• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu5150のブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

明けまして おめでとうございます

もはや 新年の挨拶のみ ブログ更新としていますが
申し訳ございません 自分の車が停止中のままで メドが立たずです

毎年 数回の親の入院等又は自宅修理のみで 年が過ぎています
エスティマ放置状態ですが いずれ時が来るまで 現状維持です

最近は 暮にPS4のジャンクを買い 修理水冷仕様にして
時間がある時は GTA5で車やバイクを乗り回しています

こんな感じなので ブログ等も車の話題では無いので書き込みしていません
すみませんです

また 個別に挨拶もしないですみません 省略化で申し訳ありませんが
今年も一年 フレンドさんや 見に来られた方々 良い年でありますように
心から申しあげます
Posted at 2019/01/02 14:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

あけまして おめでとうございます

個別に 挨拶しなくてすみません
気がついたら 何も更新せず 丸一年過ぎてしまいました

昨年の年始から 親父が肺炎にかかり 挙句心臓も弱り
覚悟知ておいてくださいと医者に言われ どうにか回復したものの

それから 複数回入院退院を繰り返し 台風の時期には
ボロ屋の軒天に 穴が空き天井裏が騒がしいので ハシゴ購入して
大工さんになり 序に瓦屋根の下地の粘土質が減り 瓦に良くないので

瓦一枚ずつ 四方をコーキングで全ての瓦補強しようと 安全帯やロープなど
揃えて いざ来週から始めようかななんて思っていると 強風で出来ないとか
かさなっていたら いきなり冬気候に転じ春を待つことに

家の中は台所の床が抜け始め ポコポコで床張り替えないと
テレビのアンテナはプラプラでこれも アンテナから配線まで全て交換しないと、、、、

ヤルことが一気に増えて 体が持ちません あ~明日は親父の病院の付き添いだし
少しでも 車イジリたいのに困りました なるべくここに 戻ってこれるよう
頑張らないけど がんばります

皆さんにとって 今年も良い年で有りますように (´・ω・`)
Posted at 2018/01/04 14:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

あけまして おめでとうございます

みなさん 明けましておめでとうございます

歳とともに 体調不良が増えてまいりました
昨年12月から風邪を引く事2回 未だ鼻水でっぱなしで・・

今年は少しでも ブログ 車と更新できるように頑張ります
Posted at 2017/01/04 13:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2016年01月04日 イイね!

おそばせながら

みなさん 遅くなりましたが
明けまして おめでとうございます

ネット回線不良にてすみません
個々にメッセージを送りたいのですが
未だ回線不良にて 1分おき位に

繋がらる切れるの繰り返しで まともに
ネットできません

お世話になった皆様に 昨年はお世話になりました
又 本年も宜しくお願いいたします

不躾で申し訳ございません

Posted at 2016/01/04 14:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

ご無沙汰してすみません

ご無沙汰してます
夏場過ぎに 車再開しようと考えていましたが
相変わらず B型マイペースの性格に

プラス不具合++++++++となり予定がかなり
くるっています

巨悪の根源は 自分の部屋の押入れ兼作り付けクローゼットの部分が 使っていなくスペース的に勿体ないと思っていたのです

そこに来て 6畳の部屋にダブルベットを入れた為
余計に部屋が狭く スペースを作りたく 押入れ兼クローゼットを
取り潰そうと思い手を付けたが最後 ドツボにハマりました

取り潰したのは良いが 天井裏に問題山積みになっていました
夏場に良く鳥が鳴くな~なんて 思っていたら

なんと 天井裏に鳥の巣3箇所も発見しました
幸い巣立った後なので取壊す&侵入経路の補修&
天井裏の柱補強などの目的が増えました

メタボで障害持ちオジサンが 天井裏にて 寝っ転がったり
だらだら汗を流しなら 点検口を作ったりして大幅に予定
ズレました

やっとこさ~ カタチになったかな?



画面右側の黄色い壁に元々ドアがあったのだが 元押入れ側に
移動して 窓も足してみました オクてポチった中古ですが
なかなか 明かりが入り明るくなりました

まだまだ完成ではないのですが 正面壁に部屋のスイッチや
コンセント PCのLANを壁に穴を開けて取り付けます

今までは廊下 階段にそってLANケーブルなど引っ張って
来ていたので壁内に隠せるのでOK

手すりも無い 古い階段なので手すりも付けようと
階段の壁も壊したので 1階の天井裏に配線ができて満足です
但し ここも補修箇所がかなりあり 時間かかりそうです

予定は今年いっぱい掛かりそうです この後
アンテナ交換や 軒天の張替えもあるのでトッホホですね
大幅に コンセント増やしたりするので
マイペースおっちゃん一人で終わるか心配ですが


ここにあと数本配線を出してブレイカーに行く物 自分の部屋に
行く物を振り分けします キッチンの冷蔵庫前の天井なんですがお袋に怒られながら マイペースです

こんな感じで今年いっぱいは大工さん&電気屋さんになっているので 来年の春までは 車屋さんはお休みです
再開まで気長に待っててね~
Posted at 2015/11/22 15:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 暮らし/家族

プロフィール

「明けまして おめでとうございます http://cvw.jp/b/1468642/42365591/
何シテル?   01/02 14:16
katsu5150です よろしくお願いします。 ちょっと見健常者の障害持ち じじぃ~です 普段は 自宅警備です (^^ゞ ネット三昧の ニート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマTCR21W オサレな福祉車両にしたいな~ なんだか3代目になってしま ...
その他 自転車 その他 自転車
小6に 中学通学のため買って貰った こんな感じのチャリ世代でした 同じ物が見つからない・ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
良くも悪くも 人生の転機になったバイクですね 当時はリアシートにオプションのシングルカバ ...
スズキ カーナ スズキ カーナ
高校で免許取り 初めてのバイクです イジり過ぎてボロボロになったけど 最終的にお袋が暫く ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation