• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenken-Demioのブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

新人チーム監督より、☆☆告知☆☆

新人チーム監督より、☆☆告知☆☆



こんばんは~(^▽^)/


「 ロゴスN1チーム監督 kenken です(*^-^)」




告知ブログです


今週末、FSWでスーパー耐久があります。


その予選日の


8月10日(土) に、


サポートレースがあります。



86&BRZ/ロードスタークラス に、



【ロゴスN1チーム】参戦致します☆



参戦車両は、復活のエース


28号車 です。


ま、ま、だ、出来てないのかな(汗







photo by いまいっちさん




前回、出場出来なかったぶん、



頑張ってもらいます(^○^)





そして、翌日、


8月11日(日)


スーパー耐久決勝日




【ロゴスN1チーム監督】

「kenken-Demio号」が、








イベント広場にて開催される、


【YOKOHAMA TIRE PREZENTS 】
【ドレスアップCAR チューニングCAR コンテスト】


に出る事になりました。



あ、間違えた。



出馬する事となりました(笑)



スーパー耐久観戦の休憩時、

イベント広場にお越し下さった際には、

どうぞ、宜しくお願い致しますm(._.)m



当日は、マメに、みんカラ覗くように致しますので、遊びに来られた方々いらっしゃれば、
メッセ等入れて下さいませ~。(*^-^)


よろしくお願い致します。



Posted at 2013/08/08 23:16:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

新人チーム監督のスポーツ走行ブログ(*^-^)

新人チーム監督のスポーツ走行ブログ(*^-^)



こんにちは(*^-^)


「ロゴスN1チーム監督」の kenken です。




随分と、間をあけてしまいましたが、自分のスポーツ走行ブログを久しぶりにアップします。


タイムリーにブログ更新出来ていなくて申し訳ございませんでしたm(_ _"m)ペコリ



整理しても、、、、


やっぱり、写真大量です(笑)


みん友さん、また同日、スポーツ走行されていらっしゃった方々の写真もございます。


何か不都合ございましたら、ご連絡いただければすぐに対応致しますので、

どうぞ宜しくお願い致しますm(._.)m

ナンバー加工等は大人のマナーとしてしっかり対処しております♪♪


それでは、フォトギャラリー中心ですが宜しくお願いします。




スポーツ走行 1日目

2013年6月28日(金)


はい。 2日間のスポーツ走行してきたのでした~=*^-^*=













B棟ピットガレージ


1泊2日 借りました(笑)




28日(金)のスポーツ走行写真はありません。
動画も撮影していないので。。。。



しかしながら、久しぶりのスポーツ走行・・・・・・



アウトラップで、Aコーナー曲がれない事を早々に理解し、


あきらめて直進(笑)


芝生で、お腹がもげそうでした(;^_^A


芝生出口の段差は要注意でし・・・


で、そのまま走って(まだアウトラップ中)、


プリウスコーナーで、


なんとスピン\(;゚∇゚)/


あの、クリッピングポイントにある、なんていうのか名前のわからない、


にょっき棒が、目の前に、ヽ`(~д~*)、ヽ`



「ひょえーーーーーー(>▽<;;」




やっぱり、スポーツ走行の間を空けてしまうと、アウトラップが一番ヤバいですね・・・



2周目以降は、安定してラップを重ねました☆☆



いつも通りに、楽しくスポーツ走行でした。



そして、パドックに戻ってきました。



おや、これは!!




とじゅんさん♪ (←後で判りました(汗))




☆お昼以降は、カメラ撮影の練習に励みました☆












他にも沢山練習しました。


とりあえず、初日は終了。






ピットガレージを連泊で借りると、ガレージの鍵を持って帰れるのですね♪

なんかとてもハッピーな気分でした♪


今日と明日は、僕の基地~♪ みたいな感じですヽ(*^^*)ノ




そして、ぐっすり寝て、




翌日の、6月29日(土)




師匠のデコスケさんから電話で

「もう着いてるよーーー」 と!!



「いま向かっておりますーーーーー」って、


蕎麦屋じゃないよ(笑)




な、ん、と、



こんな光景にヾ(@~▽~@)ノ









ガレージ4413の皆様です☆


ありがとうございます☆



まず、kenken がNS-4枠で走ってきました!!



走行写真は、いまいっちさん撮影です。













いまいっちさん、ありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ



ピットに戻ってくるなり、

ガレージ4413皆様から、


「kenken ライン譲り過ぎーーーーー(笑)」


「ぬはははーーーー笑」






さて、次は、S枠です。



僕が写真を撮る番です!!










元ピカチュウZさんを連写でし☆






















元ピカチュウZさんは、毎周、僕に手を上げて下さる余裕ぶりでした♪♪

流石でしーーー♪♪



撮影から、一旦ピットへ戻る途中に、、




留美さん




留美さんの旦那様




犬マンさん




ピットへ帰還










ガレージ4413皆様、デコスケさん、元ピカチュウZさん、SINさん、

本当にありがとうございました。





しばらく、スーツを干しておく。









そして、ここから、


いまいっち先生の、


カメラ講座の開講です。




流し撮りに挑戦します!!




























いまいっちさん、ご指導ありがとうございました。


いまいっち先生からのプレゼント写真☆







ピットを閉める前に、もう1枚(笑)







FSW様 ありがとうございました~♪♪





2日間のスポーツ走行、とても楽しかったです。



そして、最後になりますが、


今回、スポーツ走行券を譲ってくださった、


yoko180sx さん

kazz34 さん


本当にありがとうございました。



そして、

ガレージ4413の皆様はじめ、沢山のみん友さんに出逢えた事、

ご一緒出来た事に本当に嬉しく思います


ありがとうございました。


いまいっち先生、

今後ともカメラのご指導宜しくお願い致しますm(._.)m





FSW は楽しいです♪♪





また、走りに行く際には、皆様、どうぞ宜しくお願い致しますm(._.)m




Posted at 2013/08/03 00:31:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

新人チーム監督の FCR参戦日記【地方遠征 JOY耐参戦編】必見☆

新人チーム監督の FCR参戦日記【地方遠征 JOY耐参戦編】必見☆




こんにちはー(^_^)




『 ロゴスN1チーム監督  kenken 』 です



7月7日に 


もてぎ にて開催された


“ JOY耐 ”


【 ロゴスN1チーム 】


地方遠征&参戦してまいりました報告ブログです。


毎度毎度の事ながら、この先、延々と延々と((笑))綴ってまいります。


最後までお付き合いの程、どうぞ宜しくお願い致します。



もうすでに、結果の方は、各ドライバーさんのブログにて報告済みだと思いますので、


さらに詳しく!? 


踏みこんで???


ブログを綴っていきますね♪♪



さてさて、前置きでも十分長くなってしまいましたが、


富士スピードウェイで開催、参戦しております、


『FCR 富士チャンピオンレース』 と


【JOY耐久】では、スプリント競技と耐久戦という全く異なるレース☆



開催期間が、7月5日(金)~7月7日(日)までの3日間という


気の遠くなるような、それでいてとても短かったようなハードな3日間でした。



今回は、沢山の方々にサポートして頂き、


耐久戦というのは、サポートの力、そして団結力に限る!!


と強く感じました。


サポート頂いた皆様


本当にありがとうございましたm(._.)m





さて、まずは金曜日から (ようやくここからかい笑)


フォト中心に





金曜日のフリー走行券を購入



しかし、、、



金曜は、雨、、、



路面は完全にウェットでした






ピットより一旦出してみたところ




photo by norick.no1さま


photo by norick.no1さま




ゼッケン番号の『 557 』番は、


57番が既に使用されていたという事もあり、


監督が独断と偏見で、


GoGo 57 とかけて、557番にしました(;^_^A






となりのピットには 86がっ!!






ドライバーは、、、





ヾ(=^▽^=)ノ




こんな写真に☆








同じピットでは、

With Me さん






雨ですが、練習開始です!!









走行写真はカメラマンさまより☆



photo by norick.no1さま


photo by norick.no1さま


photo by norick.no1さま



午前のフリー走行無事に終了。


あ、まだ金曜午前の話(笑)




フリー走行終えるとピットロードにもちろん戻ってきますが、
ピットでは、バックギアはNGです。
よって、サポートメンバーでクルマを押します。





はい。

やっとこれから、ランチタイムでし。


もてぎでの宅配弁当☆





この写真3日続きます(笑)




お昼御飯を食べ終わると晴れてきました。




本番を想定して、アナコンダやネットを取りつけました







午後も1本目は、助っ人ドライバー yokoさんから走りました。


走る前には、ロゴス社長より色々とアドバイスを☆





午後のフリー走行は一杯に






金曜は、とにかく練習三昧でした。

お疲れ様でした


ブレーキもタイヤも完全に使い切りました!!





ブレーキ温度は、570度超!!

タイヤは溝無し(笑)




さて、曜日が変わって、6日、土曜日(^○^)/


公式予選日です。



朝から、ロゴスさんが整備に頑張ってくれています。





アナコンダも頑丈に固定しました。





ドライバー皆さん、ブリーフィング中の静まったピット






予選、、、、



それはそれは、、、、



もう、、、、、、



いろいろ、、ありました。。。。





走行写真の一部をカメラマンさまより☆☆










photo by いまいっちさん





フリー走行公式予選の合間には、




監督のお時間です(爆)














公式予選前には、隣のピットが物々しい雰囲気に


ぬお~


(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・











我々も負けてはいませんよーーーー


全員集合ーーー


ドライバーの皆様





スタッフ全員(7月6日撮影)












同じピットの、With Meさんところも賑やかに





w( ▼o▼ )w













監督ぶっ倒れる(笑) ←いろんな意味で・・・






なんとか最後は、



今回の、“ JOY耐 ”



スーパーアドバイザーを務められた


現役スーパーGTドライバー田中選手とツーショット撮影







ありがとうございました。。。










予選終了後のブリーフィング中、、、、



ピット前は誰もいません。。。。。






最初は、路面がFSWとどう違うのか撮影していたのですが、、、、















こんな、







なってました。










「イェイ♫」

「明日も宜しくね♪♪」


監督壊れた(爆)








 

公式予選結果


総合90台中 77位


クラス順位 19台中 11位  


でした。







日付が変わって、


7月7日、日曜日


“ JOY耐 ” 決勝日☆☆





【RSロゴスワコーズ82】号を



77番グリッド










「ちょっと時間あるので、監督遊びに行ってまいりま~す」













あ、いとうりなさん








先頭まで行ってみた





90台のエントリーなので、コントロールラインよりも前方とは!!


グリッドはチョークで書いてあります。





ここがトップ、フロントローです。


いや~びっくりです。


w(゚o゚)w


こんな光景、普通じゃ見られないですね。








来た道を戻る。。。





ヽ(=´▽`=)ノ















ヾ(@~▽~@)ノ

あ、また来ちゃった(笑)







90台のフルエントリーなので、途中にもSCカーが入ってました。

チョークでは、SC2との記載でした。









おっっっ!!

(*^-^)





「今日も頑張ろうね♪♪」






スタート前にも、

【 ロゴスN1チーム 】で記念撮影☆ヽ(▽⌒)








頼んだぜエース!!





photo by いまいっちさん



緊張が流れ・・・・



ピットからは、見えない状態で爆音、そしてローリングスタート



ここから、7時間の戦いがありました。




いろいろ、あり過ぎて・・・・・・





・・・・・・・・・






ん???








↑これ、コントロールセンター前 (>▽<;; アセアセ


この場所がとても×とても重要でし!!



監督、精一杯頑張りましたっっっ!!!

また倒れるかと思いました(汗







で、




2時間経過



総合90台中 77番手から 49位

ジャンプアップ!!! クラス9位に浮上!!!






4時間経過



90台中    



んーーーーーーー




同じく、 49位  惜しいっ!!





ドライバー頑張るっ


バトン繋ぐっ


ロゴスメカニックさん頑張るっ


スタッフ一同頑張るっ




そして、




7時間・・・・・






キタキタキタキターーーーー











ピットフェンスによじ登って手を振ってました


\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!







結果



総合 90台エントリー中 75台完走 39位

クラス 19台エントリー中  見事クラス8位




とても素晴らしい結果でした。



練習日から決勝日まで、



ドライバーの皆さんが見事にバトンを繋ぎました


ロゴスのスタッフさん、ありがとうございました。
 

サポートして頂いた皆様、本当にありがとうございました。


1台のエントリーにこれほどのサポートが必要なのだと改めて知る機会にもなりました。


まだまだ未熟なチーム監督ですので、行き渡らぬ点、多々あるかと思います。


今後ともご指導の程、宜しくお願い致します。


皆様、本当にありがとうございました。


そして、おめでとうございました。



【 ロゴスN1チーム 】 初の地方遠征、そして、このチーム初のJOY耐、

素晴らしい結果で締めくくる事が出来ました。

ありがとうございました。




今回、公式カメラマンさまとして、


いまいっち さん


https://minkara.carview.co.jp/userid/775126/blog/30567374/



norick.no1 さん


https://minkara.carview.co.jp/userid/936241/blog/30550305/


に、走行シーンの撮影を行って頂きました。


本当にありがとうございました。








次戦より、また、


【ロゴスN1チーム】は、


富士FSW, FCR


戻ってまいります。


引き続き、ご指導、ご声援の程、どうぞ宜しくお願い致します。











PS: 6月末の監督自身のFSWスポ走ブログは順序が逆ですが、追って書きます。
   ここ最近、忙しくて皆さんのところに遊びにいけていませんので、これから遊びにいきます。
   合わせてどうぞ宜しくお願い致します。










Posted at 2013/07/16 22:40:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

新人チーム監督の FCR 参戦日記 【地方遠征編!!!】必見☆

新人チーム監督の FCR 参戦日記 【地方遠征編!!!】必見☆




『 ロゴスN1チーム 』監督の kenken です(^-^*)/



こんにちは~♪





いつもブログを見て頂いている、みん友の皆様、みんカラの皆様、




『 ロゴスN1チーム 』 より




発表がございますっ!!!!!!








来月、7月6日(土)~7日(日)



ツインリンクもてぎサーキットで開催される



2013 もてぎ Enjoy耐久レース



“ JOY耐 ” に



『 ロゴスN1チーム 』



参戦致します!!!!




パチパチパチ~:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:






参戦車両及び、ドライバーのご紹介です。




≪参戦車両≫





【 RSロゴスワコーズ82 】 号

クラス2 で参戦します☆

ゼッケン番号はまだ決定しておりません。
※決定次第、追ってご連絡致します。




≪参戦ドライバー≫


『 ロゴスN1チーム代表 28号車』
red_gilles さん






『 ロゴスN1チーム 75号車』
まっつん さん





『 ロゴスN1チーム 57号車』
今回参戦車両オーナー マサマサ82 さん





『 ロゴスN1チーム 56号車』
ダイブR さん








そして、なんといっても、


今回の


助っとドライバ-


FSST 2012年度シリーズチャンピオン

☆ yoko180sx さん☆






以上の ドライバー5名体制で参戦します。

※ドライバーの順番は未定です。
  只今エースの座をかけて対決中(笑)




そして、私、監督kenken(*^-^)





メカニックサポートは全て

『 RSロゴス 』さん





そして、

今回も 公式カメラマンとして

サポートして頂く方々のご紹介です。

※写真は、みんカラの愛車紹介より拝借させて頂きました。



いまいっちさん





いつも素敵な写真ありがとうございますヽ(*^^*)ノ




今回、お世話になる


norick.no1 さん





お忙しい中、ありがとうございますm(._.)m

とても楽しみにしております。

どうぞ宜しくお願い致します☆☆





そして、欠かす事の出来ない

サポートスタッフ皆様のご紹介です。



犬マンさん






ます~んさん





お忙しい中、ご参加頂き恐縮です。
テント設営や、ガソリン運搬など、力仕事も沢山入ってくるかと思います。
どうぞ宜しくお願い致します (。_。)ペコッ




皆様、どうぞ宜しくお願い致します<(_ _*)X(*_ _)>




≪日程のご案内です≫


7月5日(金) “ JOY耐 ” 練習日

7月6日(土) “ JOY耐 ” 公式予選日

7月7日(日) “ JOY耐 ” 7時間耐久レース



一般観戦料 ¥1,000
駐車料金   ¥1,000



猛暑のように暑くなるのか、梅雨の影響で大雨になるのか、判りません!!!


が、、、



熱く なるのは間違いないでしょう\(^▽^)/



チーム全員で盛り上げていきましょう!!!



そして、お時間ある方は、是非、


7月6日(土)、7月7日(日)は、


ツインリンクもてぎ “ JOY耐 ” 観戦しにきてください♪


『 ロゴスN1チーム 』 応援 どうぞ宜しくお願い致します!!!





最後までお読み頂き、ありがとうございました。



※ ツインリンクもてぎ“JOY耐”URL

http://www.twinring.jp/joytai/index.html




追記: 6/22, 23 FCR第3戦 は、
     JOY耐久の準備等々の為、
     『ロゴスN1チーム』 出場致しません。
     宜しくお願い致します。。。









Posted at 2013/06/08 17:26:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

まったり FSW ~。o@(^-^)@o。

まったり FSW ~。o@(^-^)@o。




 こんにちは~『 ロゴスN1チーム監督』 の kenken です(^-^*)/





昨日ですが、「FSW ワンメイクレース祭 」に遊びに行ってきました。



自分のスポーツ走行でもなく、チーム参戦でもなく、ただただ、の~んびり、
ドライブ兼ねて、観に行ってきました。



いつも通りに、中央道から須走までの有料道路入口では、綺麗な富士山☆
※ちゃんと路肩に停止して写真撮っていますよ♪





本日も、フォトギャラリー中心になります。


kenken は、デジイチカメラではありません。


ただの、コンパクトカメラでの撮影ですので、画質だとか見苦しいシーンもあるかと思いますが、
何卒、ご了承ください。
また、パドック及び駐車の気になった一般車両も数枚撮影しております。
ナンバー加工等施しておりますが、無断掲載に当たるため、不都合ありましたらご連絡ください。
すぐに削除させて頂きます。



それでは、最後までお付き合い頂けると幸いです。



グランドスタンドからの風景。
しょっちゅうFSWに来ているのに、こちら側には数ヶ月ぶりでなにか新鮮でした☆








グランドスタンド裏に kenken は終日駐車☆






同じく、スタンド裏に駐車されていた気になった車両☆

無断掲載お許しください(。_。)ペコッ








パドックに行って、まず気になったのが、
オフィシャルカー☆


あれ?


クラウンのオフィシャルカーなんてあったっけ???






Bパドック屋上から見学☆




35GT-R勢

















PCCJ勢

PCCJの予選は、スーパーGT同様に、ノックダウン方式なのは面白いですね~♪
やっぱりポルシェはカッチョイイです☆


迫力抜群でし!!


ポルシェサウンド最高でし!!





























パドックで、いつも 『ロゴスN1チーム』 サポート頂いている、ワコーズさん発見☆

「いつもありがとうございま~す。」





GAZOO Racing さんの86展示








AE111 車両のパドックを覗かせてもらいました。
失礼します。。。
無断掲載お許しください~m(._.)m







AE111 も FSWではまだまだ現役ですね♪
いいサウンドでした♪









お腹が減ったので、お昼にしよう~ヾ(=^▽^=)ノ


オリヅルでもいいけど、たまにはスタンド側で食べてみよう。。


スタンド側では、個人的ながら、こちらのカレーが定番です♪♪





コロッケカレー♪♪

手榴弾クラスの大きさのコロッケです(笑)



SFJの決勝模様~







最近、気になるのがオフィシャルカーのカルディナ笑




どうやったら、これの運転手になれるのかなぁ???




まったりさせて頂いた一日でした(*^-^)


いつもながら、FSW に感謝です(*'-'*)




最後まで、お読み頂きありがとうございましたm(._.)m




さて、


何もトラブルがなければ、、、


明後日位に、、、



『ロゴスN1チーム』 より、


大々的な告知がございます!!!!!!



ぜひ、ファンの方、楽しみにしていて下さい☆



ってか、『ロゴスN1チーム』 のファンは、いま何人くらいなのだろう(笑)










Posted at 2013/06/02 18:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「留美さん、
ありがとうございますm(__)m
N1ロドスタ、無事に終わりました☆
今日はランボルギーニもいっぱいでした\(^_^)/

何シテル?   08/30 22:57
~kenken-Demio 出没エリア~ ①富士スピードウェイ  ※観戦も含めよく出没します。   (観戦は、第一コーナーまたはスタンドです。)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロゴスN1チームの応援で富士SWに行ってまいりました(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 08:32:29
新人チーム監督のスポーツ走行ブログ(*^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 07:25:12
2013 もてぎ Enjoy耐久レース(joy耐)に行ってまいりました♪(Part1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 23:35:03

愛車一覧

マツダ デミオ kenken-Demio (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY3W)に乗っています。サーキット走行してます。富士FSWでのストレー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation