• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

どのシュアラスターコーティング剤が1番良いのか検証してみた。

どのシュアラスターコーティング剤が1番良いのか検証してみた。
おはこん、あやかるてぃーなです(=^x^=)

最近、体調不良が続いたりで、スリムになりつつあります。
平熱も37度以上あるのが普通で、学生の時より1度は上がっております。何故?
寒がりで着込んでるので上半身デブに見えるw




最近の私はボロティ、ハチロクのバッテリー両方死亡したり、持ってるクレカ全てが不正利用されたりetc…
相変わらず散々な日々を送っております。笑
不正利用した会社はもう分かってるので、その会社で一生お買い物しませ〜ん♡٩(ˊᗜˋ*)و!
クレカ使えないので不便で仕方ない✌︎

ボルティのバッテリーなんか、買ったばっかで1度しか使ってないのに死んだんだよ?(´・ω・`)
ジェネレーター?思ったけど違くて、バッテリーの電圧計ったら7.2vとか……

本当に新品かよ?\(^o^)/w
正気かよ?\(^o^)/ʬʬʬʬʬʬʬʬ
スーパーチー○ツールのバッテリーは昔から不向きです!
毎度こう、良からぬ事ばかり起きるw
私がそーゆーの引く、強運の持ち主なので尚更w
メーカー物でもこういう事多くあるからね(笑)←他の方はそーゆーの無いみたいwなので、スーパーチー○のバッテリー全てが悪い訳ではないので、悪しからず。


そんな中、
シュアラスターのプレゼントに当選し、うはうはしてました♡

久々の幸運♡
しかも3000円相当の豪華なセットが届いちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و!



なので、早速つかってみる。

私がずーっとやりたかった事……それは、

✩︎シュアラスター商品の贅沢使い!!!!!
✩︎どのシュアラスターのコーティング剤が1番いいのか検証する事♡♡♡

私はほど良い、シュアラスター愛好家なので、数々の商品を持っているのですが…
唯一、マンハッタンゴールドは持っていませんでした(´・ω・`)
ずーっと…ここ2、3年位?欲しかったのだが、中々手が出ず…みんカラOPMでは売り切れてて買えず…
なので、当選連絡があって、本当に嬉しかった。
多分、1、2を争う位に嬉しかったんじゃないかなと思う


とゆーわけで、今回の洗車およびワックス、コーティング剤はこちらを使いました〜〜!

カーシャンプー1000
スピリットクリーナーライト
マンハッタンゴールド
インパクトマスターフィニッシュ
ゼロドロップ
ウォッシングスポンジ
水滴拭き取りクロス
ワックス拭き取りクロス
鏡面仕上げクロス

その他
キイロビンGOLD


さてさて、のんびり洗車してゆきます。
我が家のトレノちゃんはエアロ類が付いていない(全て修理に出してる)ので、残念ですがご愛嬌下さいまし。




なので、F以外で。
前回ゼロドロップし雨の日1度しか走ってないから、水掛けただけだけど、かなり艶々♡




キイロビンGOLDをぬりぬり。


左がキイロビン使用後、右がガラコ使用後


スピリットクリーナー(コンパウンド)ぬりぬり〜
これをするだけで、ワックス後の仕上がりが全然違うの✌︎



暗くなりましたがワックスを塗ってきます。
右からマンハッタンゴールド、インパクトマスターフィニッシュ、ゼロドロップ



置いてある場所の通り使っていくよ〜!(縦3列)
無事完了✩︎
ワックスクロスで拭き拭き後、鏡面仕上げクロスでぬったぬたに。


その後ガレージに移動。
光ないと分からんからね。

かんせーい!
艶々♡


ゼロドロップ


インパクトマスターフィニッシュ


マンハッタンゴールド



ツヤ感はどれも変わらない気がー……(´ε`;)


雨を想定し、お湯を流します〜
水滴いっぱい!

ゼロドロップ


インパクトマスター


マンハッタン



水滴の感じもあんまり変わらないかな?
でも、1枚目から順に、水滴が小さくなってってる気がする!



✩︎今回3つ使用して思った事✩︎

・匂い⇝︎これといってムリだなぁ〜って思わないけど…ゼロドロップがキツくなくて良い。

・使用感⇝︎マンハッタンゴールドが使いにくかった…
ワックスって、スポンジをグルグル回して、全体に取ると思うんだけど、ワックス自体が艶々し過ぎて?固体のワックスもスポンジと一緒に回っちゃうから、それさえなければ…

・艶⇝︎どれも艶々に輝いてるし、水滴がついても直ぐに取れる事はない⭐️水滴の小ささで言ったら、マンハッタン<インパクトマスター<ゼロドロップ
艶で言ったらどれも出る

・触り心地⇝︎今回1番違う所!!!
触り心地は、マンハッタンゴールドが1番良かった♡
湿った感じのぬるぬる感!ワックスってこんなにもぬるぬるツヤツヤ、ぷるるん!な触り心地になるんだ⁉︎ってビックリした!
イメージで言うと、赤ちゃんのほっぺやお尻を触ってる感じ!
他社製品いっぱい使ったけど、これが1番でした♡
ゼロドロップは40代の肌を触ってる感覚でした…(^_^;)コラ
私の車、塗装剥げや塗装ミス、車体の傷が目立つので、ザラザラな面でやるとよく分かりましたよ〜!


そして、古い車には付き物…
錆び、穴、割れ、欠け、凹凸………
ちゃんとお手入れしてる方はホボ無いと思うけど、古い車になればなる程、多くなってくると思うんだ。

そう言う所にワックス付けちゃうと、跡になっちゃうのよね(´・ω・`)


FRPのヒビ、穴、シリコン、リベット……
これだけの凹凸があります。

こうなると、ワックスは難しい…
必然的に

ゼロドロップが1番いい!

とゆう結果になりました。(車種違ったらマンハッタンゴールドがいいなぁ……)


勿論、私の車に1番いいのはゼロドロップだったけど、皆の車は違うので、これが100%いいとは限りません。
多分、新車でやったらマンハッタンゴールドが1番いいんじゃないかな?

でも1つ言える事は、
シュアラスターはコーティング剤もワックスもメンドくさくない!と言うこと。
他社メーカーのに比べたら、時間なくても出来るし、濡れたまま使えるとか。
面倒くさがりさんにはいいメーカー\(^o^)/w

私の大好きなメーカー、そしてクリスマスプレゼント当選した、シュアラスターさんの宣伝でした♡笑
皆さんのお車に使うのの参考になるといいな(ฅ'ω'ฅ)♪


洗車後、午後7時半頃ボロちゃんで出掛けようとしたらバッテリー及びナンバー付いてなくて、付けるのもサイズ違かったり加工しなきゃで、結局時間かかり出掛けられなかったのは秘密である。

おーわり。
ご視聴ありがとう御座いました♡





have a nice day◟̆◞̆♡
o(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o


ブログ一覧
Posted at 2017/11/26 10:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

オブラートだった
パパンダさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 12:18
風邪ひいてんのに洗車かよ(о´∀`о)わらわら
コメントへの返答
2017年11月30日 22:54
風邪ひいてないよー?
体調悪いだけ✌︎
2017年11月27日 23:12
スゴイ撥水してますね(゚∀゚)
コメントへの返答
2017年11月30日 22:56
コメ有難う御座います✌︎!

そうですよねぇ…
最近のワックスは本当に凄いです(^◇^;)✴︎
2017年11月30日 23:29
身体も車もお大事に(о´∀`о)
コメントへの返答
2017年12月1日 15:57
わーん(。•́-ก̀。)
ありがと〜!!

車もバイクも…正直しんどい\(^o^)/

プロフィール

「@黒銀2ドアトレノ
是非楽しんできて下さいね~🙆‍♀️
投稿お待ちしてます🤤♡」
何シテル?   05/13 15:22
愛車はAE86とvoltyΣd(・ω・*) ポンコツ旧車大好き(蕨´艸`) バイクの事語らせると止まらない変態。 2st、乾式大好き。 一様大型自動二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ Sexy SPRINTER (トヨタ スプリンタートレノ)
旧車大好き♪^^ 今までのバイクは皆旧車だったけど‥ 車もやっぱり旧車らぶ!! 人生初 ...
スズキ ボルティー ボロティ (スズキ ボルティー)
1995年-TU250S 前期型 Eng周りカスタムしすぎて燃費悪い(´`) 世界でた ...
ヤマハ YB90 ヤマハ YB90
アップガレージで¥14,900で転がっていたお品。 ボロッボロな不動車で購入。 現状走 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤車☆ 2st♡ 2016/3/13 友達の弟さんに売約。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation