• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenken-Demioのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

FSW ライセンス今年度も更新しました(^_^)

FSW ライセンス今年度も更新しました(^_^)




kenken です(。・ω・)ノ゙





今年度も、FSW ライセンス、もちろん更新しました☆


FSWレーシングコース、ライセンス更新料 ¥28,900 です☆


昨年まで、WEB更新でのキャンペーンで、無料走行券が貰えたのですが、

今年度からは、割引券 へ変更されています。
(その都度更新だと1枚、自動更新だと2枚、は変わらず。)



「去年は無料走行券くれたのに、今年はくれないのか、、、( ̄Д ̄;)」 


と考えるのか、



「今年も、割引券という形で、FSW ライセンス会員にサービスしてくれるんだね♪♪」


と考えるのかは、自由ですo(^▽^)o。




そもそも、昔は、更新しても何もなかったので、kenken は、もうお腹いっぱいです☆


kenken は、FSW レーシングコースライセンスの料金は、決して高くないと思っています。


F1選手、GT選手が使用する、国際レーシングコースとその素晴らしい設備を使え、
なおかつ、国際格式レース以外においては、基本的に 【入場フリー】
というところは、非常に有り難いです。

いつ遊びに行っても、素晴らしいチューニングカーが見れるところも、
最高の遊び場です☆



さて、この割引券(スポーツ走行、¥2,000引き券)、いつ使おうかなぁ~=*^-^*=









引き続き、FSW に関係のある皆さま、どうぞ宜しくお願い致します。m(._.)m。


Posted at 2013/04/11 17:25:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

kenken-Demio の脚回りメンテナンス 20130405

kenken-Demio の脚回りメンテナンス 20130405





 kenken です(^o^)/








先日は、FCR 『 ロゴスN1チーム 』 初監督


FSW を満喫させて頂きました。


改めて、ご一緒させて頂いた方々、本当にお疲れ様でした。


そして有難うございました。m(._.)m。


前回ブログまだ読まれていない方は、是非覗いて下さい(_ _)oペコッ


まだ今シーズン、始まったばかりです。


今年1年、どうぞ宜しくお願い致します。








さて、今回は kenken-Demio の脚回りメンテナンス です。



ATS-BM の ピットへ入庫♪








今回の、パーツは、、、、






なんと!!





『 航空便っ !!!!! 』












中身は、、、、









どーーーーん









【 ドライブシャフト 】





左右両方を新品に交換します♪






普段の買い物の時に、ステアリングをめいっぱい切らなくても、


カラカラ音(。>0<。)







先月の、3月2日の “ FSW 復活スポーツ走行 ” 時には、


プリウスコーナーで、






ガラガラ音(;´Д`A ```




※縁石踏んでの、ガタガタ音ではありません(笑)






こりゃー、いかん・・・(゚_゚i)タラー・・





とのことで、リビルト交換も考えましたが、


まだまだ kenken号は、乗り続けたいので、



新品を購入しました☆






フロアアンダーパネルを外した絵






取り外してみた左右のドラシャ。






ATS-BM 敏腕メカニックさんが kenken-Demio 号の頼りです☆

いつもありがとうございます☆



右交換終了!!







左交換終了!!







左右両側、完成~☆☆







フロアアンダーパネルを元通りに取りつけ完了☆








何気に、エンドレスのブレーキローターをチェックする。

スリットがかなり減ってきているのと、クラックも入ってきている。。。。

次は、このあたりの交換なのかなぁ。。。。。









せっかくなので、

いつも通りに、

洗車お願いしまーすヾ(=^▽^=)ノ








その間に、ショップさんのデモカーを見せてもらいます。

ホイールが変わりました☆









「あ、あのーー」

「このレクサスで、いっぺん、FSW 走らせてもらえませんか?(笑)」








そうこうしているうちに、洗車終了(*^-^)

ピッカピカ☆☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆☆

いつも kenken 号を綺麗にして頂き、ありがとうございます♪









今回の、メンテナンスでも、見た目は、なんにも変わりません。




ここ1年ほど、メンテナンスばかりで、何ひとつ見た目変わりません。。。




だけど、





たったこの1年間だけで、
kenken-Demio 号のメンテナンス










100諭吉オーバー投入

( ̄Д ̄;;






※もちろん、FSW スポーツ走行料金や高速、ガソリン、宿泊費含まず。。。。



そんなのも入れたら、とんでもない額に・・・・・・(;^_^A





サーキット走行は、ほんとにお金掛かります(汗)

消耗品や部品の劣化が物凄く早いです(大汗)

ショップスタッフさん言わく、本気のレースチューニングカーなんて、

2、3万キロしか持たないよ~。。。|)゚0゚(| 。。。なんて話も。。。




だけど、こうして 10万キロのデミオでも、まだ走れます!!!!!!!

kenken-Demio 号を、いつでも走れるようにメンテナンスして下さる

ショップさん、メカニックさんがいらっしゃる限り、


FSW 走ります!!!


まだまだ頑張ります(^_-)v


いつもありがとうございます<(_ _*)>












そして、











この1年、、、、、












kenken 自身の、身体にかかった 病院の メンテナンス費用・・・・・・











150諭吉超え。。。。

(;´Д`A ```





ま、こちらは、自己負担3割ですが。。。。。
一部、国に負担して頂いているものもありますが。。。
健康保険組合様、お世話になっております。有難うございますm(._.)m
直近ここ3年の総額 500諭吉オーバーでし。。。。
ただいま手元に、お薬約600錠余りありまつ(泣)







これは、








まぢで、、









や、やばい。。。










(T_T)











FSW と クルマ に関わっている時が、一番、幸せ~ (*´∇`*)


現実逃避~






Posted at 2013/04/05 16:10:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

新人チーム監督の FCR 参戦日記 【 開幕戦 】

新人チーム監督の FCR 参戦日記  【 開幕戦 】




 kenken です(。・ω・)ノ゙





3月30日の土曜日に、FSW(富士スピードウェイ)にて、


FCR(富士チャンピオンレース)



開幕し、 『 ロゴスN1チーム 』


参戦してまいりました、報告ブログです。




毎度、毎度(笑)の事ながら、長文となります(^_^)


仕事の合間に見るのは困難なほど、長~くなりますので、お時間ある時にゆっくり見て下さい。


途中で飽きてしまったら、ごめんなさいm(-_-)m



それでは、よろしくお願い致します。





3月30日(土) 朝、FSW西ゲートに 6時頃に集合。




kenken 5時半に着いてしまった。。。。




興奮して、2時に起きてしまったヾ(>▽<)o









今回、カメラマンさまを募集させて頂き、


いまいっちさん


TANTYさん


yoko180sxさん  


の3名にお手伝い頂きました。




ありがとうございました<(_ _*)>




後ほど、カメラマンさまの写真大量にアップしますので、スクロールを楽しみにしてください♪




今回は、B棟ピットガレージ37番を借りました。



早朝の準備作業から







今回の FCRでは、N1400クラスの開幕戦です。

56号車、57号車の2台の出走です。














さて、これから車検です。






Photo by いまいっちさん


車検を不安そうに見つめる、監督らしき人。。。。





だって、、、、





56号車、、、、、、、






車検、、、、不合格、ヽ`(~д~*)、ヽ`










ピットへ戻り、 





メカニックさんが必至のパッチで、作業します!!!!






作業時間が限られている中、修復作業が終了し、既に違うクラスの車検の中、

割り込まさせて頂き、ギリギリセーフで、






車検、合格☆







さすが、



『 ロゴスN1チーム 』 ヽ(‘ ∇‘ )ノ







ちょうど、そのドタバタしている時に、yoko180sxから、「FSWに到着したよ~♪」って連絡頂いていたのですが、バタバタでしたので、ちょっとだけ待ってもらいました。
すいませんです。。。





ようやく、パドックで集合。














さて、公式予選の時間です。




朝から、濃霧と小雨です。。。。


さ、さ、寒いです。。。。











ウエットですが、気を付けて頑張って下さいっ!!!






公式予選時の、

56号車、57号車 走行写真 by いまいっちさん

















公式予選結果







56号車、ダイブRさんが、57号車、マサマサ82さんに、0.1秒差で前に!!!!!!!!




熱いっヾ(≧▽≦)ノ








予選と決勝の間には、FCJやカートやら、盛りだくさん。





kenken も楽しみます=*^-^*=












GT500 の 石浦選手がアドバイスされているようです。






関谷監督が目線送って下さいましたヽ(=´▽`=)ノ

ありがとうございます♪♪







yokoさんに、後ろから撮られてました(笑)











さてさて、いよいよ、決勝レースです!!




コントロールセンター前に一時集合☆

N1400クラスは、スターレット、ヴィッツ、デミオの混走なので、台数いっぱいです♪












ピットロード前を通過 by yoko180sxさん










ピットA棟上から、いまいっちさん









スターティンググリッド風景


臨場感たっぷり by yoko180sxさん















56号車、57号車、頑張ってください♪♪










フォーメーションラップ風景、スタート模様 by いまいっちさん















静まり返る、この緊張感。。。









全車、エンジン音が最大限に達します!!!!











シグナルが消えて、、、












いざ、















スタート!!!!


























( ̄∇ ̄)
























ピット内のテレビモニター見ながら、スタート、第一コーナーの混戦は、










心臓に悪いっす(;´▽`A``












第一コーナー写真 by いまいっちさん














ダンロップコーナー写真 by TANTYさん













プリウスコーナー写真 by TANTYさん












結果は、57号車 13位☆  56号車 14位☆


2台とも、無事、完走です☆☆☆


N1400スターレットクラス、全体で、15台ですけど、何か??







順位じゃないんです!!


楽しくレースなんです!!!


プロじゃなくて、趣味でやっているんだから、



楽しんだもの勝ちなんです!!!!




そりゃー、ちょっとでも順位が上になるに越したことはありませんが☆
それは、次のレースのお楽しみでいいじゃないですか(^^)





しかも、56号車、ダイブRさんは、初レースですよ♪♪




☆☆素晴らしいです☆☆








ピットに2台、戻ってまいりました~



お疲れ様でした~










『 ロゴスN1チーム』 記念撮影♪







ADVANのひとが、一番騒いでいるような(爆)







積車に載せて、後片付けをして、終了~♪


スポーツ走行では、自走で帰宅☆


レースでは、無事に積車で帰宅☆☆


やっぱ、それが一番です(*^-^)












『 ロゴスN1チーム 』 皆さま、お疲れ様でした。


サポート頂いた、メカニックの方々、お疲れ様でした。


チーム代表 red_gilles さん、ありがとうございました。


マサマサ82さん、ありがとうございました。


ダイブRさん、ありがとうございました。





小雨の寒い中、ずっと、カメラマンをして下さった、



いまいっちさん


TANTYさん


yoko180sxさん




本当に、ありがとうございました。


色々な角度からこのような沢山の写真を頂き、とても嬉しいです。


カメラマンさんがいらっしゃってこそ、のブログです。


ありがとうございました。m( __ __ )m








その後、



yoko180sx さんと食事に♪









yoko180sx さん、楽しいクルマ談義、ありがとうございました☆

また、宜しくお願い致します。









で、、、








kenken は、、、、、








次の日も、、、、、、、、















FSWヾ(@~▽~@)ノ








知っているひとがいらっしゃるのでは、ないかと、、、、、






遊びに来たのでした♪






というか、、、泊まりでないと体力的にキツイです(汗)







31日、日曜日も、、、、雨、、、、、






AE111 決勝レース観戦☆









パドックをうろうろ~




あ、Aパドックに、クロハチ☆71号車さんを発見!!!!



するも、、、、 



どこかに、撮影?にパドックから移動されました。




A棟5番ピットには、いつものデミオレースの方々☆


昨年、24号車の「 まさhit 」さんと、みんともさんになりました☆


ご挨拶出来て良かったです☆☆














レストランオリヅルで、ランチ♪

「富士宮焼きそばカレー」をオーダー☆






そのあと、ぶらぶらパドックを見学したりしながら、早めに帰宅させて頂きました。

デミオレースは、タイムスケジュールが一番最後であった為、帰宅時間がかなり遅くなる為、
34号車の方は、kenken に気を遣って下さり、あえてサポートの要請をしなかった。との事。

ありがとうございます~( ・_・)/



FSW から、須走IC に向かう途中で、クロハチ☆71号車さんとすれ違いました☆

ご挨拶頂き、恐縮です。ありがとうございました。

次回、また宜しくお願い致します。





30日(土) 『 ロゴスN1チーム 』 及び サポート頂いた皆様、

本当にありがとうございました。

新人チーム監督ですが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。





31日(日) 「 デミオレース 」 参加された皆さま、いつもありがとうございます。





FSW は、やっぱり、いつ遊びに来ても、楽しいところです☆






次戦 FCR第二戦は、5月19日(日)です。



ロードスターNA1600 クラス開幕戦です。



『 ロゴスN1チーム 』参戦予定です☆



ロードスター出走致します☆




また、応援よろしくお願い致しますm(._.)m



Posted at 2013/04/02 18:11:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

応援よろしくお願い致しますm(._.)m

応援よろしくお願い致しますm(._.)m






kenken です (^-^*)/








今月は、何かとご心配お掛けしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
昨日、スポーツ走行以来、3週間ぶりに、FSW にお邪魔してまいりました。
もう随分、元気です☆
ありがとうございました☆






みんとも皆様にご報告がございます。o@(^-^)@o。






昨年年末より、FSW のお友達さまのご縁により、

2013年度、今シーズン富士スピードウェイで開催される、



「富士チャンピオンレース(以下、FCR)」

に出場されていらっしゃる、






【 レーシングサービス ロゴス 】

さんの






チーム監督兼広報担当

をさせて頂く事になりましたヾ(@~▽~@)ノ







チーム名称は、

 ≪ロゴスN1チーム≫  

です。






ご存知の通り、

 【レーシングサービス ロゴス】 

と言えば、




ネッツカップ


アルテッツァシリーズ 




での

チャンピオンチーム

です。




他にも、シビックシリーズなど、

レーシングチームの名門

です♪







今年度、FCR出場のエントリー車両のご案内をさせて頂きます。





ロゴスN1チーム




代表兼ドライバー “ red_gilles ” さん

ロードスターNA6(N1) 

ゼッケン番号55(暫定) ※28からの変更を申請中

『 RSロゴスワコーズABNA6 』 号









同じく、ロードスターNA6(N1)

ドライバー “ まっつん ”さん

ゼッケン番号75

『 RSロゴス☆ロードスターNA6 』 号










N1400 クラス

ドライバー “ マサマサ82 ”さん

ゼッケン番号57

『 RSロゴスEDワコーズ82 』 号









同じく、N1400

ドライバー “ ダイブR ”さん

ゼッケン番号56 (車両の57は今週中に変更します)

『 RSロゴスWAKOSEP82』 号








以上の4台が FCR に参戦致します。


是非、応援宜しくお願い致します。


kenken-Demio も監督兼広報担当でありますので、全戦、FSW に行きます(^_^)


早くも、N1400クラスが、今週の土曜日 3月30日 が開幕戦となります。


ロードスターNA6(N1)クラスの開幕戦は、5月になります。
※ロードスター 86&BRZ のクラスになります。




みんともの、皆様にお願いですm(._.)m




kenken は、ピットにてあまり動けませんので、




可能であれば、


カメラマンさまを募集しています。




パドックパスをお渡し致します。




申し訳ございませんが、ギャラは出ません(爆)





kenken 監督兼広報も、ギャラリーフリーで活躍させて頂きます(笑)





どうか宜しくお願い申し上げます。









先日、レーシングサービス ロゴス さんに遊びに行ってきました。


ショップさんのイメージとは、かけ離れた、クルマ好きにはたまらないようなお店でした。


宝の山、ってこういう感じです(^○^)






















まさに、 レース屋さん でした\(^▽^)/




現役バリバリの D1車両 

も走らせていらっしゃいます☆










社長さま、お忙しい中にかかわらず、クルマ談義にお付き合い有難うございました。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。m(._.)m。



レーシングサービス ロゴスさん、

 「ちょっとオイル交換してよー」的なショップのお店ではありません。

だけど、「ちょっとレース車両でサーキットを走ってみたいんですけど・・・・・」という相談であれば、

いろいろなアドバイスやサポート、メンテナンスをしてくれるレース屋さんです。

レンタル車両もありますし、一から製作も出来ちゃいます☆








そして、昨日、3月24日(土) FSW にて、テスト走行 に行ってきたのでした。

今回は、都合により、ゼッケン番号暫定55号車、と N1400 56号車。

そして、アルファロメオカップに出場されている、アルファ156 の 3台でのテストでした。



当初は、雨予報でしたが、お天気はバッチリ、晴れてくれました。

FSW ありがとう☆☆☆









いつ来ても、ここは、おいら一番気持ちいいよ~(*´∇`*)

FSW のホームストレート、なにも走っていないと、心が安らぎます。

クルマが走りだすと、興奮します☆

最高の場所です☆







走行前の準備中~














ピットロードにて、

流石に、日曜日のスポーツ走行は、かなりの台数でした。













プリウスコーナーに急いで、、、、、



コンデジなので、これ限界です☆

コンデジの性能100%引きだしてみたつもりです(笑)






















あれ、もしやこのクルマは、、、









みんともさん HAcchi さんでした。



スポーツ走行終了後、ご挨拶♪








FSW に来ると、必ず、みんともさんに会えるんですねヾ(=^▽^=)ノ

FSW の輪って本当に楽しいです♪









一旦、休憩です。








さて、もう1本っ!!!



いざ、出陣っ!!!!















危ない危ない(;^_^A アセアセ・・・











大丈夫大丈夫ヽ(*^^*)ノ









メンバー皆さん、お疲れ様でした。



大きなトラブルが出る事もなく、何よりも無事でテスト走行出来たのが良かったです。



走り終わった後のみんなの笑顔が癒されます(*'ー'*)







後片付けの絵













おまけ画像(*^-^) 追記

ロゴスN1チーム監督兼広報担当車両(笑)







名前を付けてみると、、、、

『 ATS-BM MOTUL ADVAN ENDLESS RSロゴスデミオ』 号 (爆)


パドックで見かけたら、遠慮なく、声掛けて下さいね =*^-^*=.

きっと、ADVANのジャケット羽織っていると思います☆









こんな、隊列になりました☆ヽ(▽⌒)








レーシングサービス ロゴスさん、お疲れ様でした。ありがとうございました☆


ロゴスN1チーム代表、お疲れ様でした。ありがとうございました☆☆


ドライバー皆さん、本当にお疲れ様でした☆☆☆


FSW やっぱり楽しいですね(*^-^)





3月30日、土曜日、FCR N1400 開幕戦 です。


56号車、57号車 出走致します。


FSWライセンスお持ちの方は、無料で観戦できます!!


持っていなくても、¥1,000 で観戦できます!!! 駐車場代込みですっ!!!!!!


是非、応援に観に来て下さい♪♪


パドックにも是非、遊びに来て下さい☆




※ただし、FSWライセンス有でも、一般車両はパドックへの進入は不可です。
  関係車両用のパスをご用意しておりますが、数に限りがございますので、
  お早めにご連絡下さい。



※ 3/27(水)追記:

パドックパス(ピットロード、及びグリッド)お陰様で満員になりました。

            
            



※また、3月31(日)のFCRにはロゴスチーム出場はありません。
  今回は、30日(土)のN1400クラスの出場です。







カメラマンさん募集中ですヾ(@~▽~@)ノ



※ 3/27(水)追記: お陰様で公式カメラマンさま定員になりました。
            ありがとうございます。



※ スタンド席、各コーナーなどなど、コース上での写真撮影等、大歓迎です。

※ 引き続き、観戦応援、よろしくお願い致します。




どうぞ、今年1年、


『 ロゴスN1チーム 』 を温かく応援、よろしくお願い致します。









Posted at 2013/03/25 23:54:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

kenken-Demio のメンテナンス 20130315

kenken-Demio のメンテナンス 20130315



ちょっぴり身体が弱り気味の kenken です( ̄。 ̄)


完全復活までもうちょっとです。
頑張りますっ!!!!!





だけど、愛車のメンテナンスも欠かせません"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!








先日より、どうもマフラーからの排気漏れ??っぽい音色を奏でていたので、ショップにお邪魔したくてたまりませんでした☆






早速、kenken-Demio のマフラーを取り外してみました。









排気漏れの箇所はここでした(-。-;)

やっぱり。。。

隙間が空いている。。。






ちょうど上側(車体側)であった為、マフラーを取り外さない限り発見出来ませんでした。

だけど、自分の愛車だったら、音色で判りますね♪♪






ショップの敏腕メカニック S様に修理してもらいます☆










綺麗に修復完了ですヾ(=^▽^=)ノ










フランジの取りつけナット等も、随分と錆びていたので、新しいナットで付けて下さいました。

このマフラーは、既に廃番商品の為、新品がない為、これを修理出来る限り永く使いたいんです。

またこれで、しばらく使えます!!!! ありがとうございます(・・ )♪













先週からの、 “煙霧” で、愛車は砂埃まみれ( ( (__|||) ) )






今日は、いい天気です!!!!

洗車してもらいました☆


もちろん、プロの手洗い洗車です☆











デミオ号を二人係で洗ってくださるとは:*:゜・☆ヾ(TωT。)了


ホイールまでピッカピカになりました☆













お店の前で写真撮り過ぎ~(笑)






どうせ、また雨も降るだろうし、まだまだ黄砂もやってくると思いますが、やっぱり、マメに洗車しておきたいです。

きっと、その方が汚れも付きにくいでしょうから。o@(^-^)@o。



最近は、何かと修理が多くなってきた kenken-Demio (サーキットで走るから余計・・・)です。
もう9年、もうすぐ10万キロ。。。。



だけど、まだまだ、可愛がってあげます(*´∇`*)



今日も一日、ショップの皆様、どうもありがとうございました<(_ _*)>



また、近日中にお邪魔します♪♪





元気になって、また、FSW に遊びに走りにいきたいと思います(*^-^)



Posted at 2013/03/15 17:55:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「留美さん、
ありがとうございますm(__)m
N1ロドスタ、無事に終わりました☆
今日はランボルギーニもいっぱいでした\(^_^)/

何シテル?   08/30 22:57
~kenken-Demio 出没エリア~ ①富士スピードウェイ  ※観戦も含めよく出没します。   (観戦は、第一コーナーまたはスタンドです。)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロゴスN1チームの応援で富士SWに行ってまいりました(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 08:32:29
新人チーム監督のスポーツ走行ブログ(*^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 07:25:12
2013 もてぎ Enjoy耐久レース(joy耐)に行ってまいりました♪(Part1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 23:35:03

愛車一覧

マツダ デミオ kenken-Demio (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY3W)に乗っています。サーキット走行してます。富士FSWでのストレー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation