• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん@(・∀・)ノのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

三陸・志津川

今日も休み(久しぶりの連休♪)だったので、相方案で三陸志津川まで出掛けてきました

ホテル観洋のレストランで
うちはウニ丼





相方は特選海鮮丼




海を眺めながら(食べるのに夢中で実は眺めてない?)食べてきました♪
あぁ~満足、満足
Posted at 2010/06/26 16:00:24 | コメント(1) | グルメ♪ | 日記
2010年06月25日 イイね!

4A走行 in 仙台ハイランド

4A走行 in 仙台ハイランド急遽、平日休みが取れましたので行ってきました
今回は気合を入れて4本くらい走ろう!と思ってましたが・・・


暑い。。。気温33~34℃


2本で人間も車もバテバテ
ヒーター全開でも水温が高く、補正入りまくり?
車内も暑いので記憶が曖昧、人間も補正入りまくり?

良い感じで走れたかな?と思っても、ベストの3~4秒落ちに凹む_| ̄|○ガクッ

最後は、頑張りすぎて最終コーナーでスピーΣ(´▽`ノ)ノーーン!



。。。もうダメ


って事で今更?と言われそうですが、荷重移動を意識しながらの練習へ
まだまだ、へなちょこドライバー
練習は続くのですww




しかし、平日はやっぱり最高ですね
1本目はコース上に4台、2本目は2台と貸切状態でした♪
これで涼しければ言う事ないのですが・・・
Posted at 2010/06/25 18:18:45 | コメント(2) | サーキット@走行 | 日記
2010年06月20日 イイね!

SUGO → 仙台ハイランド

サーキットのハシゴしてきましたww
こんな事出来るのは宮城県だけ?



午前中はSUGOへ

この方が練習走行するという事で見学へ
そしたら、この方も居てビックリ!



*画像は携帯での撮影なので、画質が悪くすみません


午前中だけの見学でしたが、台数が多くてあちこちで渋滞^^;
特にAグループは速い人も居れば、遅い人も・・・中には我が道をいく!って方もww


続いてBグループ
こちらは走りなれてる方々ばかりっぽく、台数はAグループと同じ感じでしたが流れは良かったです

が、

1本目は開始早々に5~10分?OIL撒き散らして赤旗中断

2本目は終了10分前位?にOIL撒き散らして赤旗中断


*画像は携帯での撮影なので、画質が悪くすみません

1本目は3コーナー上の展望から見てたので解りませんが
2本目はSPコ-ナーで見学したら、上記の有様
馬の背入口~SPイン出口まで((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

3本目はどうだったのでしょうね~
2回目のOIL処理してるうちに雷雨になり、自分は撤収しましたので解りません

オフィシャルの皆さん、OIL処理お疲れ様でしたm(_ _)m




午後からは仙台ハイランドへ



*画像は携帯での撮影なので、画質が悪くすみません

今後いつ休めるか解らないので休日だけど走ろうかな?と思って着てみたけど・・・
休日のハイランドって初めて?行ったけど・・・こ、こんなに混んでるの~
ドラック、ドリフト、本コースと何処もいっぱい

この日はステ杯が開催されていた事もあり?PITは満車状態

この時点で、やる気も失せ1コーナーでのんびりステ杯の決勝レースを観戦
あれだけの台数だと迫力もありますね~
しかもレースだから、みな本気、本気
本気過ぎて危ない場面も何度かありましたがヾ(;´▽`A``アセアセ

ま、そんなこんなで帰ってきちゃいました


さて・・・いつ走ろうかな?

やっぱり平日は最高なんだけどなぁ
Posted at 2010/06/20 18:01:54 | コメント(7) | モータースポーツ@観戦 | 日記
2010年06月15日 イイね!

いけ!雨漏り調査隊♪

いけ!雨漏り調査隊♪なんてノリで変なタイトル付けてみたww


え~と・・・ヴィッツですが、何処からか雨水が浸入してきます

以前も雨の中走行後、翌日何気なくリアハッチを開けたら
スペアタイヤ部分&助手席下のフロア部分に雨水が溜まってました
その時は、両部分とも元々開いてる穴がある箇所を塞いだのですが
(何故開いてるかは詳しい人間じゃないので解りません)
暫くOKでした


で、本日何気に見たらまた浸水(´・ω・`;A) アセアセ

どうもリアのタイヤハウス辺りが怪しいと内装をバラす事に・・・



バラしたら


((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


水が流れた跡が・・・


どうやら足廻り近くに穴があり、そこから浸入してたみたいです
処置を施して復旧しました~

ついで?に内装バラしたら、給油口の蓋を操作するワイヤーも若干剥がれかけてたのでこちらも処置を・・・

不具合が出る前に防げたのでよし!としましょ


これで安心♪





さてと・・・これから出掛けてきま~す  わぁ━━ヽ(=´∀`)=´∀`)ノ━━ぃ!!
Posted at 2010/06/15 17:17:20 | コメント(5) | Vitz@1000ccカップカー | 日記
2010年06月13日 イイね!

185/60/14

185/60/14昨日・今日と宮城のSABルート45でR魔&ナイトスポーツ2社による
ロータリーイベント開催中

自分は両日とも夜勤なのでフラッとだけ参加してきました

で、昨日の夜?夕方からは恒例の?我が家でBBQ
(画像は違いますがイメージって事で・・・)
もちろん自分は夜勤なので1時間程の参加だけでしたが
話では夜の11時頃まで開催してたとか???

お疲れ様でしたm(_ _)m





で、タイトルの185/60/R14

明日、体調次第でしたがハイランドへ練習に行こうかな?と思ってたのですが
先日のハイランド走行後、タイヤ交換していたら剥離が更に酷い状態に・・・
剥離というかタイヤの溝なみに深溝?(画像じゃ解りにくいですが)
さすがに裏組み云々でも無理だとは思ったのですが、誰かにダメ出ししてもらわないと
無理にでも使ってしまいそうだったので、タイヤを積んだままロータリーイベント開催中のSABへ

R魔のおーはらさんに


これ使えますかね?と聞いてみた(爆)







結果・・・やっぱりダメだった




誰か185/60/R14のZ1☆、溝なしお古でも良いから1本頂戴~~~


車両引取り時、「タイヤ今のでも1年は持つからこれで練習ね」と言われてたんだよなぁ


さて・・・どうしよう(´・ω・`)
Posted at 2010/06/13 15:52:37 | コメント(3) | オフ会 | 日記

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 34 5
6789 101112
1314 1516171819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation