• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンコン@120のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

4ランナーホイール

お久ぶりのブログ

みんからはすっかりサボり気味です

寝屋川のBBQにも行けてないので

もう忘れ去られてるかも笑

今年はいろいろハードでタイトで

現在は北海道は旭川にいます

そんなこんなでいろいろありすぎて

ありすぎちゃってるので

本題だけサラッと

4ランナーのホイール4本

欲しい方いらっしゃいますか?

委託ですが興味ある方ご連絡ください(´Д`)



Posted at 2016/09/12 21:13:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

車検完了

こんばんは

かなり出遅れましたが
この間の雪すごかったですねぇ



東海地方もかなり降りました
そこらじゅう滑る車ばかり
改めて非降雪地域の弱さを実感
こういう日は家をでないのが正解ですね、、、(;´∀`)

話は変わって
先日、車検を受けてきました

その際にナビの更新ソフトも購入



2006年版のままだったので
2014年度版に更新してナビもリフレッシュしました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

これでGWのBBQも安心して行けます(´Д`)

あー
しかし、今年はネタがない!
悪しからず(笑)

Posted at 2014/02/26 00:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

ミシュラン 26570R17


こんばんはー
久々の更新(´∀`)9 ビシッ!

先月末に宮城に行ってきました
社員旅行ではありますが食ってひたすら観光!



毛越寺も紅葉のピークだったようで色合いがハッキリしてました( ´∀`)



伊達正宗像は激しくかっこよかったです!
また行きたいな~

プラドネタですが
プラズマイオンクラスターを導入しました!
ってもらっただけですが・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

あとはスタッドレスを購入!
今回はミシュランの265/70で夏タイヤと同じくサイズUPしました!
X-ICE XI2 まぁ評判はそんなによくないですが
住んでいるところは雪はあまり降らないし移動は高速が多いのでミシュランをチョイス!
さぁどんなもんかな(´Д`)

あぁもう年末!
来年には車検が控えてマス・・・orz



車検用にリアのフォグ?リフレクター?を探してるのですが
寒冷地仕様の純正バックフォグがなかなか見つかりません、
共販で手に入るかな?
どなたか余っていたら譲ってください!

Posted at 2013/12/05 22:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

こんばんは

こんばんは

お久しぶりです!

なんでこんなに久しぶりなのかって?
実はPCがウイルスに感染してしまいました・・・・orz
マカフィーさんいるのに・・・

現在は出荷状態に戻して復活した次第です

またよろしくお願いします



Posted at 2013/09/04 23:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

本田のPK大興奮


こんばんは

最近は忙しくておろそかになってましたが
一段落つきましたε-(´∀`*)ホッ

結婚式でのスピーチや余興
仕事では移動や応援などなかなかハードに過させてもらいました!

最近のネタといえば
我がガレージのコンプレッサーがなんとリコールがあり交換対応してもらいました!



パオック社のオイルレスコンプレッサー
カインズホームで9800円という格安で大量に売っていたのを1~2年前に購入
問題無しに十分使えてましたが
まぁ念のため・・・

返金対応もありましたが、同等のスペックである程度のブランドのいいものがなかなか見つからず
結局交換・・・・
ですが、送られてきたものは!!





同じオイルレスタイプで
容量・パワーともにレベルアップしたものを送ってきていただきました!
定価60000円・・・( ゚д゚)ハッ!
カインズでも19800円で売ってました、、、
えらい得しました( ̄ー ̄)ニヤリ

今日はこいつの専用BOX作りをしましたが
あとはパーツレビューで(´∀`)

話は替わり
土曜の夜に「G.Iジョー2」を見に行ったあとに
知多半島をぶらり・・・

師崎を過ぎ豊浜に入ったとき思い出しました

前々から気になっていた
豊浜から見える山のてっぺんにある展望台のようなもの
それがどうにも気になって
探しに行くことに・・・

後で調べたところそこは「白山神社」別名「貝がら公園」
↓参考URL
http://www.sukima.com/23_chitawan01_03/27kaigara.html

ナビとgoogleマップを頼りに夜な夜な山奥へ・・・
ナビやスマホでは一様道が映っているのですが

現場到着・・・
道らしい道がありませんでした・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

多分コレだろうと思われるところを進むと・・・
かつては車が通っていたのであろう二本のラインで草木が別れていました
もうこの時点でプラドは草木に覆われてしまいましたアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!




途中で嫌になって気ました・・・orz
でもUターンも出来ないしバックするにも険しいので
神社付近は拓けているだろうと思って前進・・・



け、険しいよ。。。(つд⊂)エーン
草木がプラドにハイタッチしてきます
クモやバッタやわけわからん虫がフロントガラスで踊ってます

てか、こんなに草木が生い茂ってるってことは最近全然誰も通ってないんじゃん!
神社付いてもボーボーじゃん!
大丈夫かよ!
と、思ってたんですこの時・・・ウー c(`Д´c)

結果、やはり現地は草木に覆われて車から出ることもかなわず
オマケにチラッと見えた鳥居や井戸のようなもの
あまりにも不気味すぎ!!

ってことでUターン!
案の定ボーボーでしたがある程度は拓けているのが確認でき何とか帰ってくることができました♪

後でネットで調べて知ったのですが
プラドでいった道よりも反対側の階段を徒歩で上っていくほうが正規のルートらしく車ではいけないとのこと・・・・
オイっ!(#゚Д゚)ゴルァ!!

翌朝、


もちろん車は傷マルK!!
虫まるK!!
くもの巣まるK!!

サイアクーーー!!

まぁ丁度コーティングのご案内が来ていたので、、、









Posted at 2013/06/10 00:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4ランナーホイール http://cvw.jp/b/1468017/38535327/
何シテル?   09/12 21:13
LAND CRUISER PRADO 120はサイコーです(・∀・) キャンプにBBQ、釣りにツーリングが趣味です。 皆さんのイジりを参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO S8 の ファームウエアアップデート 2023/10版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:57:59
CRIMSON MYRTLE GEAR BEAST !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 22:44:49
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 19:34:03
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
V6 3.4L パワフルなところが気に入ってます。
カワサキ GPz400 カワサキ GPz400
名門!kawasaki GPz400 
日産 グロリア 日産 グロリア
Y34 グロリア  V6 2.5 エンジンスタート音 走行、アイドリング時の静かさ 高級 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
高所作業車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation