
おはこん、あやかるです。
日記のネタがたまりまくっておる…
今回も家族旅行ブログっす。
前回スプリンディダ乗った後沖縄の書く予定が書けなかった。
もう時間経ってるし、あまり覚えていにゃいw
9月16日は諸事情で実家にお泊まり。
翌日17日に横須賀から一緒に車乗ってったよー
途中幸浦に用があるので行って…
高速乗って富士吉田に向かう。
9月17〜18日、1泊2日で、山梨県富士吉田市にある、鐘山苑 貴濱室にお邪魔しました(ฅ'ω'ฅ)♪
パーカー1枚着て丁度いい気温でした✩︎
夜はパーカー1枚だと寒かった。
海外のYouTuberも泊まった事があると言う事で…どんなお部屋だろう?`ィ(´∀`∩
1フロア1室の高級なお作り!!!⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
そして部屋が…デカイ…
「広さ:15畳+8畳+和室ツイン+洋室ツイン+ダイニング
専用露天風呂、料理人付の贅をつくした貴濱室 鐘山苑細流亭最上フロア」
…だそうだ。
間取り図ヤバない?
トイレ2つあるしベッドルームも2つあるし…
何なん?w
到着してお部屋の広さにアッケラカンとしていたら…
色々出てくるぅ〜
フルーツ盛り合わせと茶菓子と御抹茶…
フルーツ盛り合わせって…キャバクラか!と、底辺な考えをしていたのはきっと私だけである。
何せここの旅館は土地が広く覚える事があり過ぎて…
フロアの担当者さんが長々とお話してくれたけど、覚えられなーい!(笑´艸`)
30分近くお部屋の事やら何やらお話してくれてました。
お話終わって抹茶、フルーツ盛り食べたら…移動!
いい所のお部屋泊まってる人は色々と無料らしい…←無料という言葉に目がない
地下のラウンジに向かい、メンズはお酒、レディースは紅茶やらソフトドリンクを飲みした。
スイーツとフルーツティー激ウマ。
また移動して、お庭散策!
季節が微妙でまだ紅葉してませんでした( ´•̥ω•̥` )
紅葉してたらきっと綺麗だったんだろうな(。•ㅅ•。)♡
ここの最上階に泊まります。
チャペル!
その後庭に足湯があったので、足湯に。
ボーっと30分位して、次!!!
抹茶が飲めるラウンジ?テラス?へ。
写真捨ててしまった…ので動画で撮ったの載せる
目の前が川で、川の上にあるガラス張りの所で本日2度目の御抹茶と和菓子🍡
和菓子うまっ!
もっと食べたい!!!
ほっこり。○(*ノ∀`*)○。
30分位のんびり?しーの、部屋へ戻る前に食器類可愛いのあったから買って、戻る方向へ。
最後に庭散策で奥の方へ。
誰かが戦争の時、ここの水で身体を癒したとか何とか書いてあったが、誰だか覚えてないwww
ぐるっと一周⇅
自然豊かで気持ちいい₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛
帰り際、弟が生き物見つけて何だー?思ったらツチガエルだったので、持って帰ったのは秘密である。
お部屋戻ったら晩ご飯の支度が始まっていた。
(もう…おなかいっぱい…)
なんか、メイン食材の写真撮ってないし…今回のブログの写真、酷いのばっかり(꒦ິ⌑꒦ີ)
ま、いっか、自分の中に覚えておけば。
超大きな伊勢海老(生きてる)を調理して動いたのが出てきたり、A何たらお肉(4だったかな?)その場で焼いたりとか…凄かった…
激ウマ。
けど、食べられない悲しさ( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
大食いになりたい…( ´•̥ω•̥` )
お部屋の専属チーフ?ママ?さんに教えて貰ったのですが、写真3枚目の左上にある、サラダの中に入っている薔薇、食べれるんですよ!って教えてもらい、食してみました。
トテモ面白イ味デジタ。
食事終わり、グッタリ←おなかパンパン!
私だけポケ活(ポケモンGO)しに外にウロウロしに行きました。
ジムが2つあるんですよ。。。
しかも潰される…
サクサクっと殺し、部屋に戻る。
ボーーーっとして、風呂入って、AM3時頃眠る(*´0)ゞファァ~~♪家族は12時の時点で寝てました。
次の日多分7:30位?GET UP EARLY〜
で、早速飯。。。食えん。
いつからこんなにもご飯が食べれなくなったのか…歳を感じる( ´•̥ω•̥` )
朝ごはんの写真はニャイ。
朝もたらふく食べŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
出る準備し、下でお土産とか買い物し、帰りました❀
この度は有難う御座いました。
帰りは雨でずっと降っていたのでどこも寄らず(水が綺麗な観光地?は通った)、我が家まで送って貰いました。
今回も楽しかった(ฅ'ω'ฅ)♪
どうも有難う₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛
そして話は変わり、10月28日…
この日はうさまるCAFE&うさまるGALLERY at渋谷へ。
開催始まってから…cafeは1ヶ月程経ち、ギャラリーは3日目ですが…
私が欲しいグッズは全て完売しておりました(꒦ິ⌑꒦ີ)!
悲しい。

↑ウルトラセンスないw
来た記念に書けるブースあったから、書いてきた。
また近々、欲しい商品の在庫入ったら行く予定。
地味に遠いし、再度会場に入らないとグッズ購入出来ないから辛い…( ´•̥ω•̥` )←入った人のみグッズ購入が出来ます
はやーく入荷してほしーいぃ…
次のブロッコリー🥦(ブログ)ネタは、多分台湾🇹🇼です。←10月31日に行く
また気が向いたら見て下さいませ。
Posted at 2019/10/29 07:52:08 | |
トラックバック(0)