• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mashowのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

道志の紅葉

次男と妻は所用で出かけているので,
長男と二人で紅葉を見に行ってきました.



一人で設営するのも大分なれてきましたが,
やはりがんばっても1時間かかります.
長男は落ち葉を拾ったりして遊んでいました.



今回もケリーケトルが大活躍.
暖房も兼ねています(?).


寒い山では焚き火のありがたみが沁みる.

サイドメニューとして牛を炙ります.
何種類も作るのはめんどくさいので,
メインは炊き込みご飯でした.

帰宅後,妻におすそ分けしたら
「旨い,天才!」とのこと.

おそらく,「この程度で良いから普段も私の代わりに代わりに料理してくれ」
という意味でしょうか.



息子が寝た後は,謎のチャレンジコーナー.

タープの下で寝てみました.
コット(簡易ベッド)+マット+寝袋+カバー+まくら.

コットの寝心地は最高.
ドライな環境でのダウンはやっぱりすばらしく暖かい.

そして,星空を見ながら横になるのはなんとも不思議な素敵感覚.




・・・が,顔が寒い.

なにしろ夜は0度近くまで冷えました.
二時間ほど熟睡しましたが,
お酒が切れたタイミングで目が覚めてしまい,
顔も寒いので,おとなしくテントに入りました.


Nangaの3シーズンのダウンシュラフ,
こんな気温では保温力はもうすこしさすがに欲しいです.
(シュラフカバーつけてなんとか)

が,手のひらに載るくらいコンパクトな割に,
足元だけ寒くなったり,縫い目から冷気が入ったりとかは一切なくて,
全身が均一に保温されるのはさすが.
永久保障だし(大丈夫なのか?).


撤収.


いつもの火器ベストメンバーズ(ていうかこれしかないけど).

----

道の駅どうし名物!
うまし!

----
行きは10時半に出た自分が悪いのですが
プラス1時間の渋滞で3時間ちょっと.

帰りは12時発.
マニュアルモードで2速と3速をいったりきたりしながら
(これが結局一番エンブレのコントロールがしやすい気がする)
道志道と県道76号のワインディングを満喫していると,
すぐに相模湖に着いてしまいました.

小仏でプラス15分程度の超しょぼい渋滞があったものの,
2時間ちょっとで帰り着きました.

込んでない中央道は好きだ!
Posted at 2012/11/12 00:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@sky315 めっちゃかっこいいじゃないですか笑 色もナイス!」
何シテル?   12/11 14:14
ようやく免許も青色になりました. A4カブリオレは20年乗ってヴィンテージ化を目指します.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5678910
11 1213 14 15 1617
18192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

4気筒のボルボ60シリーズ「ポールスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 17:52:50
成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 08:44:00
トヨタ86を斬る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 03:55:56

愛車一覧

アウディ A4 カブリオレ アウディ A4 カブリオレ
アウディ A4 カブリオレ 2005年式. 正真正銘我が家のファーストカー. 家族四人で ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁とは不思議なもので,妻の練習用という名目でなぜかうちにやってきた二台目のドイツ車.同じ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation