• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月16日

いよいよ初滑りです

いよいよ初滑りです いよいよ週末1/21(Sat)に初滑りを迎えます。実家に道具を置きっぱなしなので今晩確認してきました。取り敢えずは大丈夫そうです。
写真は2003年の春に神田ブーツ研究というブーツ専門店で作ったブーツです。REXXAMというメーカーのDATA97というシェルと、神田ブーツ研究オリジナルフォーミングインナーを組み合わせてます。値段は驚愕の95000円(だったかな?)ですが、今後10年間快適に使えると思えば安いと思います。このブーツの前に1993年頃ここでブーツを作りましたが10年間使えました。土曜日が休業日というのが難点ですが、ブーツでお悩みの方は相談してみて下さい。
ゲレンデは長野県の富士見町にある富士見パノラマに行く予定です。
・駐車場無料
・ゴンドラがある
・中急斜面が多い
・高速から近い
・混まない中央道で行ける
ということで、ここ10年はここばっかりです。画像はスキーから帰宅後にアップしたいと思います。
ブログ一覧 | 自分 | 趣味
Posted at 2006/01/16 22:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2006年1月16日 23:06
イガグリさん、REXXAMとは、お目が高い!これ一度履いてみたのですが、良いです!ミーハーな方には受けませんが、ブーツ性能でいえばトップクラスです。インプレ楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2006年1月16日 23:26
にゃんコde350さん、こんばんわ。
お目が高いなんて、とんでもありません。お店のご主人が選んでくれたものをそのまま買っただけです(^^;。自分の足型は低甲・狭幅なものですから、なかなか合うブーツが無いのですよ。ラング+シダスの組み合わせでも緩かったです。
既に昨シーズンに履いてますが、最初は痛いとかじゃなくて痺れるのなんの(x_☆)。新品の靴下を脱いで使い古しの薄い靴下に履き替えました。でも2-3日履いたらいい具合になりました(o^_^o)。あと10年くらいは使えそうです。
2006年1月16日 23:30
私も、スキーの際は、厚手の靴下は履きません。足裏感覚が鈍くなるのが感じられますので、普段の靴下ですよ!経済的です(笑)
コメントへの返答
2006年1月16日 23:35
そうですね。今、履いてるスキー用靴下は15年くらい前に買った年季物でボロボロです。次に買うなら近所の洋品店でハイソックスを買います。おっしゃる通り、厚手の靴下は無用です。
2006年1月17日 18:50
こんにちは、はじめましてmasa'sです。実は来年辺りにブーツを・・・と考えているんですが、REXXAMはシェルが薄くて寒いと聞いたんですが実際はどうなんですか?私寒がりなものでw
コメントへの返答
2006年1月17日 19:42
masa'sさん、はじめまして。
自分も寒がりですよ。冬の睡眠には電気毛布と靴下は必需品です。指先が温まらないと寝られません。
ブーツはまだ昨シーズンしか履いておらず、吹雪には当たらず晴天でしか使ってません。データ不足ですが、この条件では寒さを感じたことはありません。
2006年1月17日 20:25
ほほー、それは良さそうですね!でも、私だん広甲高な足なんでもしかしたら合わないかもしれないです(汗。
コメントへの返答
2006年1月17日 23:25
自分は低甲・狭幅の足型ですのでDATAというナローシェルのブーツを選びましたが、REXXAMのHPを見たところS-LINE,Z-LINEというワイドシェルブーツも用意されておりますので、是非試着されることをお勧めします。

プロフィール

「オイル交換です http://cvw.jp/b/146898/48588148/
何シテル?   08/08 19:17
約20年スキーに親しんできましたが、回数の減少と共に身近な車に興味が移行しました。皆様の辛口レポートと貴重な情報を常に参考にさせて頂いてます。どうぞ宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぶら~り茨城 2025.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 19:28:46
伊豆ドライブ2025.01.29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:31:59
トゥインゴオイル交換方法上下交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 17:23:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供がデカくなってレガじゃ狭くて買い替えました。1BOXも随分進化してますね。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて買った車です。中古で94年に購入して諸経費込みで150万くらいだった記憶があります ...
その他 その他 その他 その他
近所の徘徊には自転車が最適ということ追加購入。乗ってみて、やはり自転車は便利だなぁと改め ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5(2L-SOHC)が低速トルクが薄いのに我慢できなくなって01年に中古で購入。見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation