• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

アウディのカブリオレが勢ぞろい

ナッツさんにお誘いいただき,アウディカブリオレ撮影大会的なものに行ってきました.










ナッツさんのB7世代のA4カブリオレ.国内未発売の珍しいモデルです.




bigblueさんのB8世代S5カブリオレの前期モデル.地味を極めていたB6世代と比べると別人のように華やか.





地味シブなB6世代のA4カブリオレ.かもめがどことなく哀愁を誘っています.




みんなで並ぶとやっぱり兄弟かな.








発起人のなっつさん,お誘いいただいてありがとうございました.




bigblueさんご夫妻も寒い中お疲れ様でした.




久々に車の写真をたくさん撮って楽しかったです.

それではみなさん,良いお年を!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/31 00:38:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ある日のブランチ
パパンダさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2015年12月31日 0:46
mashowさん、今日はありがとうございました。
撮りも良かったですが、ファミレスでクルマ談義はやっぱりいいですね!時間が足りない(笑)

また来年もよろしくお願いします。

私もアルバム公開しましたので、御覧ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/489318/album/62341/
コメントへの返答
2015年12月31日 0:58
早速のコメント,ありがとうございます!

次回はのんびり談義メインでちょい走り!?とかもいいかもですね!

アルバムもありがとうございます.何枚か貰いました.

来年もぜひよろしくお願いします.
2015年12月31日 10:51
ベイエリアのサンセットも夜のイタリアな背景も被写体との写真の浮かび上がらせ方がハッキリ写し出されていて最高ですね!お疲れ様でして有難う御座いました♬
コメントへの返答
2015年12月31日 14:55
ロケーションと被写体がやっぱりよかったですね!ナッツさんのおかげです.ありがとうございました.

それぞれの車のピン写真は,それぞれの特徴をイメージしてみました.ナッツさんのはフラッシュでセンセーショナルに笑
2015年12月31日 17:30
3代(台)揃った貴重な写真ですね。
S5(A5)カブはすっかり男っぽくなったのに対し、A4カブの女性的なラインが素敵です。
少々、前の彼女と別れたのが惜しい気がします。(笑)
コメントへの返答
2015年12月31日 17:33
こんちはー!

僕もA5/S5もとっても好きで,何度か乗換えを検討してるんですけど,その度にこれ(A4)はこれで良いしな,と思いとどまってます.直せなくなるまで乗りそうなパターンです笑

A4と両方乗ったことがあるおばるさんのような存在はかなり貴重だと思うので,ぜひ比較インプレとかを書いて欲しいです!

プロフィール

「@sky315 めっちゃかっこいいじゃないですか笑 色もナイス!」
何シテル?   12/11 14:14
ようやく免許も青色になりました. A4カブリオレは20年乗ってヴィンテージ化を目指します.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4気筒のボルボ60シリーズ「ポールスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 17:52:50
成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 08:44:00
トヨタ86を斬る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 03:55:56

愛車一覧

アウディ A4 カブリオレ アウディ A4 カブリオレ
アウディ A4 カブリオレ 2005年式. 正真正銘我が家のファーストカー. 家族四人で ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁とは不思議なもので,妻の練習用という名目でなぜかうちにやってきた二台目のドイツ車.同じ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation