この記事は、
洗車の日について書いています。
ちなみにたぶん誰も気が付いてくれないと思うのであらかじめ断っておきますが
タイトルはインスパイアードバイ「真のナポリピザ協会」ですのでよろしくお願い申し上げます.
ピザに関しては,そのうち何か書くかもしれません.
さて.
僕は車好きの端くれとして,一応洗車は嫌いじゃないです.
外気温が5度を下回った場合はめったなことでは自分ではやりませんが,
それでも常々,
必要ならば完全雪山装備+防水手袋の適応も辞さない心構えでは居ります.
まあともかく,そろそろ暖かくなるのでまた自分で洗車が出来る季節になりそうです.
----
自分が住む区には,なんと自分で手洗いできるコイン洗車場がたった一つしかありません.
以前は家から5分くらいだったのですが,
引っ越して15分くらいに離れてしまいました.
それでもやはりそこが一番近いので月に一回くらいは通っています.
まあ言わばサッカーなんかでいうところの「ホーム戦」ですね.
----
実は,出先で洗車するのが好きで,
関東一帯の優れたコイン洗車場情報をストックしたいと常々考えています.
洗車場まとめサイトみたいなのもあるんですが,
情報が古く行ったらツブれてたっていうパターンが結構あります.
ただきれいにするだけなら,ガソリンスタンドに行けばいいんですが,
やはり出先で自分で洗う楽しみ,というものがあるわけなのです.
つまり「アウェイ戦」.
蓋し人間も旅に出ると疲れて温泉に入りたくなったりするものですが,
クルマ好きの人情として,クルマも風呂に入れてやりたくなるわけです.
----
そもそも,なぜワタクシがここまで手洗い洗車場にこだわるのかと言うと
その理由は以下のようになります.
・塗装に傷が付くのが嫌だし幌なので機械は入れたくない
・ノンブラシでもいいがめったにないし,やっぱり入れたくない
・ガススタの手洗いはクオリティの差が激しいし,そもそも高い
・自分の車はなるべく自分で洗いたい
・というか,洗車が好き
----
というわけで,突然お読みの皆様にお願い!
1. あなたのお勧め洗車場を教えてください!(ホーム/アウェイ問わず)
(関東ならベストですが,日本ならどこでも良いです)
(今度また北海道に行きそうなので北海道の洗車場を特に募集します)
(おれっちは人にやってもらったことしかないね,などというナイスなお方もモチロン歓迎します)
2. 洗車への思いや欲しい洗車グッズについて,熱く三行程度で語ってください!でも三行じゃなくてもいいです!
Posted at 2013/03/04 21:01:19 | |
トラックバック(0) | 日記