2012年04月14日
足回り
基本的に,見た目はノーマルでいいかな,というたちなのですが,
サスは変えようかな,とちょっと思っています.
先週高速を500kmほど走ったのですが,
やっぱりなにかのどこかが130以上(単位は不明)だと,継ぎ目でふわふわするんですね.
ta_tsuさんのブログを読んでいると,KoniのFSDってのが良さそうなので,
検討中.
6月の車検でやってもらうかな.
届くのに時間がかかりそうだから,
そろそろ注文しといてもいいのかも.
お小遣い,足りるかな…汗.
----
ちなみに,うちのスペアタイヤは,ただの黒い鉄ホイールでした.
重そうなので,そのうちタイヤをRFTにして,スペアは降ろしてしまいたい.
まあ降ろしたタイヤをどこにおくんですか?ってのは,あるけど….
----
あと,タイヤなんにする?ってのは,慎重に検討したい.
現在2万キロで,まだまだいけそうなので,ゆっくり.
現在RE050A.ロードノイズ以外不満なし.
ほかを知らないので説得力ゼロだけど,すげーいいタイヤだと思う.
(自転車のロードバイクでは,いろいろと試したけど,車はまったくはじめて)
私くらいの乗り方では,破綻する兆しすらない.
なんとなくだけど,A4CにRE050はオーバースペックなんじゃないか?って気すらします.
そんで,次はなんとなく,Pirelli Zero rossoにしてみようかな,と思っています.
なんとなく味のありそうな,タイヤなので.勘ですが.
それか,静かさ重視ならADVAN dBなのかなー,と思っています.
GR-9000も良さそうだけど,ブリジストン以外も使ってみたいよね.
コンチネンタルのスポーツコンタクトは,タイヤとしてはとっても良さそうだけれど,
そこまでの性能っているんかいな?まあ,あるにこしたことはないか….
あと静穏性は期待できなさそう.
A4カブって地味に総重量2tあるので,ロードインデックスとかいろいろ制約が多くて,
初心者には選ぶのが難しいですわ.勉強します.
ベテランの方々,間違ってましたら添削をお願いいたしますm(--)m
ブログ一覧 |
やりたいこと | 日記
Posted at
2012/04/14 11:31:56
今、あなたにおすすめ