
おはこん、あやかるてぃーなですΣd(・ω・*)
٩(ˊᗜˋ*)و♡わーい
先日、無事にユーザー車検に行ってきましたのー(o'ω'o)
結果…………
1発合格♡(♡ˊ艸ˋ♡)わーい
書類書いてテスター屋行ってみたんだけど、光軸は狂いまくり、右後ろのサイドブレーキが全く効いてないみたいでした(^_^;)
なので、車検場戻りホイール外しほじほじ。
ブレーキ周り見て、衝撃的な事が………
ゴミの進入を防ぐパッキン(名前分からん)が付いておらず、グリスが全く付いておらず動いていないとの事(笑)
通りで今まで効いて無かった訳だわ。(ほんの少しの坂でも下っていっちゃう位)
前のオーナー、整備やら弄るのはいーけどちゃんとやれよ。
毎回毎回、ハチロク分解する度イラつく。
整備したかに見えて全く整備出来てない、寧ろ色んな所壊してるとか、マジ笑えねぇから。
整備不良で人が死んだらどーすんだよ。
こーゆー輩も居るので、皆さんお気を付け下さい。
んでー、車検受けました( ・ㅂ・)و ̑̑ yes!
並んでたら検査員がやって来て、
ヘッドライトチェック、ウィンカーチェック、バックライト、ナンバー灯、ハザードcheck
ちょいと進み、車高確認。
またちょい進み、光軸の1番左下ボタンポチッと押して、ハイライト光軸、3速40km/hで速度計の誤差、排気check✩︎
またちょいと進み、ホイールの歪みやら何やらチェック。
どうやら車検通らないレベルギリギリまで、ホイールガタガタだったみたい。
けど、取り敢えず通して貰えました( ´•̥ω•̥` )♡
そんなこんなで、無事終了♡(o'ω'o)
皆さんどうも有難う♡
Reoくんもお付き合い頂き、有難う御座いました。
帰り際、お昼ご馳走しましたΣd(・ω・*)←そんなんで良いんですか?
オーディオ爆音でお家に帰り、速攻元に戻しました( ̄▽ ̄)♪
マフラーは今日付けます♡(♡ˊ艸ˋ♡)
ECV抜いて抜けが良くなったハチロク、久々だな〜(o'ω'o)
早く首都高走りたい⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
戻したついでに、前々から気になってたフロントのベアリング交換しましたΣd(・ω・*)
走ってて常にシャラシャラ言ってたのだ(´ε`;)
こう見ると、ディスクローターボロボロ(^_^;)
新しいのに変えてあげたい(*`д´*) !
ベアリングはレインボー手前でした。(シルバーからレインボーになったら相当やばいらしい)
戻し終わってお出掛けです。
と、その時また事件発生しました。
車内が焦げ臭い。
キーキー音が半端ない。
買い物行った帰り、給油&空気圧下げる為スタンド。
右後ろのホイールに近付いた瞬間………
あつっ…( ・`ω・´)⁉︎
ホイールが触れない位、いや近付けない位熱くなってました。
昼間車検でサイドを利かす為いじった為、そこからずーーーっと引き摺ってたみたい(^_^;)
焦げ臭いのもこれの影響。
音楽爆音で気付きませんでした…(ごめんはっち。)
空気圧下げて一旦家に。
そしたら今度は
曲がると近所迷惑ってな位のギーギー音が。
Reoくんが来てくれて乗って、見てくれたけど、ギーギー音は後ろのベアリングがやばいとw
車検時に直した部分と言いベアリングと言い、前は程よくバランスを保ってたみたいだけど、
今回直して一気にバランスが崩れ、こんな悲惨な状況になったみたい。
前のオーナーきまげ(*`д´*) !
とゆー訳で、車検終了してからハチロク乗ってません〜(o'ω'o)笑
暫くボルティが私の相方♡
ボルティも最近調子悪いんだけど、パーツいっぱい買っちゃったΣd(・ω・*)
これで直るといいな。
壊れたチョークw
何で曲がったのか不明なんだけど……(^_^;)
お金に余裕出来たらFCR35キャブ買う予定♡
⬆︎現段階でお漏らししてるからね(´ε`;)
マフラーステー買ったのでマフラー磨き( •̀∀•́ )✧
ペーパー1500⇝︎2000⇝︎液体7⇝︎5⇝︎2の順で`ィ(´∀`∩
ぴっかーん♡
満足(o'ω'o)!
んで、マフラー付ける。
(੭˙꒳˙)੭るんるん
(๑•́ω•̀๑)んー?
プンヾ(`・3・´)ノプン
ヽ(*`Д´*||++バヵチンヵ゙!!!++||*`Д´*)ノプンプン
付かない(笑)
ナップスの店員さんがサイズ測ってくれたから間違ってはないと思うんだけど、どー頑張ってもハマりませんでした。(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
最近ついてねーまじでァ,、'`,、 (◍◉౪◉◍)'`'`,、
しょうがないので、今日ネジ買って来たのでもう一度付けてみます。
我が家の愛車ちゃん達は、どいつもお金の掛かる、我が儘な嬢王様なのでした♡
そんな子達が可愛くてだいすき♡(♡ˊ艸ˋ♡)hentai
Posted at 2016/06/20 21:17:02 | |
トラックバック(0) | 日記