• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろし@こうちのブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

定年旅行4日目

ども!

定年旅行4日目(14日)最終日

今日も元気だ目覚め爽快!!(なんで?)

朝食を頂きにレストランへ・・・ビュッフェです。(バイキング?!)
これがいい!ゆっくり食べられる~~!



んで!

今日は、高野山へ行きます。神様も、仏さまも、拝みます。

実家地元の氏子ですし、お寺さんの檀家の息子ですし!!節操無い?!

京奈道、R480で高野山 金剛峰寺へ。

























参拝と拝観させて頂き、四国八十八ヶ所の御朱印帳を購入 御朱印を頂きました。

続いて、奥の院へ。



ここでも御朱印頂き、奥へ!

色々な企業の慰霊碑(日産が有り、ヤクルト外多数)武将達の墓が・・・



やはり空気感が違います。感じます。古いものは崩れているものも有りちょっと怖い感じ!

奥の院を参拝し、下ってると 御廟から大師のお膳を下げて行かれましたよ。

弘法大師も朝食を御取りになり、修行を続けていらっしゃいます。

お昼は参道横の「はちよう」さんで キノコととろろのうどん と おでん を頂き温まりました。美味しゅう御座いました。





他にも参拝したかったのですが、歩き疲れが来たので和歌山港へ向け出発。

高野山で御朱印頂く寺院はまだ他にも有りますが次回のお楽しみ!!

16:20初の南海フェリーで徳島へ。





18:30徳島港着。

徳島道 上板SAで夕食取って自宅までびゅ~~~んと帰りました。

総走行距離1,550km 燃費16.14km/ℓでした。

Posted at 2024/03/18 21:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年03月17日 イイね!

定年旅行3日目

ども!

3日目(13日)

今日は、なんとか天気も回復したようです。

朝食前に、ホテルの外観を見て回ってました。



フレンチの朝食!!(又、ナイフとホークや!やっぱり画像は撮れませんでした!!)

さて、今日の予定は・・・天気が回復したのでお伊勢さんへ再挑戦!!(マジか)

08:00出発 昨日と同じルートを伊勢まで向かいます。(アリ〇ミンAを頂き~~!)

午前中に外宮を参拝。





昼から内宮を参拝。









おかげ横丁も、伊勢うどんも、赤福もパス~~~!!

今日のホテルを取っている、和歌山市までレッツゴー!!

伊勢道、新名阪、京滋バイパス、第二京阪、近畿道、阪和道で和歌山市へ入り。

今日の宿は「グランビア和歌山」特に気兼ねの必要が無い!!いい!(^^)q



夕飯はどうしようか・・・やっぱり、地元の居酒屋へ。

やっぱりチュウハイがいい!!(^^;  チュウハイの画像取って無いし!!



ほろ酔いでホテルに戻りシャワー浴びて就寝!3日目はおしまい(^^;

4日目(14日)に続く・・・
Posted at 2024/03/17 20:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年03月16日 イイね!

定年旅行2日目

ども!

2日目(12日)です!!





今日は朝から雨模様です。もっと優しめの雨じゃないかなぁと思っていたのですが・・・今日のお伊勢参りどうしようかと考えながら、朝食です。

和食を頂きました。美味しゅう御座いました。



早朝参りして来たお客さんが入って来て聞こえてきましたが、足元はビショビショのようです。

んで!

明日の予定地の奈良に移動することにして、早速 おかげ横丁を横目に出発!!

伊勢道、東名阪、R25、で移動中 伊賀上野城に寄ってみようとしましたが、やっぱり雨で断念!

R25はトラックが多くて、雨で視界が悪いのと路面の荒れ、それと意外と速度が出ていて神経を使います。

r80で奈良市に入りました。

宿のチェックインには時間が早過ぎるので、春日大社に行ってみました。







雨でも、参拝客は多いですね。修学旅行と外国人の団体が多いですね。時間割通り移動するので雨でもパスは無いですよね(^^;

んで!

ホテルにチェックイン(^^)q

ここも、奮発して「奈良ホテル」にしました。



















部屋は・・・やっぱり高級なんや!!







なんか場違いな感じが・・・

でもせっかくなので満喫しないと・・・

夕食は予約していなかったんですが、ホテル内の「三笠」で頂くことにしましたが、本格フレンチ!!(写真とお箸を頼む勇気も有りませんでした。)



銀のナイフが意外と重いので、音を立ててしまい女房と二人でビクついてました。

でも、美味しいワインと料理で幸せ (^^)

今日は、移動に神経を使ったせいか早く就寝し2日目はおしまい (^^;

3日目(13日)に続く・・・




Posted at 2024/03/16 18:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年03月15日 イイね!

定年旅行1日目

ども!
定年旅行から、昨晩帰ってきました。



1日目(11日)
朝、特に眠いのを無理に起き出した訳でもなく05:30に出発!(爺さん婆さんは早起きなのです。)

目的地は三重県いなべ市梅林公園!

途中、大津SAで蓬莱山?の山頂に雪が・・・



関ヶ原IC手前で、伊吹山?が見えて来たら雪が・・・・



梅林に到着すると、・・・・パークゴルフ場・・・・ナビの設定が間違ってたようです。

何だかいつもちょっと違うところに連れて行かれる!!

梅と山の雪! ちょっと良い感じ(^^)v ちょっと満開時期を逃しましたが・・











ちょうどお昼なので、いなべ蕎麦、牛串、タン串頂きました。



梅園を散策して伊勢市へ

予定では多気のヴィソンで買い物でもと思っていましたが、給油サインが出てさらに走行可能距離が表示されなくなったので給油。
メモリは2メモリ残して38ℓ給油!!まだ100km以上走行で来たなぁ!!

明日12日の天気が雨予報だったので、ヴィソンはパスして、伊勢へ向かいました。

今日は、二見興玉神社を参拝。







カエルの彫刻がたくさん有ったんですが、波除で・・・通路からは見えなくなってました。カエルの外側に出来なかったのかな!!



天の岩屋・・・岩戸??で輪注連縄で身を祓い、神前に奉献!!

その後 宿へ

宿は、奮発して「いにしえの宿 伊久」露天付きの部屋にしました。





今までの旅行はビジネスホテルが殆どでしたから、女房もご機嫌です。





夕食は、和食のコースで・・・













美味しゅう御座いました。

普段から、酒は強いほうでは無いですが、今日は特にビール小瓶二本で酔ってしまって、部屋で横に成っていると、気付けば3時間も寝てしまいました。

露天風呂でゆっくり温まり、1日目はおしまい(^^;

2日目(12日)に続く・・・

Posted at 2024/03/15 20:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年03月10日 イイね!

明日から!!

ども!

35歳で中途入社し、この3月末で27年務めてようやく定年を迎えます。

そこで、年度末ですが、まとまった休みが頂けました。

明日から、三泊四日でお伊勢さん、奈良、高野山へ向けドライブ旅行に行って来ます。

神様、仏様に感謝して来ます(^^;

タイヤも、オイル、エレメントも交換して準備万端!!

行って来ます!!安全運転で!!




Posted at 2024/03/10 19:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ローテーションしてもらってます。」
何シテル?   07/31 11:03
NOTE e-Power NISMO HE12 と、女房のDAYZ B21W を下取りにしてROOX Highway STAR Gターボ プロパイロットエディシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジュピター ブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:08:51
Weds MAVERICK 815F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:44:34
セレ ヒーロさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 20:01:28

愛車一覧

日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
無謀にもリタイヤ後の新車。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成8年登録で106,000㎞ 新車5ヶ月でフロント、クラッシュ! 最近ボンネットの塗料 ...
日産 デイズ DAYちゃん (日産 デイズ)
2025.01.31 ルークスに乗り換えました。
日産 ノート e-POWER ビュンビュン系‼ (日産 ノート e-POWER)
6年乗りましたが、退職を期にDAYZと2台を下取りに出して、ルークスに乗り換えますよう。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation