こないだアライメントをとったわけですが,その後どうなんでしょう.
結論:良いです.
----
先日,縁あってスパグラさんと筑波で遊んできました.
F10 523iに乗せていただいて,驚きました.
これはなんと「無駄の無いスポーツサルーン」なのだろうか,と.
「BM買うなら6気筒の5シリーズだね,それも523が一番渋い」
なーんて例によって一発で洗脳されたわけなんですが…….
実は自分の車にも驚いていました私.
アライメントを取ってから峠を走るのは初めてだったんですが,
あれーこんなにハンドリング滑らかだったんだコイツ,とビックリしてしまったわけです.
そして,2速で回しても3速で回してもエンジンも滑らかー.
(なんちゃってCVTなんですが,これのマニュアルモードは,自分には十分遊べます)
エンジンフラッシュとレプソルのオイルが効いているのか,エンジンもしゅるしゅる回って,車もするすると走ります.
F10のスポーツ万能ぶりに驚いたんですが,その後乗った自分のクルマ,
ぜんぜん違う走りなんだけど,ああこの車はやっぱいいなーって素直に思えたのが不思議なもんですね.
オーナーの私ですら,一時は「エンジン縦置きだからFFでもアウディのFFはプレミアムとか言ってるけどしょせんFFなんでしょ?」なんて若干思ってたときもあったんですが(すみませんアウディさま),やっぱこれはパッケージングとして完成されてますね…….縦置きFFでV6が載り,CVTとの組み合わせで成るドライブトレインのシルキーさ.トルクステアは当然まったく出ないし,ハンドリングそのものもステキ.
僕はこのフィーリングを「ミルキー」と言ったのですが,スパグラさんは「いやこれはシルキーだよ」とおっしゃってました.確かにアライメントを取ったあとのこいつは雑味が減ってシルキーと読んでも良い雰囲気が出た気がします.
アライメントを取ってから,まっすぐ走るようになっただけではなく,
乗り心地もかなり良くなりましたし,ハンドリングも懐が広くなったというか
スムースになったし,軽くなりました.
これで,アームとブッシュ変えて,サスもFSDにして
ブレーキ換えたらどんな感じなんだろう?なんて
邪念の拡大はとどまるところを知らない春の日でした.
写真はA4カブリオレを優雅に転がすスパグラ卿です.
レア画像です.
----
ちなみにアライメントとってから1000km以上走りました.
なんとなくですが,早くもズレてきた感じがします笑
ほんのわずかですが.
話によると,駐車の縁石や車止めにタイヤをこつんと当てるだけでも
すこしずれるらしいので,もう普段乗ってるだけでも
ある程度ずれていくんでしょうね.
ましてややれているであろう8年物の足回りでは
アライメントの維持力もさらに低いでしょうし.
でもこれは年に一度くらいはやる価値があるメンテナンスだと思いました.
まあ自分が知らなかっただけなんですよね,こういうのって.
Posted at 2013/04/12 22:53:44 | |
トラックバック(0) |
すごい | 日記