2013年07月21日

富良野へ行ってきた。道東道で占冠ICを経由して富良野へ。占冠ICまではトンネルが多く、4キロ級のトンネルを3つ通ってきた。
カンパーナ六花亭では、富良野餅とブドウソフトを食べたが、富良野餅の方がおいしかった。富良野・美瑛は今がオンシーズン。
Posted at 2013/07/21 01:22:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日

昭文社の株主優待でスーパーマップルが届いた。定価は2,940円。
今はナビがあるが、ドライブする時の全体を見たい時は、紙ベースの地図は見やすい。
Posted at 2013/07/18 18:50:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日
車検の見積をDラーで取り比較。重量税が13年超えで32,800円⇒40,000円と7,200円UPが痛い。
18年を超えると50,400円で通常20,000円の2.5倍とは・・・。
排ガスは古い車の方がクリーンでないかもしれないが、新車を作る方が環境負荷は大きいのでは?どこがエコなのか???。
①Dラー118千円(ブレーキオイルPSオイル交換込)
②D整備機工86,265円 ブレーキオイル交換2,880円 PSオイル交換3,100円
③AB92,040円
④コバック88,770円
Dラーでカフェラテをいただきながら、色々聞いた。
前回の車検で20万かけて、ほほ直しているので、今回は気になるところはFRディスクの交換ぐらいとのこと。でも次回の車検までは持つとのこと。ここは最初の車を買った時からの付き合い(33年)で4台新車を買っている。やはりDラーの車検は安心だが、値段が・・・。
Posted at 2013/06/30 03:03:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日

昨年からガイアくんの車税が10%UPの39,500円⇒43,400円になっている。
13年以上乗っている車は、環境に悪い車に乗っているから、早く買い換えれろと言うことかな。
でも買い換えないで乗り続けます。
Posted at 2013/06/15 23:06:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日

ダイソーで迎春ストラップ発見し、早速3個購入。
見た目は豪華な感じです。
Posted at 2013/01/01 11:18:18 | |
トラックバック(0) | 日記