• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

off-line55のブログ一覧

2005年09月20日 イイね!

お化粧してから・・・

お化粧してから・・・先日のホイルが本日到着!!早速塗装です。下地処理(油分除去+表面削正)してからホイルカラーを吹きつけ。周囲の丸穴を黄色に着色。
そうそう、ホイルタイヤ1本当たりの体重計測をしなくては!!!ノーマル(145/70/12)は9.1kg。今回のセット(155/65/13)は9.6kg。それほど重量増にならずに済んでホッとしています。取り付けに際して恥ずかしながらミスが~!ホイルナットのサイズ間違いですぅ。キャロルはM10-1.25なんですね。(汗汗)
走ってみるとサイドのシッカリ感が伝わってきます。これまでのフラフラ・フニャフニャが無くなり運転し易くなってくれています。これなら強めのブレーキング時でもふらつかずに済みそうです。
Posted at 2005/09/20 19:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月14日 イイね!

70じぁあね

70じぁあねノーマルのタイヤサイズのせいか挙動が不安定な場面が多くって。ヤフオクで155-65-13サイズのタイヤを落札。セルボ用の純正アルミホイル付きです。現在の鉄ホイルのイメージを変えたくないので塗装しようかなぁ。後日レポートしまぁす。
Posted at 2005/09/14 21:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年08月29日 イイね!

イヤン!!!ゆるくなっちゃった!!!

2~3日前からエンジンルームからキュルキュルと異音が。見るとオルタネータ側ベルトが伸びてしまってねぅ!!!!アジャスト範囲では調整出来ないくらい伸びてるではないかっ。急遽Vベルトを注文。タクティーが安いのでそれに決定。早速交換。これで暫く安心ですわ。
Posted at 2005/08/30 23:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日、エンジンオイル交換を黄色帽子で行ってもらいましたがチェンジャーがDIYで使う簡易式だったので驚きました。」
何シテル?   08/15 19:20
"ときめき"デザイン時代のマツダ車が大好きです。現在の愛車はNA6CEロードスターと DJLFJマツダ2セダンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ChickenKatsuさんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:46:57
エアコン ブロアモーター交換 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:42:52
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) リアフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 17:45:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年式(平成2年登録)のNA6CEです。可能な限り北米仕様にしています。関西で199 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
日本未発売のMAZDA2セダンをベースに法人専売の教習車「マツダ教習車」です。教習車の良 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
H4年式です。前期型ですがメーター・ATレバーなどを後期仕様に。ダンパー&コイル&スタビ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ミラーサイクルエンジン搭載の13C-Vです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation