• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

鎌倉と6気筒

今日は鎌倉の友人宅にてパーティに呼ばれていました.

大きな一戸建てで,広い庭があって大きな犬が居て
料理の先生のうちみたいなキッチンがあって
どーんと広い吹き抜けのリビングに
超旨い料理がずらーっと並んで,みんなで乾杯して・・・.

理想の家ってこんな感じ?ってちょっと思っちゃいました.

良い物が好き!っていう雰囲気が家中にあふれていて
清々しさすら覚えました笑


----
さて,行き帰りの湾岸線を走りながら思ったんですが,
やっぱこのエンジンは素晴らしい!

「フラッシングしてもいまいち変わりません」なんて思ってたりもしたのですが
100kmほど走ってちょっと馴染んだのか,
やっぱり良くなってます.

吹け上がりにリアルさが出ました.
もとから地味に気持ちが良いエンジンだったのですが
さらに良いです.

換えたオイルはまあまあ,ですけどね笑

ほかのエンジンを大して知っているわけでもないのですが.
やっぱり6気筒っていいなー,と思います.



----
さて,良い6気筒といえばやっぱり気になります.BMW.

大排気量がどうのってブログを書いてるそばからこう言うのもなんですが,
とりあえずスモールシックス.
E46の323とか気になるわけです.

リアルに実用を考えると
うちはこの辺かな?とか思ったりもするわけで
とりあえずワゴンかな?と思って見てみると・・・
あれ?323ってワゴン無いの?325だけ?

----
ともかく,2リッター半ばの6気筒って「ちょうどいい感」があると思うのですが
うちのも「ちょうどいい感」は半端なくあります.

なぜかわかりませんが,170馬力くらいで1700-1800kgくらいのほかの車にも
何種類か乗ってみたのですが,なんかどれもパワー不足感が気になってしまいました.

うちの車も「速い」とは間違ってもいえないんですが,
遅いなーと感じることもほとんどないです.
癖も分かってきたので,おいしいところを使いこなせるようになったというのも
あるのかもしれませんが.

まだまだ楽しく乗れそうです.


----
とあるページをみていると
この2.4L V6エンジンは3.2L FSIの小さいバージョンで,可変インテークマニフォールドとFSI直噴を無くしたモデルなんて書いてあります.


2393cc
90度のV6
ボアストロークは81x77.4
シリンダー,クランクシャフト,ヘッドはアルミ製.

6000回転で170hp
3000-5000rpmで230N・m



だそうです.


----
さて,
3シリーズの中古を探していたら,こんなのを見つけました.

http://www.gooworld.jp/usedcar/spread/goow/13/700957104420120221002.html


・・・残念な感じです笑

内外装ともに珍しい色で,いいんですけど,
なんでしょうこのアルピナルックってのは.

アルピナオーナーの集うオフ会にギャグで乗り付けてツッコミ待ちするくらいしか
活用方法が思いつきません.

まあ,たとえば心底アルピナが好きな人で
なにがなんでも見た目だけでもアルピナにしたかったとか
まあいろいろな物語を抱えている車なのかもしれませんし
外野がああだこうだいうことでもないのですが・・・

ホンモノのエンブレムとホンモノのホイールを用意するほどの情熱があれば
もっとほかの解決方法もあったんじゃないかと思ったりしてしまいます.

まあ余計なお世話ですね,はい.

自分が買うには勇気が不足していますが,
乗っている本人が「これでいいのだ!」と思って乗っているなら
それはそれで,1ミリも問題はないですね.

----
逆に見た目まったくノーマルの3で,中身はアルピナB3/D3ですみたいなのがあれば
ホント欲しいです.
あでも伝説のセンターバルブ20スポークのホイールがあるから無理か.

アルピナの見た目って,流行とかを超えて,突き抜けててかっこいいんですが,
クラシック・オーセンティックすぎるというか,
時計で言うとパテックフィリップみたいな感じで
40代半ばで本人にもオーラがないと乗りこなせない雰囲気があるような気がします.

でも欲しいので,逆なんちゃってバージョンを出して欲しいです.


----
以上妄想でした.

さて我が家のクリスマスは明日が本番なので
そろそろ寝ます.

狭いマンションでチマチマやります.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/24 02:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 12:18
知り合いが鎌倉に家を建てたのですが、途中で鎌倉時代の遺構?が見つかり大変だったようです。

アルピナ、ずっと考えていますが、過走行なワタシの使い方を考えるともったいないような・・・そんな考えが浮かぶ貧乏性な人間には縁がないのかなあ、なんて感じます。

なんだかんだ、S5がいいです。
コメントへの返答
2012年12月24日 14:41
たしかに,鎌倉は寺なんかも多くていかにもありそうですね.

アルピナ,どうせ買うならいっそ思い切ってがんがん乗って長く使うのもいいんじゃないですかね笑

僕もこの車買って,最初はおっかなびっくり
年間1万キロ越えないように,とか思ってましたが,
どうせ売っても値段つかないので
いい状態でしっかり乗ることにしました.

S5SBにもV8が載ればいいのにー,
と思ってます.

プロフィール

「@sky315 めっちゃかっこいいじゃないですか笑 色もナイス!」
何シテル?   12/11 14:14
ようやく免許も青色になりました. A4カブリオレは20年乗ってヴィンテージ化を目指します.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4気筒のボルボ60シリーズ「ポールスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 17:52:50
成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 08:44:00
トヨタ86を斬る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 03:55:56

愛車一覧

アウディ A4 カブリオレ アウディ A4 カブリオレ
アウディ A4 カブリオレ 2005年式. 正真正銘我が家のファーストカー. 家族四人で ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁とは不思議なもので,妻の練習用という名目でなぜかうちにやってきた二台目のドイツ車.同じ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation