起床
ね、眠いっす(ノ~`)
準備し3時前には出発~7時前に無事ゲート前に到着しました

前回のハイランドからの仕様変更も特になし
ま~左周りのハイランドから、右周りのTC1Kに変わるのでタイヤも大丈夫でしょ♪と思い特に何もしてませんww



受付を済ませて走行グループを確認すると・・・
アルテッツァ等と一緒なんですけど((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ま~2台程同じタイムのアルテッツァが居たので喰いつきながら走行しましたが、確実に走るシケインとなりました

TC1Kは走行枠は別として、やっぱり走りやすかったですね
見渡しも利くし、危険箇所といえば最終程度だし
でも、やっぱり車は酷かったww
ロールが凄いし、ヘアピンやインフィールドは内輪空転しまくるし・・・

2本目終了した時点でタイヤのシュルダー部分がボロボロに_| ̄|○ガクッ

3本目とタイムアタックは全然タイム出ず終了(-人-)チーン






で、


結果は






Vitzクラス 優勝しました(*´∀`人)
ま~1台のみエントリーでしたので、記録残せば優勝という何だか寂しい気分でしたがww

何やら優勝賞品があったらしいですが、走行終了後早々に撤収してきましたのでそんなのが有るのも解らずww



参加された皆様、お疲れ様でしたぁ
冬にでもまた遠征したいと思いますので、また次回にでも♪



筑波サーキット1000 in トヨタカーズタイムアタックRd.3
Posted at 2009/10/06 12:06:05 | コメント(3) | サーキット@走行 | 日記
2009年10月03日 イイね!

パーツ取付けオフ

パーツ取付けオフ今回の作業は・・・
相方FDの純正バンパー⇔memeさんFDの雨宮バンパー
の交換オフでした

参加者は
・memeさん
・しょうちゃん
・knfd3sさん




夜勤明けで帰宅後、9時頃から相方FDのバンパーを取外し開始

途中ホーンを交換する!となり買出しへ

今度はボルトが丁度良いサイズが無く買出しへ

ついでに抜けてる車高調から純正ビルシュタインへ交換する事になり

何だかんだと色々と作業してたら、全ての作業終了が19時頃まで掛かっちゃいました
正確には終了しませんでしたがヾ(;´▽`A``アセアセ



ま~うちは翌日の筑波に向けてVitzの整備を行ってましたので、最初のバンパー外し位しかタッチしてませんが

皆さん、お疲れ様でしたぁ


我が家の前を通る方々、皆さん思ってたでしょうね
白FDが3台もあり
そのうち2台がバンパー外れた状態(まるで事故車?)
Vitzはジャッキアップされて宙に浮いてる状態
ここの家は一体、なに????とww


そして晩飯食べ、21時頃には就寝しました


その後の日記はまた後日・・・つづく
Posted at 2009/10/05 21:43:58 | コメント(3) | FD3S@二号機 | 日記
2009年10月02日 イイね!

ヤバイぞ~~~

ヤバイぞ~~~明後日の筑波
前後は雨なのに何故かこの日だけ曇り予報
このまま予報が当ってくれると良いんだけどなぁ(*´∀`人)


さて、本日何気に送られてきていた受理書を見てたのですが・・・

その一部に
「保安基準を満たしている車両であること」
(中略)
構造変更を伴わない車両や乗車定員変更せずにシートを取外してる車両は出走を御辞退頂きます



Σ(゚Д゚;)エー!!マジっすか、4点付ける為にリアシート外してるんですけど。。。_| ̄|○ガクッ



明日は夜勤帰宅後の作業が増えました(つД`)あぅ
・リアシート戻し
・アンカー位置変更(何処か付けれる場所あったかな?場所無くてシート外した様な気が・・・)
・エンジンオイル交換
・ミッションオイル交換
・ブレーキフルード交換
Posted at 2009/10/02 15:07:10 | コメント(2) | 日常@ | 日記

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
456 789 10
11 121314 151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation