• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろし@こうちのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

日本海までからの湯原温泉泊からの倉敷美観地区&アウトレット!!

ども!

秋の3連休の上2日を使って、日本海まで行って来ました。

当初の行き先 1、美保関灯台 2、水木しげるロード 3、大山蒜山スカイライン 4、有麟庵 又は、かっぱ 5、倉敷三井アウトレットモール

先ず、06:00に太平洋を横目に出発!!

ナビ設定は昼食を予定していた境港。

途中トイレ休憩に2回、米子道に入ると霧がすごくて、チョットビックリ!紅葉を楽しみながら走る事がほぼ出来ませんでした。 (^^;

10:10頃境港市に着いたんで、昼食も美保関で頂く事にしてGO!

日本海のイメージは荒々しいイメージが有るんですが、凪いでました。



境港は時化の日でも高波は来ないのでしょうか?
堤防と呼べる程の防波堤が見えませんでした。

美保関灯台ビュッフェに到着してちょっと早いランチタイムです。





残念ながら、隠岐の島は見えませんでした。

男女岩をちょっと眺めて・・・・・





境港に戻って、水木しげるロードへ・・・・

駐車場の入り口のバーが上らず、他を探しましたが・・・・大山へ行きたいのでパス!!

大山へ向けて米子道を南下して溝口ICで下りて県道45号を上って行くと紅葉も綺麗、大山も雄大ですごい。



上って行くと白く見えていたのは崩落している所だったんですね!!遠くから見てる分には雪なのかと思ったりしてました。

鍵掛峠付近は大渋滞!!駐車場が狭いのにそこで景色を眺めたい人たちが多すぎるんですね。
何とかして入りたいもんだから通れなくなって渋滞を起こすんですね。

途中でハイタッチしたかたも居ましたよ。

渋滞を抜けて、順調に進み奥大山スキー場で小休止!



「ひるぜんワイナリー」で美味しいソフトクリームを頂きました。



風が吹くと「モー」のフレーバーがするのは仕方なし(^^;

後は岡山県道114号を下って、蒜山ICから入り湯原ICで下りて「湯原温泉 森のホテル ロシュフォール」までビュ~~ンと!!15:30には到着しました。

ここは、「タカガワ新湯原カントリー倶楽部」のホテルにもなってるので、山の中で他にゴルフコースしか有りません。
静かでゆっくり出来ました。

夕食までに大浴場でゆっくり浸かって温まりました。

夕食は「国産和牛付きロシュフォール会席」を頂きました。





生ビールが進み、松茸ご飯がお腹一杯で・・・でも頑張って完食しました(^3^)v
・・・・・・・が!食後すぐ爆睡www

その2に続きますよ!!ww
Posted at 2017/11/04 21:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月02日09:06 - 15:47、
247.15km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント330ptを獲得」
何シテル?   10/02 16:32
NOTE e-Power NISMO HE12 と、女房のDAYZ B21W を下取りにしてROOX Highway STAR Gターボ プロパイロットエディシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122 23 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

ジュピター ブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:08:51
Weds MAVERICK 815F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:44:34
セレ ヒーロさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 20:01:28

愛車一覧

日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
無謀にもリタイヤ後の新車。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成8年登録で106,000㎞ 新車5ヶ月でフロント、クラッシュ! 最近ボンネットの塗料 ...
日産 デイズ DAYちゃん (日産 デイズ)
2025.01.31 ルークスに乗り換えました。
日産 ノート e-POWER ビュンビュン系‼ (日産 ノート e-POWER)
6年乗りましたが、退職を期にDAYZと2台を下取りに出して、ルークスに乗り換えますよう。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation